• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

先ほどの削除について再編集しました。

先ほどの削除について再編集しました。 ブログ記事の単位に誤表記をしてしまったため、
安全の為削除をしました。

もう一度内容を記します。

プレスの方による簡易測定の結果、
20μSvの計測器が振り切れました。
病院内でです。
http://mphoto.sblo.jp/article/43820834.html

これは、本体通過後の時間になる、しかも屋内で振り切れなので…
本体濃度は恐らく警告どおりです。

さて、有りえませんが、20μSv/hのところに何時間居ていいのでしょうか?
11年居てやっと急性障害のレベルです。

振り切れてるから、20ってことは無いですが…

これは参考です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 01:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チェルノブイリその後 From [ 畝山社中 四輪工房日記 ] 2011年3月14日 01:40
何年か前に、知り合いに紹介されて読み、愕然となったサイトがある。 KIDDofSPEED - GHOST TOWN 有名な石棺を少しだけ垣間見る事が出来る。 ちなみに。 ここで出てくる単位は ...
ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 1:38
これが現実なんですね・・・
2011年3月14日 1:40
ん~…正確な計測値が知りたいですよね。
2011年3月14日 1:42
やっぱ涙止まらん…

出来る範囲で頑張ろう!
山ちゃんからはじまって二人で頑張ってきた事は間違いじゃ無かったと思う

間違いであって仲良く収監も良いけど(~_~;)
まだ出来る範囲の事頑張るから


焦らず・慌てず・冷静に!

読者にも宜しくお願いします!
2011年3月14日 1:47
政府や東電、原子力保安院は本当に正確な数字を知らないんでしょうか・・・。そんなわけはないと思うのですが。
コメントへの返答
2011年3月14日 1:53
いや、彼らは確実に把握しているはずです!!
2011年3月14日 1:47
本当ですか…
おきてしまった以上これからどうするかが大切ですよね?

これから何をすればいいのか、お力を貸してください。

一人でも多くの人の被害が最小限で済むように。
2011年3月14日 1:49
僕は栃木に住んでるんですが、、、
どうすればいいんですか。。。
もう怖くて泣いて震えが止まんない
分かりやすいようにどうなるか教えて。。。
コメントへの返答
2011年3月14日 1:52
なんともいえません。
とにかく逃げたほうが無難。
明日なんか起こる可能性高いから。
2011年3月14日 1:49
東海第2原発の冷却装置が停止したとのツイートがBBC公式アカウントでされました。
調べたところ共同通信でも海外向けには発表されていますがまだ国内にはアナウンスされていないようですね・・・。

http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698 (左タイムラインの1606)
http://english.kyodonews.jp/news/2011/03/77481.html
コメントへの返答
2011年3月14日 1:50
予想通りですね…
そして、先ほど上げた記事のとおり、起こる時間は本日昼程度ですか…
2011年3月14日 1:50
群馬県太田市はもう手遅れですかね・・・?
さっきから不安で涙が止まりません
コメントへの返答
2011年3月14日 1:53
群馬、ごめん、わかんない。
でも第2がやばい。
とにかく、風向を見てください。
逃げれるなら逃げたほうが。
2011年3月14日 1:53
わかったありがとう・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 1:54
生きるために、最善を!
2011年3月14日 1:54
さいたまは大丈夫ですか…
2011年3月14日 1:55
東京もやばいですか…仕事もあってもうどうしたらいいか
コメントへの返答
2011年3月14日 2:02
東京は大丈夫かもしれないから、落ち着いて風をよんで!!
2011年3月14日 1:55
栃木在住ですが、今から東京方面へ逃げるのは危険でしょうか?
2011年3月14日 1:56
東京在住です。
今すぐに、昆布を食べるくらいのことなら、多くの人ができます。
このくらいのことならリスクも少ないですし、
Twitterなどによる拡散も効果があるでしょう。
もし今だ!というタイミングがあれば、教えてください。
2011年3月14日 1:56
栃木在住の人! こっち大田原 近いですか?
2011年3月14日 1:58
私は佐野の方です。
2011年3月14日 1:59
こっちまで来れたら、その、、、乗せてくれませんか
僕と母親のみです
2011年3月14日 1:59
女川原発は停止してるはずですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
これは、福島から飛来している分ですか?
だとすると、福島での線量は莫大な量じゃないですか?
コメントへの返答
2011年3月14日 2:01
そう思われますよ。
自分のモデル通りだったわけです…
莫大ですよ。
2011年3月14日 2:01
「東海」第二原発ですよ!!
「福島」第二原発ではない!!
コメントへの返答
2011年3月14日 2:13
失礼、ありがとう!!
でも、確認してみると東海は疑わしいです。
共同通信の誤記の可能性があります。
2011年3月14日 2:02
すみません…家族が4人いて…ガソリン入っているのが4人乗りしかないんです。本当にすみません。
2011年3月14日 2:02
一度軽く自己紹介
土曜から山ちゃんと一緒に情報拡散しています

21:00以降の政府・保安員以外で地上波TV放送じゃ無い動画リンクお持ちの方居ましたらメッセ下さい
別ブログで関係記事・関係動画UPしてココと並列作業しています
ご協力お願いします
2011年3月14日 2:12
ニュースソース:ロイター
東海第二でも、少々難有りの様ですね。
事の真偽の確認してはいますが、中々尻尾が掴めません。
コメントへの返答
2011年3月14日 2:13
東海はまだ待って!
2011年3月14日 2:26
リンク先、1000マイクロシーベルトの機器も振り切れてるって書いてないですか?
山さんが前から言われている、熔融して空焚きされて底がぬけて
水入れても水位があがらないってのが説明として一番しっくりくるんですよね。
でも、それならそれで海水入れたら爆発しちゃうんじゃないのでしょうか。
神奈川で正直、仕事に行ってる場合じゃないと思うんですが、周りの緊張感のなさが怖いです。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation