• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

2021おははく最終。

2021おははく最終。 ずっと雨の予報でしたが、Z4お披露目と幌の雨漏りテストも兼ねて鏡ヶ成まで^^

早めに到着して間もなく、結構な風雨だったので多分来ないだろうし、少ししたら帰るつもりで何シテルで状況写真を上げ、ハイドラの流が止まると思いながら暫く見るものの、流れが変わらずに寧ろ集まって帰るに帰れず大雨の中集まったおははく^^;


と入れ替わりもあって


全員雨宿りしながらなので、同じ風景、、。

雨の中お疲れ様でした。


と、集まるまでに少し時間があったので写真撮影。

モノクロ加工してみましたが、個人的に納得いかずw
もう少し強い雨と加工する時間と腕があれば、、

昔やってたS2000(車名を名乗ってないのでHONDAかな)のCMの1シーンを再現できたかと^^;

、、で、帰りの峠道、ヘアピンカーブの立ち上がり直後のアクセルを踏み始めた時ATが勝手にシフトダウンし、濡れた路面でリアが流れるハプニングがあり、MTモードの必要性も知りましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/17 23:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 0:10
朝起きたら晴れていたので,倉敷からレオーネAM5で参加しました。片道2時間の快適ドライブでした。今年は最初で最後の参加になってしまいました。来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2021年10月19日 20:31
結構な雨の中、お疲れ様でした。

また来年も宜しくお願いします。
2021年10月20日 23:02
Kohza+ さん、こんばんは。

前日土曜日が、イレギュラーな
出勤日になってしまって~
2021ラスト、行けませんでした…

次にお目に掛れるのは、
2022 ですね(笑)
コメントへの返答
2021年10月23日 11:49
それは残念でした。

今年のおははくは昨年とは逆で悪天候が多く、雪に始まり大雨で終わったので、来年は好天が続けばと思ってます。

また来春ですね^^

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation