• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

全日本モトクロス観戦。

全日本モトクロス観戦。今日は朝から全日本モトクロス広島大会を観戦してきました。

朝7時に家を出発して2時間ほどで到着。
レースは終盤の為、年間タイトルのかかったものばかりだったので、白熱した大会でした。

で、いつもはサーキットの真ん中あたりで観戦してるので気付きづらかったのですが、モトクロスのスタートは横一線に並んでF1のようにシグナルは無く、オフィシャルがレース開始15秒前~5秒前のボードを持って立ち、5秒前になるボードを上げたらすぐにサイドへ逃げるという流れですが、今回はレースクィーンがやってました。ただでさえ足元の悪い所をヒールの高いブーツで走ってたんで、そっちのほうが心配でしたw。
Posted at 2011/10/10 00:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

RX-8来年6月で生産終了の報道を受けて。

RX-8は今のMSアクセラ購入する際にどちらにするか悩んでた車で、長距離通勤に使うのと、維持費等で、ディーラーが勧めなかったので、候補から外しましたが、中古でいいんで1度乗ってみたいです。

買い替えでREの中古はハズレた時が怖いですが、、。
Posted at 2011/10/09 00:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

モータースポーツ月間。

今日はTVでMotoGP観戦。地上波で見られる年に1度の楽しみなんで。。

見てて思ったのですが、後輪のタイヤが妙にデカくて異様にみえました。
レースは展開が最後まで面白かったです。


来週はF1日本GP、ですがその日は全日本モトクロスの観戦に行くので、放送はHDDで帰ってから見ます。



個人的にはバイクレースのほうが好きです。コースアウト・転倒があっても追い上げて勝てる率が高いので、、。

特に印象に残ってるのは1992 WGP500 雨の日本GPです。
Posted at 2011/10/03 14:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation