• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

頭文字D 埼玉エリア攻略ガイド

頭文字D 埼玉エリア攻略ガイド 先日の「埼玉遠征の下見」と一緒にすると、
保存拒否になりそうだったので、埼玉エリア攻略ガイドは
別に書くことにしました。

←コチラは秋山和美ちゃん。
 秋山渉の妹で秋山延彦とは、いとこの関係です。







オイラと和美ちゃんの関係は「他人の関係」です。



金井克子さんで「他人の関係」 

懐かしいですか?
Σ(゚д゚lll) エッ!知らないって?



みなさん昼顔は見てましたか?

主題歌は一青窈さんが「他人の関係」を歌ってました。

回が進むごとに視聴率が上がったんですよ。
吉瀬美智子さんが出てたから、ずっと見てました。(^^ゞ


\(^∀\)その話しは(/∀^)/コッチに置いといて・・・。





本題に入りましょうかね。



大好評だった「頭文字D 秋名攻略ガイド」 に続き第2弾です。
思った以上に見てくれる人がいてビックリです。
Dのみなさんは、やっぱり場所が気になるようです。







正丸峠




GIMME THE NIGHT / DAVE McLOUD






①スタート地点(折り返し地点)  ⇒  コチラ

行くぜ !! 一本目から大事なクルマを潰すんじゃねぇぞ !!





②頂上付近(奥村茶屋)  ⇒  コチラ

啓介さん、良いんですか?こんなところで。
他にギャラリー決め込む場所もないだろう。
こう狭くっちゃな。





③拓海が渉を抜いたコーナー  ⇒  コチラ

バカやってんじゃねぇ。
ココは追い抜きとかそう言うのは無しなんだよぉ!





④ゴール地点(折り返し地点)  ⇒  コチラ

トレノだ!
拓海が勝ったぁ!







定峰峠

 


FLY AWAY / DIGITAL PLANET






①頂上付近(定峰峠 峠の茶屋)  ⇒  コチラ






②ダウンヒル・スタート地点  ⇒  コチラ

藤原、スタートしたら暫く後ろのクルマに付き合ってやれ。
1つ目のヘアピンを過ぎたら遠慮しなくていい。





③啓介が恭子ちゃんを抜いたコーナー  ⇒  コチラ

やだ、抜かないで。
もっと続けたいよ、終わらせたくないの。
行かないで、ダーリン!

↑コレですね? れも○んさんがエッチって言ってたのは。
啓介は若いから回復力が高いから大丈夫ですよ。←何の話よ?






④恭子ちゃんのFDが止まちゃった場所
  ⇒  コチラ

なんだかなぁ、舐められたもんだよなオレも。
マシンのメンテもロクにしねぇで勝てると思われたら心外だぜ!





⑤恭子ちゃんのFDを直した鬼うどん  ⇒  コチラ

バッチリブースト掛かるぜ、これでもうパワーが無ぇとは言わせないぞ!
いいよ、礼なんかいいからさ、気持ちは走りで返してくれ。





⑥ヒルクライム・スタート地点  ⇒  コチラ

岩瀬恭子です。宜しくお願いします。
プロジェクトDの高橋啓介だ。





⑦槻川に架かる橋(白石車庫バス停留所)  ⇒  コチラ

先攻が希望なのか? 
オレが見る限り相手はココみたいなコースに慣れていない。
お願い…やりたいようにやらせて。







今人、小川町駅、オートアールズ






①恭子ちゃんが良く行く 今人  ⇒  コチラ

今人前の景色です。






②恭子ちゃんとのデートで待ち合わせた 小川町駅
  ⇒  コチラ

よっ!待ったか?
ううん。
どうしたの?そのFC。
コレはうちのアニキのクルマなんだ。





③恭子ちゃんの職場 オートアールズ  ⇒  コチラ








土坂峠




I JUST WANNA CALL YOU NOW / NORMA SHEFFIELD






①ダウンヒル・スタート地点  ⇒  コチラ

よし、はじめるぞ!
スタート5秒前、4…3…2…1…GO!





②啓介が会川を抜いたストレート  ⇒  コチラ

バカ野郎知らねぇのか?
この先は道路工事のバリケードで道幅が狭くなってんだ。
2台並んで通れっこないぜ!





③啓介が打ちひしがれた場所  ⇒  コチラ

80%程度のスピードなのに…
左フロントに荷重を移したとたん、あっけなく回っちまった…!!
もう少しなんとかなるだろうと思っていたのに…
甘かった…!!
アニキ…ごめんな…
泣きてーよ、オレ…。





④啓介が事故った橋の上のコーナー  ⇒  コチラ

何か流れてる。水か? 
さっきまでは何もなかったぜ。
水じゃない… まさか…。
オレはなんともねぇけど、FDが逝かれちまった。





⑤啓介のFDを応急処置で直した場所  ⇒  コチラ

みんなにも言っておくけどさ、こんなことやっても無駄かもしれないのは自分でも分かってんだ。
でも、ここまで全勝できているDの戦歴にオレのせいで、こんなクダラナイ1敗が記録されてしまうのを黙って見てるなんて出来ない。
命を賭けてでもオレは走ると決めた!





⑥スピードレンジが1段上がる場所  ⇒  コチラ

コース終盤のこの区間は道路幅の広い中速区間でスピードレンジが一段上がる。





⑦ヒルクライム・スタート地点  ⇒  コチラ

みっともねぇよなぁ。
他人のクルマ引っ張り出してまで勝ちてぇのかよ?
やだねぇ…プライドのねぇヤツ。

オレは、こうしてスタートラインに付けたことが嬉しくてさ。
その気持ちに比べたら、あんな安っぽい挑発なんてさ気にもならないよ。
感謝している、みんなにも…あいつにも…。







間瀬峠




I BELIEVE IN LOVIN' YOU / BRIAN ICE






①ダウンヒル・スタート地点  ⇒  コチラ

涼介さん、藤原に対するアドバイスの出し方が前と少し違ってきましたよね?





②ヘアピンコーナー  ⇒  コチラ

だけど今回はちょっとやりすぎたかもしれないな・・・
相手があることだしな、全てを予定通りにコントロールはできない・・・
高すぎるハードルを藤原の前においてしまったかな?





③渉がスピンしたコーナー  ⇒  コチラ

こう言うもんかなぁ?
集中力が切れるってことは…。





④延彦と渉がタイム計測していた場所  ⇒  コチラ

おぉ!分かってきたよ。延彦。
確かにこりゃあ、モンスターマシンかもしれないなぁ
あれだけ振り回して遊んでても、このタイムだからなぁ
だから、凄く単純なことだって言ったろ。
ウェイトかぁ・・・。
これまでの対戦相手が誰も使わなかった「軽さ」と言う武器だ!
ダウンヒルのステージで「軽さ」は掟破りの最終兵器。
それを盾に埼玉エリア特有のタイトなコースで迎え撃てば・・・。
プロジェクトDのハチロクに勝てる !!





⑤一条がギャラリーしていた場所  ⇒  コチラ

ふん。たかが雨でそこまでヨレヨレになっちまうのかよ?
ショボイもんだなFRなんて・・・
勝とうと思えば、いくらでもやりようがあるってのによ。
何もまともにやりあうことはねぇだろうぜ。





⑥拓海が側溝に落ちた場所  ⇒  コチラ

バカ・・・突っ込みすぎだ!
野郎、墓穴を掘りやがった。

落ちる!
助かったぁ。
何が何だか分かんねぇけど、凄ぇラッキー!





⑦ヒルクライム・スタート地点(ダウンヒル・ゴール地点)  ⇒  コチラ

はじめるぞ!
スタート5秒前、4…3…2…1…GO!






⑧啓介が仮眠していた場所
  ⇒  コチラ

ちょっと触っちゃおう。
んぁ?
で…出たァ~。

出たァじゃねぇだろ!

原作だと恭子ちゃんがFDのボンネットにキスする場所







東堂塾、テクノスピリッツ







①東堂塾  ⇒  コチラ

ココのFDが啓介や恭子ちゃんのFDのモデルになりました。

あえてABSをキャンセルするのが東堂塾なんだよ。
ABSに頼らないブレーキングを先ず覚えるんだ。
ブレーキングの難しさをイヤってほど身体に叩き込んでからじゃなきゃABSの本当の使い方も分らねぇってことさ。
それが東堂塾のルールだ。


東堂塾の記事は  ⇒  コチラ





②テクノ・プロ・スピリッツ  ⇒  コチラ

原作にもアニメにも出てきませんが、ココのS13が池谷先輩のS13のモデルになりました。


テクノ・プロ・スピリッツの記事は  ⇒  コチラ







すきっぷたうん、頭文字C、ジョナサン






①すきっぷたん  ⇒  コチラ

来た来た…ちょっとうるさいクルマ。


すきっぷたうんの記事は  ⇒  コチラ





②頭文字C  ⇒  コチラ

社長の甥っ子が、しげの秀一さんだそうです。


頭文字Cの記事は  ⇒  コチラ





③拓海が美佳ちゃんと良く行くジョナサン  ⇒  コチラ

ありがとう。
わざわざ来てくれて。







その他のスポットは、




○埼玉北西エリア連合などが使うファミレス
  ⇒  コチラ






○樹がフラレたコンビニ  ⇒  コチラ






○池谷先輩が真子ちゃんと再会した上里SA  ⇒  コチラ



上里SAの記事は  ⇒  コチラ




○西武秩父駅  ⇒  コチラ

コッチでのバトルを選んだのはオマエだからな !!
和美、オマエらはココで待ってろ !!


西武秩父駅の記事は  ⇒  コチラ




○樹が和美ちゃんとデートした宝登山  ⇒  コチラ






○天神茶屋  ⇒  コチラ


へへへっあいつら顔面蒼白だったよ。
特にあのFDのツンツン頭なんかブルブル震えちゃってさぁ。
口だけは達者でも手出しはできねぇんだよ。とんでもねぇヘタレだぜ。





○下久保ダム  ⇒  コチラ


コミックの扉に使われました。



※ 群馬県のスポットもありますが、埼玉決戦ってことでカテゴリーは埼玉にしました。











今日の曲はInitial D - Mega Mix

1:08-3:24 Love is in Danger
3:25-4:54 Night of Fire
4:55-6:48 Running in the 90's
6:49-8:37 Dancing
8:38-10:44 Spark in the Dark
10:45-13:03 Night and Day
13:04-15:40 Beat of the Rising Sun
15:41-17:56 Everybody's Warming
17:57-20:13 I Need Your Love
20:14-22:38 Boom Boom Japan
22:39-25:15 Save Me
25:16-27:58 Dance Around the World
27:59-31:01 Love and Money
31:02-33:07 Lonely Love
33:08-35:21 My Only Star
35:22-37:43 Maybe Tonight
37:44-40:17 Break the Night
40:18-42:40 Night Fever
42:41-45:03 Burning Up for You
45:04-47:27 Stay
47:28-50:38 Remember Me
50:39-53:05 Don't Stop the Music
53:06-54:57 Blackout
54:58-57:24 Don't Stand So Close
57:25-1:00:27 Killing My Love
1:00:28-1:02:45 Get Me Power
1:02:46-1:04:51 Back on the Rocks
1:04:52-1:07:46 Heartbeat
1:07:47-1:09:15 No One Sleep in Tokyo
1:09:16-1:12:40 Space Boy

やっぱ1stが一番良いねぇ…。




よっしぃさん、2086さん 埼玉遠征の参考になりましたでしょうか?





みなさんも埼玉遠征に来てね!











( ´∀`)/~~  おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/21 20:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 0:02
こんばんは

西武秩父駅は出張で、東武小川町駅は親戚が近くにいるので、どちらも行ったことがありますが。
で、なるほど。そういう位置関係とアングルだったのですねー。

緻密ななロケハン力に脱帽です!
(^^)V


コメントへの返答
2014年12月22日 22:11
こんばんは。

小川町に親戚がいるなら、遊びがてら遠征に来ませんか?

2086さんも来るらしいから、日程調整してプチオフしましょう。
正丸峠茶屋で待ち合わせて、刈場坂→大野峠→定峰茶屋→鬼うどん→今人→和紙の里→オートアールズって行程が良いのでは?って話をしています。
2014年12月22日 7:17
相変わらずお見事\(^_^)/
春にカキノタネ号でチャレンジします(^-^)v
コメントへの返答
2014年12月22日 22:12
カキノタネさんも、いよいよ埼玉遠征ですか?

日程が合えば付き合いますよ。 (^^ゞ
2014年12月22日 7:26
にゃんさんどーもです!(*・ω・)ノ

昼顔
観てましたよ~♪
吉瀬美智子さん、キレイですよねッ!!

頭文字D 埼玉エリア攻略ガイド
┏○)) アザ──ス!

『啓介は若いから回復力が高いから大丈夫』って!ゞ(≧ε≦*) 爆笑

Initial D - Mega Mix
持ってますよ~ッ♪
今日車で聴いちゃおっと✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメントへの返答
2014年12月22日 22:15
れもたんさんどーもです!(*・ω・)ノ

昼顔、面白かったですよね?
吉瀬さん美人ですよねぇ。

いつか遠征に来るときに参考にしてください。

自分で恭子ちゃんの会話がエッチって言ったじゃん! ^m^
2014年12月22日 12:25
にゃんさん、こんにちは。

吉瀬さん好きです。
今のテレビニュ-スの美脚を見て
ひそかに胸をときめかせています。
コメントへの返答
2014年12月22日 22:16
肉麻呂先輩、こんばんは。

先輩も吉瀬さんのファンなの?

吉瀬美智子さんと浅香唯さんと、どっちを選ぶ?って言われたらどうします?
贅沢な悩みですねぇ。 ^m^
2014年12月22日 21:28
こんばんは~

う~ん、置いておかれた「他人の関係」も「昼顔」も分かんないです(ノ_<。)

お昼は会社の食堂で、ヒルナンデスの水トアナしか観てない!(*´ω`*)笑

やはり埼玉で遠征行くとしたら、定峰峠♪
恭子ちゃんとのバトルは全域でよかったですし、延彦が置き去りにされた1つ目のヘアピンが気になります(*/□\*)
コメントへの返答
2014年12月22日 22:21
こんばんは~

他人の関係は金井克子さんが大昔に歌って、一青窈さんがリバイバルで歌ったんです。
その歌が主題歌のドラマが「昼顔」です。
けっこう面白かったですよ。

秋名まで来たんですから、埼玉遠征できますよ。 ^m^
日程が合えば、ご案内しますよ。
2014年12月23日 13:18
はじめまして。m(__)m

埼玉遠征といったら、ヒルクライムの啓介vs恭子が、印象的に残ってますね。m(__)m

エボ5?の(会川)が、卑怯な真似をして、FDを走行不能にさせたのは、許せなかったが、恭子ちゃんのFDで、ちゃんと走れたのがビックリしました。

拓海戦の後の騒動がビックリしましたが。

まさか、啓介の知り合いだったとは。

長いコメント失礼しました。m(__)m
コメントへの返答
2014年12月23日 23:14
はじめまして。 ○┓ペコリ

頭文字D好きですか?

福岡からだと遠いけど、いつか遠征にお越し下さい。
みん友さんで山口からって人も居ましたから不可能ではないかと。 
ドイツから秋名に走りに来た人も居るくらいですから。 ^m^

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/34563279/

啓介がヤンチャやってた頃の舎弟です。

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation