• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

2020 GOTO天橋立ツーリング

2020 GOTO天橋立ツーリング企画からほぼ1年、宿泊代の割引に惹かれて決行しました。
今回はサーキットトライアル控えてるRX-8はお休みし、気楽に乗れるAZワゴンで^^;


ナビはスマホを、知ってる道でイチイチ案内されても五月蝿いので、国道9号から分かれるところに入ってから、、と思ったのですが、そこが間違い。。
案内標識に鳥取の「智頭町」とあったのですが、鳥取の地理に疎くて、海の近くと思い違いし、だんだんと山側へ、、途中「岡山」の標識が見えたので違うのに気付いてここでスマホナビを行使w

ここからはスムーズに天橋立まで到着^^;

山の展望台まで混むゴンドラではなく、子供の頃スキーで乗り慣れた経験もあってリフトに乗って、、といっても30年ぶりで少し怖かったりw
展望台を降りて海鮮丼を食べた後、今度は横断。
 
予め積んでおいた折りたたみ自転車で^^
看板には125cc以下のバイクも可となってましたが、人も多く砂地でもあるので事実上自転車が楽でした。

渡りきって戻る頃に小雨も降りましたが、何とか持ちこたえ、近くの宿で一泊^^
ホテル内の居酒屋風なお店で海鮮尽くしと地酒をいただきました^^

晩御飯を食べたお店は幸い客がまだ自分一人、あと大浴場もあったのですが、一応自粛でソーシャルディス。。><;

翌月曜は速く帰りたかったんですがリゾートホテルな為か、8時から朝食食べて帰路に。
お土産はこれら。


、、一つ天橋立に関係ないのがあるのは、帰りに「白兎海岸」寄ったのでね。

往復600km前後、雑動ツーリングルート。

山と海の入り組んだ道もMTは楽しかったです。
あと、道中の町は次回バイクツーリングルートの参考にもなりました^^
Posted at 2020/11/12 09:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025全日本モトクロス観戦。 http://cvw.jp/b/714256/48490519/
何シテル?   06/17 00:26
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation