• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=^ェ^=  にゃんのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

2018 アートトラックカウントダウン

2018 アートトラックカウントダウンあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m













それより…今日は大晦日だから夜になれば、みんなカウントダウンに集まるぞ!
オマエ達も来るか?


って池谷先輩が言うから、今年も哥麿会アートトラックカウントダウンに行って来ました。





フォトギャラ



    ⇒  ⇒  ⇒  ⇒  

    ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ 







過去のアートトラックカウントダウンは、


デコトラ集会  ⇒  コチラ


2016年カウントダウン&初日の出大会  ⇒  コチラ







大晦日の21:40頃は関越道もガラガラ






埼玉北西エリア連合などの良く使うファミレスに寄り道。  ⇒  コチラ






啓介とよっしいさんの好きな恭子ちゃんも来ます。





こんなとこよく来るの?
ん?…こんなとこって?
ファミレスとか…




そりゃ、しょっちゅうだよ。
基本だろ?走り屋にファミレスは。




そう…そうだよね。







樹と和美ちゃんも来ています。





考えてみれば、埼玉と群馬は隣り同士だもんなぁ。





Dのみなさん、取り壊される前に巡礼にお越しください。 ^m^












哥麿会アートトラックカウントダウン&初日の出会場  ⇒  コチラ



例年だと、一番星號とジョナサン号はセットで展示されるんですが、今年はジョナサン号はお休みでした。
チョット残念。





ハジメちゃん仕様のソアラ

色は白/青ツートンじゃないけど。





メインステージ

庄司みずきさん





カウントダウン予定表






会長車






ベティちゃん号も参加してました。  2016でのベティちゃん号  ⇒  コチラ






オーナーを探したけど見つからず。
おそらく、毎回参加してるんじゃないかな。





普段から、夜はこんな感じで走っているのだろうか?






クレヨンしんちゃん号


渋滞中でも後ろの車は飽きないかも?



プロジェクター装備






レーザーの出るトラックもいます。






子供用の自転車、アートトラック仕様


コレに乗って育った子供は、将来はトラック野郎ですね。











哥麿会の本部テント






庄司みずきさん




DVDを買わせていただきました。

サインをしてくれました。



DVD  2,000円





楽曲





2017.13.31
2018.1.1

カウントダウン
大切な出会いを
ありがとう

って書いてあります。





↓この写真は、庄司みずきさんのアメブロから。  ⇒  コチラ






会長もサインで忙しそうです。


会長が一段落したら、しばし歓談。



今年は、川越の会場を借りられなくて会場変更されました。
工場の建設予定地の空き地で、今年だけの開催です。
来年以降は、どこでやるか分らないって哥麿会のメンバーが言ってました。
会長が言うには、「まぁ埼玉か群馬になるだろうけど…」とのこと。


記念すべき第一作「トラック野郎 御意見無用」のロケ地になった埼玉か会長のお住まいの群馬ってことなんでしょう。





一番星タオル(2,000円)を購入しました。

売上の一部は震災の被災者や遺児などに寄付されるんです。



有名な泉州タオル製でした。




タオルのオマケは八代亜紀さんのポストカード









静岡のハチロク乗りも来ていました。  2016でのハチロク  ⇒  コチラ






川越の会場にもいたから、毎年見に来てるのかも?




歌麿会カウントダウン2017·12·31





一番星號退場























ココからは、おまけ。









庄司みずきって聞くと庄司みゆきさんを思い出します。




世代的には、ヨタはちさん世代かな?





オイラの予想だと、カキノタネさんやDYおやじさんの世代は、
宮下順子さんや東てる美さんの頃。







オイラの世代は、可愛かずみさんや美保純さん。









お世話になった方も多いのでは?  ←何のお世話よ? ^m^


















今日の曲は、


A for-Real / 3rd-アルバム 【 Over Dose introduction 】 全曲紹介



A for-Real / 4th-アルバム 【 real to heavy real to... 】 全曲紹介













トラック野郎好きな方は、

  来年見に来てください。














( ´∀`)/~~  おしまい。
Posted at 2018/01/02 15:06:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
789 101112 13
141516 171819 20
21222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation