• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきしろぱんだのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

新たな発見!

新たな発見!今日は待機でアパートに引きこもりっぱなしの
退屈な日でしたが、昨日は一日、相方と大社方面を
うろうろしていました♪


相方は出雲大社以外のスポットには特に
行ったことがないということで、まずは個人的に
好きな場所、旧大社駅へ(o^∇^o)ノ

出入り口の道路を工事していたのが残念でしたが、
いつ来ても落ち着く場所です(^^)
ひとは少なく、時間ものんびりと流れます。

定番の出雲大社とは打って変わって、
落ち着きを求める方には最高かもしれません!


で、このあとは吉兆館という大社の資料館に
足を運んでみることに。
自分も中に入ったことはなく、昔の大社神殿の
大きな模型があったり、祭りごとに関しての
説明があったりと意外な発見ができました(*゚O゚)


それといつもは通り過ぎてしまうだけだった、
日御碕神社。ここにも初めてお参り!



天照大御神、素盞嗚尊を祀り、日の本の夜を
守る神社だそうですね~朱塗りの建物が美しいです(*´∇`*)

思いつきで行ってみたので全く知識がなく、
こういったことも行った後で調べました。神様申し訳ないです。

神社の裏の方にはウミネコの繁殖地、経島が。



ちょうど越冬の時期だそうで、かなり大量のウミネコが
クワークワーと鳴いていました(・ω・ノ)ノ!
日御碕とウミネコの関係、これも初めて知りましたね(汗)


このほかにも灯台に行ったり、ぜんざいを食べに行ったり
まぁあちこち(^▽^;)


一人では行こうとも思わなかったところへ行き、発見し、楽しむ。
遠くへ旅行をするのもいいですが、こういったことも大切ですね(^○^)
また少し出雲に関して知識が増えたかな~って思います♪
Posted at 2013/02/17 22:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年10月23日 イイね!

立久恵峡へ

立久恵峡へ今日は友人たちと出雲の立久恵峡まで
行ってきました!


行きがけ、自宅アパートから目的地まで
もっとも近いと思われる山道を行きましたが…
どう見てもキノコ狩りにいく人しか通らないような
激細!な道Σ(|||▽||| )


おおきな木や石、多数の落葉、両側ガードレールなしの細い橋 etc…
Uターンしようにも回せないし、この先袋小路だったらどうしようなどという
若干の恐怖を感じながらも、無事通り抜けることができました~
モコだったからよかったものの、無駄な小キズが付いてしまったのがショック(T□T)

やっとの思いで到着して、友人たちとひとまず景色に見とれて~
しかし、雨が強くなってきたためあえなく退散)))))(・・)/

その姿は不思議な感じでした♪
どうすればあんな形になるんだろうと考えさせられます「(´へ`
ただ、残念ながらそれだけって気もしなくはないかな(ごめんなさい)
天気がよければ散歩してみたかったです。

帰って給油と下回りを洗ってリフレッシュしておきましたが、
たぶん今日一番思い出に残ったのは、あの細い山道だったかもしれません(笑)


出雲にはほかにも知らないパワースポットや名所があるようなので、
これからボチボチと散策してみようと思います(*^-^)
Posted at 2011/10/23 20:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年10月09日 イイね!

温泉

温泉昨日から法事で地元へ帰り、
そのあとに親戚と岡山の新見まで温泉に
行ってきました!

比較的近い場所なので簡単にいけますが、
近いから普段意外と行かないんですよね(;^_^A

一泊だけとはいえ、親戚と一緒に行くと楽しいものです♪
アルカリ泉で肌はツルツルですし、食事もよかったですし
有意義な三連休初日でした(o^∇^o)ノ


で、今日の午後からはスカイラインを洗車して
やろうかと思っております…

やっぱアパートでの青空駐車は
地味に汚れますね(。´Д⊂)

車庫にしまって、またしばらくはモコで出雲へ~



Posted at 2011/10/09 13:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年08月21日 イイね!

祖父母に出雲を案内

祖父母に出雲を案内自分が異動してから住んでるところが気になるとのことで、
昨日祖父母が出雲にやってきました。


到着して早速ざっとアパートに目を通して、
いいところだなぁとぐだぐだおしゃべりして…
特に祖母はキッチンや洗面、
風呂を真剣にチェックしてました(´Д`)
恥ずかしいから見ないでくれ(;^_^A

そのあとは出雲の主要な場所を案内してあげることに♪

老人会で大社とワイナリーはよく行くからそれ以外という要望を受け、
日御碕→荒木屋そば→旧大社駅→キララ多岐の順でツアー(^∇^)

日御碕は灯台に入れるようになってたし、荒木屋も相変わらずおいしいそば屋です
意外なところで祖父が旧大社駅に感動してくれて、なんともうれしかった
自分もひとがいないのを見計らって調子に乗ってみたり( ´艸`)

最後はキララでお土産といちじくデザートを頂いてお別れしました!
で最後の最後まで自分にお金を払わせてくれず…、まぁうれしいけど
こっちに来た時きくらい払わせてくれな(´▽`)


今回は遠いところ、ありがとう。
Posted at 2011/08/21 23:03:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年04月30日 イイね!

本場のうどんを!

本場のうどんを!昨日はおいしいうどんを求めて
祖母と香川へ行きました!


香川県は案外通りすぎるばかりで
きちんと行ったことがなく、高速1000円もなくなることだし
このたびは観光ツーリングという名目で(^○^)


お昼になって、おか泉という有名なうどん屋さんに行って
みましたがすでに列が…


でも回転が早いおかげで、そんなに待たずうどんを頂く
ことができましたヽ(*^^*)ノ

天ぷらぶっかけうどんをお願いして、早速いただきます(゚-、゚)

うおっ!固い!うどんってこんなものだったのか…
と驚くばかりです。でもさすがおいしい(=´▽`=)

祖母も満足気で嬉しいです(*^-^)


このあと、まだおなかに余裕を持たせていたので
ほかの有名店もハシゴしようと走りましたが、
さらに長蛇の列!広い駐車場も車で埋まっている状態w(゚o゚)w



てなことで今回は諦めて次回、再び挑戦です♪
Posted at 2011/04/30 21:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「シブくなりました☺️」
何シテル?   05/13 10:33
所有する車のテーマはスマート。 基本的にスポーツセダン、ハッチが好きで所有する車のメインとなっています。 それらで快適なカーライフを楽しむために、妻とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:53:54
[レクサス RXハイブリッド]Lehrmeister L-F LOUNGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:40:08
AutoSite LEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 18:22:01

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
知り合いの伝手で入手 久しぶりのMT 古き良き運転の楽しさがあります
インフィニティ Q50 インフィニティ Q50
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよ ...
レクサス RX レクサス RX
CTから乗り換えて3年所有 トータルで非常に出来のいい車でした
レクサス RX レクサス RX
抽選に当たったので購入しましたが、 内容に納得できなかったので売却しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation