• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

名前とブランドの重要性

名前とブランドの重要性 早いものでQ50も新車から約一年が経過しようとしています。


現在の走行距離はまあまあなところで9000キロ程度。
相変わらず、静けさと刺激が両立されたその性格に満足しています。


ちなみに今更ながらこの車の愛車紹介や呼び方で、自分がスカイラインではなくQ50と言っていることを変に思われている方もいらっしゃると思いますが、どうしても所有する車のテーマである"スマート"にスカイラインだと当てはまらない部分があります。

なぜ、日産エンブレムがないのにスカイラインなのか?インフィニティエンブレムがあるのにQ50を素直に名乗らないのか?
結局日産のブランディングによる歪みではありますが、本来あるべき姿、名前が一番しっくりくるというのがQ50と呼ぶ大きな理由です。

本音はレクサスのようにインフィニティを立ち上げていただいて、その手の車のプロからアドバイスやメンテを受けたいところ(最初購入したとき営業の方からは大して説明がありませんでした…)。

それができないなら、せめて車自体くらいは堂々とインフィニティとして売って欲しいですね。
せっかくのデザインや性能がそこでスポイルされてしまいます。
スカイラインや日産の要素を除いた現在の状態に関しては不満がないので余計です。



話は変わってつい先日、BMWの展示会に行く機会がありました。

普段用事がないので間近で見て触れることがなかった車ばかりです。

屋内展示のため、エンジン掛けて走りだすなんてことは不可能ですが、見るだけでもさすがに7や6シリーズくらいになると使ってある素材やその使用箇所、装備などはとことん贅沢。でもQ50に乗っているとこちらも手が触れる場所、見える場所は十分贅沢だと再確認しました。

BMの約半値から三分の二程度でこれだけの日本車に乗れることがどれだけ幸せか。確実に車自体の競争力は高まっていると感じます。
今後は、インフィニティディーラーの展開とそれらを合わせたさらなる品質の向上を望みたいところです。
なんとか、うまいことならないものでしょうか…


ブログ一覧 | Q50 | クルマ
Posted at 2016/09/17 01:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

WASH ME ❓
mimori431さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シブくなりました☺️」
何シテル?   05/13 10:33
所有する車のテーマはスマート。 基本的にスポーツセダン、ハッチが好きで所有する車のメインとなっています。 それらで快適なカーライフを楽しむために、妻とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:53:54
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:40:08
AutoSite LEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:22:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります
インフィニティ Q50 インフィニティ Q50
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ...
レクサス RX レクサス RX
CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした
レクサス RX レクサス RX
抽選に当たったので購入しましたが、 内容に納得できなかったので売却しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation