• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月16日

MF GHOST 第2話

MF GHOST 第2話 先週のMF GHOSTは思った以上に見てくれた人が多かったので、気をよくして第2弾です。


第2話 思い出の写真


フォトアルバムに載せました。

まだの方は読んでみてください。







大昔に流行った『サーキットの狼』そっくり
なんですよ。頭文字Dも含めて…




コマム師匠は『サーキットの狼』は読むんでしたっけ?

シャコタン☆ブギ、湾岸ミッドナイト、頭文字Dは読むのは知ってるけど。






撃墜マーク









主人公の風吹裕矢はシグナルグランプリで勝つと★の撃墜マークを増やします。






コチラはオイラのロータスヨーロッパ。 ^m^ ププッ

撃墜マーク入りです。







戦闘機乗りは敵機を なん機撃墜するかきそいあった。





昔の飛行機乗り(※)がやってた撃墜マークみたいなもんか・・

※ アニメだと戦闘機乗り。







風吹裕矢が暴走族に絡まれた時のバイクはCB750Four











CB750Fourと言えば、750(ナナハン)ライダー




最近、カキノタネさんの食付きが悪いからサービスショットです。
久美子ちゃん好きなんですよね♪


ココに載ってる猫の名前は覚えてますか?
答えはブログの最後にて。










理由にならない、負けだ




言い回しは違うけど、言ってることは一緒でしょ?






ボンネット((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪



上は風吹裕矢、下はよっしぃさんの好きな恭子ちゃん。

右腕と左腕の違いはあるものの、そっくりです。






公道グランプリ









サーキットの狼の公道グランプリのコース






MFGでの公道レースのコース



やっぱり、ターンパイクは使うんですね。






今 スタート !!







パラレルドリフト




両車は四輪ともドリフトさせ、いまにも激突するばかり !!

すげーっ あんなにくっついて、あったってんじゃねーのか !?
あれが有名な並列(パラレル)ドリフト !!






カキノタネさんもう一個おまけのチェリークーペ。

オイラの乗ってたセリカLB2000GTも出てるし。 ^m^


チェリークーペのCMテーマソングは ⇒ コチラ






スピンをかわして追い抜く



サバンナRX-3ですね。右は秋山渉のスピンをかわして勝った高橋啓介のFD。








気づけるものなら、気づいてみろ!的な







S署のパトカーって書いてあるけど、赤○で囲ったところは「静岡県警」。
Sは静岡のSってすぐ分かるのにね。 ^m^


ところが、沖田のディノと風吹のロータスがかわしたパトカーは「警視庁」。









慎吾がガムテープデスマッチの画策しているところへ藤原拓海に負けた中里毅が現れたシーン



中里が来る前と来た後で、オレンジジュースとアイスコーヒーが入れ替わっていたのはDのみなさん気づいてましたか?










オイラの乗ってたバナナテールのセリカLB2000GT。







隼人ピーターソンのトヨタ2000GTは公道レースの終盤、海に落ちます。

2000GTは好きだけど、ピーターソンは進路妨害などえげつなくて嫌いだったなぁ。






MFGも現代のスーパーカーが出てきます。

AMG GT S(改)

最高出力:510ps/6250rpm
最大トルク:66.3kgm/1750-4750rpm









最高出力:610ps/8250rpm
最大トルク:57.1kg-m/6500rpm






これら大排気量のスーパーカーに小排気量のパワーの劣るクルマで挑むなら、



86 GT“Limited”の場合、

最高出力:207/7,000rpm
最大トルク:21.6/6,400~6,800




もはや、サーキットの狼では?





ロータスヨーロッパの最高出力:126ps。






公道レースの結果はと言うと、






風吹裕矢は崖に激突して逆さまに。







早瀬左近のポルシェはエンジンブロー







沖田(秋田出身の交通課の暴走族取り締まり専門特別組織「新選組」の一員)は結核の為、ゴール直前で死亡。フェラーリ・ディノに乗ってます。




DYおやじさん、沖田が秋田出身って知ってました?

秋田のみん友さんって一人だけだから。(^^ゞ






第3位

早瀬左近 

ポルシェ・カレラRS しかも超プレミアものの’73カレラRSです。






第2位

沖田 

フェラーリ・ディノ 246GT


しげの先生の愛車はハチロクの他にフェラーリ・ディノ、沖田のファンなのかな?






第1位

風吹裕矢

ロータス・ヨーロッパ









上での問題の答えですが、

750(ナナハン)ライダーの猫の名前は『タンポ』です。



なんで、タンポだか知ってます?

バイクを冬に走らす時に、お腹に入れると『湯たんぽ』代わりになるから、早川光が名付けました。







今日の動画は、


サーキットの狼 BATTLE!! Part 1【Best MOTORing】2000





サーキットの狼 BATTLE!! Part 2【Best MOTORing】2000









おまけ kayoぴょんさん用



さすがァ~


kayoぴょんさんなら、サーキットの狼は知ってると思いました。








おまけ シャコタン魂さん用



サーキットの狼 実写版予告


山内恵美子さんが色っぽいです。 (^^ゞ









おまけ
 れもたんさん用




それで、オアイコってことにしようぜ!

って、よっしぃさんも言ってますから、引き分けでしょうね。 ^m^










( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/16 20:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ラー活
もへ爺さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2017年9月16日 21:58
まいど┃* ̄。 ̄)ノ

35ニスモの次はAMGにR8ですかぁ。完全お金持ちの道楽レースですな(^o^;)
それにしても、カナダのパパが渉にしか見えない。笑

オレンジジュースとアイスコーヒー、確かに入れ替わってました!!
ちなみに3人が去った後、中里がテーブル前に残されたシーンでは、オレンジジューズが通路側に歩いて来たようです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2017年9月16日 22:11
まいど┃* ̄。 ̄)ノ

よっしぃさんはサーキットの狼を知らない世代でしょ?
スーパーブームが凄かったんですよ。
まぁ作者が一緒だからねぇ~ ^m^
それにしても、しげの先生は人物画がますます下手になってませか?

そうでしょ?
見つけられるもんなら、見つけてもろ!的な作りも真似したのかも。
2017年9月16日 22:24
意味はサッパリ解らないけど、
アタシのムーヴカスタムには
スタビライザーってのがあり、
悪路で車体が突き上げられたら

しまったっ!
 スタビライザーを打ったか!?

って言わなきゃいけない決まり
があるらしい。(笑)

開業医の息子達がお金をかけた
スポーツカー乗り回してるなら
普通だけど、
大手?電機会社の息子が徒党を
組んで「ナチス軍」はさすがに
マズイよぉ。
所業を文春砲ですっぱ抜かれて
そこの製品、全世界で不買運動
されちゃうよーっ!(笑)
コメントへの返答
2017年9月16日 23:25
∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!

Kayoぴょんさんのムーブはスタビライザー標準装備なの?
やっぱり、房総の走り屋は違いますねぇ。
房総⇒暴走⇒暴走族? ^m^

オイラのジーノは付いてないから、後付けしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/car/785271/2454516/photo.aspx

高橋兄弟は羨ましいですね。
大学生でバイトもしてないのに、クルマにお金かけ放題。
とんだ脛がじりですね。 ^m^

早瀬左近を知ってるってことはサーキットの狼も読破したんでしょ?
2017年9月17日 0:16
こんばんは、
お疲れ様ですm(_ _)m

サーキットの狼懐かしいですよ
歳がばれますが?
リアルタイムで読んでいましたよ、
たしか?実写映画もあったような
ずいぶん昔なので記憶もたしかじゃないですが、

いよいよ今日は長野旅行ですが台風(笑)ですね~(* ^ー゜)ノ



コメントへの返答
2017年9月17日 0:27
こんばんは、
お疲れ様ですm(_ _)m

オイラも週間少年ジャンプでリアル世代。
歳がばれる~ (´д⊂)

よくご存知で。
おまけ追加しておきました。

OP曲は前に使いました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/26372359/

シャコタンさん、もしかして雨男?^m^
台風が来てますので、無理せず楽しんで来てください。
2017年9月17日 1:07
お~~懐かしい、これこれ
すいません寝起きで読んだもので
見落としましたよ、
ありがとうございました
良いもの見せてもらいました、

良い休日を~
オラは今から少し仕事して長野に行ってきます(*^^*)
コメントへの返答
2017年9月17日 1:27
懐かしいでしょ。 ^m^

台風の勢力が弱まるか、進路がズレてくれると良いですね。

真子ちゃんに会えたら、宜しく伝えてください。 '`,、('∀`) '`,、
2017年9月17日 5:13
チェリーX1-Rが!!(゜ロ゜ノ)ノ
知りませんでしたσ(^_^;)?
にゃんこの名前は覚えていました(^-^)/
コメントへの返答
2017年9月17日 7:46
最近、食付きが悪いからさ。 ^m^
カキノタネさんもリアル世代でしょ?
また読みたくなったでしょ?

さすがァ~
久美子ちゃん派ですね。
タンポ覚えてましたか。
2017年9月17日 6:51
わぁ〜懐かしい!

サーキットの狼

自分は漫画世代?ですが、いろは坂のバトルがありますね!上りですがね(漫画では実名は忘れました)

映画では三重県の鈴鹿スカイライン、湯の山温泉をロケ地として、鈴スカバトルは面白いですね!(ューチューブでやっと見つけましたが、DVDとかは売って無い様です。あったら即購入なんですが…)
コメントへの返答
2017年9月17日 7:51
おぉ! ココにもいましたねぇリアル世代。 ^m^

あれだけのブームを巻き起こしたんですから、漫画も良かったって事なんでしょう。
当時はエンブレムを剥がされたり社会問題にもなりました。

映画の再放送とか、あまりしなかった気がします。
DVDも売ってないですか?
残念ですね。 _| ̄|○i||||||i ガッカリ
2017年9月17日 6:52
どうも(^o^)/
サーキットの狼はリアル世代ですが流し読み程度でしかなく・・・。

うろ覚えですが、裕也が片手を怪我して、裕也のハンドル、クラッチワークで、ミキがショートストロークシフトレバーを操作して、二人一体でロータスヨーロッパを操るシーンがあったような?
逆でしたか?
(;^_^) 〉
コメントへの返答
2017年9月17日 7:56
どうも(^o^)/
ほとんどの人がそうでしょ?
でも、スーパーカー世代でしょLEN吉さんも。

←たしか、そんな気がします。
映画の再放送とかあれば録画して見るんですが、再放送もあまり無かったような・・・。
ってか、テレビ放送されたかどうかの記憶も定かでないけど。(^^ゞ
2017年9月17日 7:44
おはようございます♪

MFGは3話まで見ましたが近未来で現在のス-パ-カ-バトルですね (p_-)

非力な車で対抗するサ-キットの狼パタ-ンで ^m^

ライバルが皇帝の中の皇帝とは・・・。^m^
コメントへの返答
2017年9月17日 8:09
おはようございます♪

サーキットの狼のまんまって感じでしょ?
オイラの勘じゃ、長続きはしないと思います。
二番煎じじゃダメってことです。

赤乙さん、もっと食いついてくださいよ。
オイラが復帰して19回ブログ書いて、食いついたのは今回で5回目。
勝率 5/19≒0.263 2割6分3厘
よっしぃさんは19/19=1.00 10割。

よっしぃさんのブログには100%コメント書きましたが、赤乙さんのところはコメント控えてました。
イイね!は100%のハズですが・・・。
2017年9月17日 11:22
どうも~。

知らなかったです(◞‸◟)

サーキットの狼読んでたけど・・・
しっかりとは覚えてないです(;''∀'')

何分昔の事だから、

750ライダー、シャコタンブギはコミック集めてたんだよね、
友達がCB750に乗ってました(*^^)v

おやじはミニトレに乗ってたんだ!
コメントへの返答
2017年9月17日 17:42
どうも~。

そうでしたか。
サーキットの狼世代の仲間に自慢してあげてください。
『ディノの沖田は秋田出身なんだぜ!』って。^m^

みんな、そんなもんですよ。

750ライダーも最初のうちは面白かったんですよね。
途中から単なる学園ドラマになっちゃって読むのやめました。
シャコタン☆ブギも途中までならあります。

ミニトレ乗ってたんですか。
オイラはMR50に乗ってました。
YAMAHA仲間っすね。(^^ゞ
2017年9月19日 7:38
にゃんさん どーも( ´ ω ` )ノ

恭子ちゃんのボンネットスリスリ
スリスリしちゃう気持ち、わかるわかる(*゚∀゚)

ジュースとアイスコーヒー
全然気付いてなかったぁ!( ˙◊˙ノ)ノ

よっしぃさんの勝ちですね〜
コメントへの返答
2017年9月19日 23:21
れもたんさん どーも( ´ ω ` )ノ

クルマにスリスリしたくなったことは無いけどなぁ。 ^m^

よっしぃさんも気づいていなくて、確認したら、『オレンジジュースとアイスコーヒー、確かに入れ替わってました!!』ってことなので、引き分けじゃない?

おまけで追加しておきました。
オアイコってことにしようぜ!って。
^m^ ププッ

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation