• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

2021スタート。

2021スタート。新年明けましておめでとうございます。

昨年末は大雪予報が出てたので、降る前に走り納めを済ませ、、。


年またぎに積雪は60cm越えで雪かきorz


ガレージ作業は寒くて何も手付かずで年越ししましたw

で、今はPC古くなったのと不調だったので思い切って買い替え後の移行作業中。

2機ぶりにAMD、ディスプレイも調子が悪い時があったので買い替え、、したものの、スピーカーの音が小さすぎて何とも。。

本年も宜しくお願いします。
Posted at 2021/01/03 13:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車検控えてフロントのダンパー抜けてKAYABAに交換。
ブレーキパッド&ローター交換

■この1年でこんな整備をしました!
自分では壊しそうなので別に、、

■愛車のイイね!数(2020年12月26日時点)
17イイね!

■これからいじりたいところは・・・
より通勤快速に^^

■愛車に一言
これからも稼ぎ頭としてよろしく^^ゞ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/26 07:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

2020タイヤ交換直前ドライブ他。

2020タイヤ交換直前ドライブ他。冬休みのガレージ作業を控えて、ちょっとした買い物の為、松江までタッチ&ゴー買い物w。
ハイドラ入れたものの、ハイタッチ0でしたが、同じRX-8を3台見かけたりGTウィング付けたS2000とか2代目アテンザに色違いのRX-8と^^

、、ついでに帰り、行くときに通った反対車線で事故も見たり。。

帰ってから通勤車のスタッドレスタイヤ交換作業。


4本のうち1本が極端に空気圧が落ちてて、明日の朝は要注意と。。

この後、続けてエイトのタイヤ交換を先月のMFCTからずっとそのままだったので、やっと交換して、終わったら真っ暗w;

1台だけだったらKSR110の走り納めも考えてましたが、一旦の雪解けを期待しての断念。

で、交換作業中は思ったより寒くなく、降雪は明日では無さそうな気もしましたが、コレ書いてるときに雪起こしの雷鳴。。
Posted at 2020/12/13 22:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

MFCT外で。

先週末、

MFCTに行く直前で届いて持って行ったブルゾンと一緒に届いた物^^


と、この前AZワゴンを車検に出して代車が、、


CX-3@AWDのATですが、


2Lガソリンの上位グレードでした^^;
ガイド付きバックモニターとか温度調節機能付きシートヒーターとか、今15年以上前の車しか持ってない自分には「時代の差」を目の当たりにw
走りもMTモードもあったり、NDロードスターより力もある150PS。
途中で飽きたら普通のATにもなるしオールマイティのような1台w

純正タイヤは215/50R18、、BKMSアクセラのホイールが合うと。。
後方視界が思った以上に狭かったりSUVならではの大きさの割りにトランク開口部が小さく、大きな荷物が意外と積めなさそうなのは気にはなったけど、1200kg台なので、もうちょっと軽量化してサーキット、、ダートとか走らせたら意外と面白そうな気も^^

、、あと弄り甲斐があまり、、。
ディーラーの買わす気が見え隠れしつつ、無事返却しました(><;

Posted at 2020/11/28 10:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

2020MFCT岡山Rd@2年ぶり参加。

2020MFCT岡山Rd@2年ぶり参加。今年は日程が合ったのでMFCT参加に^^

前日の仕事を終え、準備を終えて一旦仮眠してから夜出発。
中国道のPA・SAで車中仮眠と朝食摂って無事岡国に。

受付・準備してブリーフィングは今回「ZOOM」で、、前日試しに入退室が出来たので、開始時には見てたんですが、音声がずっと聞こえず、、。
5分前でさすがに不安になり、会場で聞くことに^^;

この後は車検、ここで更にこの前付けたウィングがレギュレーションに抵触疑惑をかけられ、ウィングを再検査。。購入時で既に車検適応なのは知ってるので、そこまで深刻には考えてなかったですが、それでも通過した時はホッと^^

で、早速1本目、ここ4年ずっと、サーキットはトラブル続きでまともに走れてなかったので、その不安を払拭する為でもあり、久しぶりに赤旗中断もなく時間いっぱい走りきりました。

2本目までのインターバル、例年は2回目のブリーフィングとか忙しかったんですが、今年はちょっと時間に余裕。
その間、ここでしか会わない人や、ここでは会うことのないはずな人と会えたので、朝に受けたメンタルのダメージはかなり回復w

で、2本目、感覚は戻ってきたものの、3周目過ぎて今まで安定してた油温が上がり気味になったり、MSアクセラの感覚だったので少しブレーキ利かせすぎたり、、。

まだまだRX-8の特性を活かした領域ではなかったし、心に余裕もあったので、少し消化不良、、でも十分楽しんで終了。。タイムはダメでも見た目のハッタリはいい勝負だったとw

昼食食べた後、着替えも準備してたものの、着替えるのが面倒で前日の出発直前に届いたコレ着てましたw

表彰式まで残ってから降りだした雨の中、帰宅と。



Posted at 2020/11/23 13:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
冬の雪対応でAZワゴンから乗替。 (予定より1週間前倒しで)
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation