• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

A24@BNR34のブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

NISMO大森ファクトリー

NISMO大森ファクトリーこのところ深夜の徘徊が多かったのですが、天気も良くて昼中ドライブがしたかったので、行ってきました。夕刻の渋滞が怖かったので遠方は避けて近場で済ませました。

alt

(旧社屋との比較)

alt


以前よりも、海外から訪問の方が多くなった気がしました。有難い事に「Very nice!」、写真撮らせてくれとお声掛け頂きました。

------------


alt

今回、真っ先に目に飛び込んできたのはスカイラインNISMO(RV37)

alt

ベースがセダンなだけに室内はラグジュアリー、コクピットも私の印象では大人しめでしたが速いんだろうなーと。。

alt

このマフラーカッターはNISMO仕様専用なんですかね?

------------

以前のブログ(←リンク)でも記した通り、今一番欲しいクルマはオーラニスモなのですが

alt

オーラニスモ買ったらどんなマフラーカッター入れようかなと、スカイラインに触発され勝手に妄想していたところ、外見からはマフラーが見えないんですね!

alt

発電用にエンジンは積んでますから、どこから排気してるんでしょうか。
遅ればせながら、今回私の中で新発見でした。

もう何回も試座していますが、オプション設定のレカロシート、やっぱり良いです。。

------------

いつも置いてあるオブジェ


alt

alt

大森ファクトリー近くには日産のエンジンミュージアムもあり、コロナ禍以前は平日と土曜日に一般公開していて、来場記念にR35のトミカを頂きましたが、今は一般公開していないんでしょうかね。ヘリテージミュージアムは再会したのかな?
色々な点で、コロナ禍以前の環境に戻って頂きたいものです。


Posted at 2023/09/03 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ

プロフィール

「NISMO大森ファクトリー http://cvw.jp/b/708436/47192511/
何シテル?   09/03 01:11
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブレーキランプが常時点灯する件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 12:45:33
LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー。25年目突入、総走行250,000km突破(2023.5.5) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation