• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

めざし

端午の節句が近いので、鯉のぼりです。

黄河の急流にある竜門と呼ばれる滝を多くの魚が登ろうと試みたが鯉のみが登り切り、竜になることができたことにちなんで鯉の滝登りが立身出世の象徴となった。

って、昨日のサザエさんで波平が言ってましたね。
登竜門もココからきてますね。


大正浪漫夢通り




最近は、横に上げるのが流行りですかね?

まるで、めざしです。








↑世界一の鯉のぼり
全長100m、重さ350kg、口の直径だけでも10mもあるんだとか。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

詳細は ⇒ コチラ

今年も5月3日(雨天時5月4日)の加須市民平和祭で遊泳します。
興味のある方は行かれてみては?





( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 19:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 21:29
こんばんは。

100メートルの鯉のぼり凄いですね。

いつも思うのですが、にゃんさんの知識、情報量は凄いですね。

コメントへの返答
2011年5月2日 21:50
こんばんは。

同じ埼玉の加須市ですからね。

たまたま、大きな鯉のぼりを揚げてるのを知ってただけです。

全長や重量などは知りませんでした。
加須市のHPで調べたんですよ。
http://www.city.kazo.lg.jp/hp/page000000200/hpg000000188.htm

2011年5月2日 21:36
めざしはめざしでいいですね☆
こっちにも川にこういう風に連なってる鯉のぼりがあったと思います。


このデカイ鯉のぼり、見に行ってみたいですね~
ちょっと遠い…
コメントへの返答
2011年5月2日 21:53
どもども。

毎年5/3に揚げるみたいです。

いつか、チビちゃん連れて関東旅行を兼ねていらしてください。

ぜひ、ジーノで。 ^^
2011年5月4日 15:01
まるでめざしって表現が面白いですね。

にしても、えらくたくさんの
めざし・・・もとい、鯉のぼりっすね。
商店街にこれだけの鯉のぼりがあるとは。

このでっかい鯉のぼりは是非見たいっすね。
超迫力あるんだろうな~
コメントへの返答
2011年5月4日 23:13
めざしの写真、追加しました。

めざしに見えませんか?

りじんさんも、是非関東遠征にいらしてください。

プチオフしましょう!
2011年5月5日 23:10
めざし…

娘と見て笑っちゃった(*^▽^*)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:28
☆レイル☆さんも、めざしに見えました?

娘さんめざし分かるんですか?
2011年5月5日 23:53
めざしに見えますね(*^▽^*)

娘めざしわかりますよ~(^_^)ゞ
肉より魚派ですから(*^^)v

コメントへの返答
2011年5月6日 3:00
魚派ですか。

DHCが多いので、頭が良くなるかもよ♪

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation