• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきしろぱんだのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

装いを新たに…

装いを新たに…先週からのんびりではありますが、
スカイラインのバージョンアップを開始しましたd(^^*)


まず、真っ先に届いたホイール確認へ…
って行ったつもりがショップの方の勧めでさっそく取付!
まったく予期せぬ展開(´Д`;)

しかし交換してみると


なんとかっこいい♪純正車高なのに思わず惚れ直してしまいました(笑)

で、外したもとのホイールは洗って、磨いて(*^-゚)v


冬にお世話になるまでしばらく休憩です。


その後はちょっと物足りなかったLEDランプ類を交換(´ω`*)

これだけでも、ちょっと若返ったような感じ!

スロコンは電装系の工具が実家に置きっぱなしなので、
また後日のんびりと~

そのほか細部をリフレッシュしていくと、また愛着が(=^_^=)
これだからやめられないんですよね♪


さて残すは車高調、アライメント!
早くキマった姿を見てみたいものです(≧∇≦)
Posted at 2013/05/26 22:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年05月16日 イイね!

(先月に引き続き)買ってもうた(≧m≦)!

(先月に引き続き)買ってもうた(≧m≦)!少し前のブログにてスカイラインはもう弄らないと書いたのですが…
やっぱりだめでした(笑)

新型の登場を待ってどうこうって考えていたのに、
「いつ買うか分からないもののために、今我慢するのはもったいない。
自分ならそのいつかまでを楽しむために、今投資する。」
という友人の言葉(若干修正していますが…)に触発されたのが始まり\(^▽^)/

しかし、まさにその通り!←アホ?



ということでスイフト弄りは一旦お休みして、
本当は諦めていた車高調、ホイール、スロコン一気にいっときました(爆)
これでさらに運転しやすく、ジェントルになれば安いものかと(*´∇`*)

楽しみです( ´艸`)
Posted at 2013/05/16 00:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年04月23日 イイね!

か、かっこいい…

か、かっこいい…いつの間にか4月も終わりが近づいてきました…
まだ若干寒いですが( ´△`)


そんな中、昨日は天気もよく絶好の一眼日和だったので、
仕事終わりにちょっと近所まで(o^∇^o)ノ



しかしコンデジで撮るのと同じような格好で
撮っても、一眼となるとえらい違いです(ノ゚ο゚)ノ
夕日が写るスカイラインがめちゃくちゃかっこいい!
フォトギャラにも載せておきます♪


この写真だけで、また愛車が好きになれそうです♪
加えて一眼とコンデジの違いを再認識させられます…

これから連休も始まりますし、もうちょっと勉強して
もっとかっこよく写せるようになりたいですな( ´艸`)
Posted at 2013/04/23 23:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年01月16日 イイね!

新型Σ(゚д゚;)

ついに出ましたねQ50(新型スカイライン)!

ちょっと前から画像がリークしていたようですが…
先日正式なアナウンスがあり、内外装ともに
明らかになってきました。

現行と新型、デザインはどちらがいいでしょう?





デザインはそのうち慣れるかも。

あと、ぱっと見の性能や装備は当然、新型が魅力的ではあります。
ただ最近はチェンジしてさり気なくグレードダウンしている
車も多々あるので、まだまだ様子見ですね~

日本でのデビューが楽しみです♪
Posted at 2013/01/16 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年01月14日 イイね!

山陰道にて

山陰道にて今日、実家から出雲へ帰る途中
ちょっと楽しいことがありました。

自分はいつも実家と出雲のアパートを行き来するときに、
米子南⇔斐川の区間で山陰道に乗ります(^0^ゞ

正確に距離を測ったことはありませんが、恐らく
50km~60kmくらいの道のりですかね~
運転が好きでも、ひとりだと眠くなったり退屈に
なったりすることが慣れもあってか頻繁に(;^_^A


今日もいつものその道を、スカイラインで走ろうと
米子南ICから入っていきました。

そのときに少し前に新型のレクサスGS250が!

後ろ姿は意外といいんでないの?
なんて思いながらしばらく後ろについて走って、
松江での二車線でスピードを上げてさっさと帰ろうと
GSを追い抜くと、逆にずっとついて来る…

で、追い抜かれる(・・;)

おおっ、となんだかよくわからないワクワク感♪
今度は料金所でこちらが先に失礼する(*゚▽゚)ノ

さらに前にいた車も追い越し車線で追い抜いて、
後ろのGSはもう見えない状態。

かと思ったら宍道にて、えらい勢いで後ろに!!

そうしてそのまま斐川で一緒に降りました(笑)


GSに乗っていた方はおじさんで、奥さんらしき方も同乗してました。

スカイラインを意識してもらえたのか、ただアツイ方だったのか…
いずれにしても山陰道で久々に楽しいランデブーができたような気がしますヽ(*^^*)ノ

こんなスポーツセダンとオーナーさんが山陰道を走っている
だけで、いつもの道がまた楽しくなるとは♪

いや~スポーツセダンっていいなぁ(*´∇`*)
と思った帰り道でした(出雲で対向車にスカイラインを見つけて、さらにいい気分)



Posted at 2013/01/14 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「シブくなりました☺️」
何シテル?   05/13 10:33
所有する車のテーマはスマート。 基本的にスポーツセダン、ハッチが好きで所有する車のメインとなっています。 それらで快適なカーライフを楽しむために、妻とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:53:54
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:40:08
AutoSite LEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:22:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります
インフィニティ Q50 インフィニティ Q50
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ...
レクサス GS レクサス GS
SUV全盛期の中、セダンに帰ってきました。 現行のレクサス車よりも高い質感、操作性の良さ ...
レクサス RX レクサス RX
CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation