• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

フロントウィング完成!

フロントウィング完成!
5月3日にアルミ板を入手して以来、ようやく完成。 画素が荒くて見苦しいのはご容赦下さい。 モールは、目立たないように黒のゴムにした。 全体をボデー同色にしたので、幾分違和感は減少したと思うけど・・・。 角度によっては、いかつく感じるかも・・・。 斜め後ろからはほとんど判らないと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 20:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホリデークラフト | クルマ
2014年11月09日 イイね!

電気系統いろいろ

電気系統いろいろ
こんなにバラしたのは、購入当初、ダッシュボード周りからの異音対策に手を焼いていた頃以来だ。 話せば長い話になるが、11月1日、雨の土曜日。気乗りしないゴルフに、アイドリング不調のEliseの助手席にバッグを載せて走り出した。バッテリーを移設したのでゴルフバッグが収まる寸法が削られてしまったが、何と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 11:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンデークラフト | 日記
2014年10月26日 イイね!

バッテリーポジション変更の効果

バッテリーポジション変更の効果
先日、バッテリーポジションんをノーマルのトランクルーム内から、パッセンジャー席の足元に変えて以来、その重心移動の効果確認をしていなかったので今日は朝からひとっ走りテストドライブに行く事にした。 夕べ、横浜の息子のところまで荷物を届けついでに元町で夫婦で夕食までブラブラして、帰って来たのは深夜とな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

バッテリー移設、カットスイッチ取り付け

バッテリー移設、カットスイッチ取り付け
きっかけは、ECUの故障。 我2003/11登録のローバーエンジンモデルは、10年選手ですから人間でいうと持ち主同様、定年間近? そろそろ認知症も発症? 症状は、走行停止時、エンジンストップし、キーを抜いて30分以上した後もECUが働き続け、電流値で0.5Aほども電気が流れっ放しになり、バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 00:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホリデークラフト | クルマ
2014年10月10日 イイね!

Find iPhone

Find iPhone
この画像のベースはどこか? そう、猫も喜ぶMy Eliseのハンモック、いや幌の上です。 ボデーの上には傷が付き易いので、ついつい何でもこの上に置いてしまう。 今日も、リレーモジュールの交換作業の部品置き場になっていたこの場所に、 画像を撮った後、My iPhoneもこの上に置いて、黒い幌の上に黒 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年10月06日 イイね!

衣替え完了

衣替え完了
コブラのケース交換完了。 裏の文字もクッキリ鮮やか。 でも、繋ぎのゴムのストラップ部分はちぎれやすく長さも無駄に長いので、私の考案した黒いナイロンのタイラップ仕様の方が丈夫で長さも短く様になってる気もする。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 23:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

コブラの脱皮

セキュリティがこんなみすぼらしい姿になったのでデイーラーでケースだけ取り寄せてもらいました。 Assy交換だと2万円弱もするそうですがこれなら4千円くらいで済みました。 以前はケースだけでは取れなかった?との事ですが、これから必要になる人増えるでしょうね。 横のBoxは、リレーユニッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 14:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

当然の成り行きとはいえ・・・。上がりました。

当然の成り行きとはいえ・・・。上がりました。
火曜日にドック入りさせて、エンジンチェックランプリセットしていただき、その原因もどうやらコンピューター故障である事が判明。 その暫定策としてACアダプターでのバックアップで当面はこれまで通りバッテリー上がりは防止できるだろうと高を括っていたら、なんと、金曜日の今朝、三日も経たないうちにセルスタート ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年09月24日 イイね!

Lotusな方々へのお勧め本

Lotusな方々へのお勧め本
私の世代には親しみの持てる古き良き時代、氏の幼少から青年期が記されています。 手作りの車作りでレースが出来た時代の話です。 特に神戸から京都の関西に詳しい方エピソードが目に浮かぶと思います。 ご賞味あれ。
続きを読む
Posted at 2014/09/24 18:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

Kエンジンコンピュータ不具合

今日はAPさんで兼ねてから点灯しっ放しのエンジンチェックランプのリセットをしてもらった。状況としては、ミスファイヤーデーターの消失で何時ものことだけど、今回はその原因がはっきりした。 通常エンジン停止後30分ほどすればコンピュータが止まるのだが、今日確認したらずっと動きっ放しで出力消費(0.5A程 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 19:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation