• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

タカタ@改修後初走行。

タカタ@改修後初走行。昨日のディレチャレは従来のコースを走ってたようで、今日が改修後初日。それと中々サーキット走行できないので絶好のタイミングでタカタヘ行ってきました^^

朝来た時には既に走行が始まっており、ホームコースなランエボとかS2000とか。。

変わったところは2コーナーの先(写真のところ)立ち上がりすぐに左に曲がって小さい坂を登り、下が見えないところで左に気持ち曲がって次は右に「コ」の字なヘアピン曲がって(立ち上がり左が少し拡幅)少ししたら左に曲がって2~旧3コーナーの小さいストレート真ん中付近に帰ってくると。。

文章だとわかりにくいですね(^^ゞ

で、実際走って私のアクセラだと坂を登ったあと3速に入れると後のシフトが忙しくなるし、2速のままだとレブに当たるし。。(・・;

一つ収穫だったのは、昨日のおかげで他の方が走ってた走行ラインがクッキリ見ることができたので、真似してみました^^
Posted at 2014/09/29 15:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ディレチャレタカタRd観戦。

本当は写真撮りたかったんですが道中をハイドラ入れて充電しながら行こうと思ってたんですが、差込を忘れて、着いた頃にはスマホのバッテリーが僅かで写真も撮れず(>_<)

昼から出発したので着いた頃には1時過ぎ、既に昼のセッション。。
気になってたのは7月のエリアカップでも走ってたBMアクセラですが今回も走ってました^^
。。社外パーツもそんなにないはずなのに、少なくとも私より確実に速かったです(・・;

あと気になったのはFF勢。レギュレーション上大丈夫ではありますが、うちのエイトがリアに履いてる245/40R18よりも幅広なタイヤがシビック(EK9)のフロントに(・・;

MSアクセラなら275/35R18あたりか。。フェンダー加工、、よりもワンオフで制作した方が。。(w;


もう一つ、コース改修したみたいですが、屋根付きピット(今回、参戦車は青空ピット)で観戦してて分からないまま帰宅。。


こんな感じで30+αの誕生日でした(w
Posted at 2014/09/29 02:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月24日 イイね!

アクセラ@タイヤ交換

アクセラ@タイヤ交換アクセラに履かせてたSドラが写真のように完全に寿命。

秋の夜長、TV見ながらタイヤ交換やってたら気付けば11時前から始めたのに終わったのが翌2時前(^^;

。。まだZII☆ではなくV12EVOです。。
Posted at 2014/09/26 00:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年09月21日 イイね!

買い物とか。

今日は松江のABに最近は通勤専属のアクセラで。

買ったのはカーシャンプーとか洗車用品だけ。
で、今年の姫路でROMチューンしてたりのポイントが貯まってたので、全部使ってかなりお得に^^

帰ってからは12月のMFCTまでに一度タカタでテスト走行企んでましたが、10月入ってからは予定が合わず平日走行出来ない事が。。

暫定で9/29、なおっちカップのある10/25、あとは11/1のレブミーティング

見学で来週28日のディレチャレタカタラウンド、岡国のチューニングフェスタの予定。
Posted at 2014/09/21 23:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月20日 イイね!

デミオカタログ。

デミオカタログ。土曜日はディーラーへ色々と支払いに。
アクセラのリップにラピュタの修理、それとエイトは事故の保険使わなかった為(使うと保険料が割高になるので)修理代、、合わせて10万、、車検並みになりました(;;

と、話のついででデミオのカタログいただきました^^

写真はほかの方々は表紙の写真が多いので、私はオプションの「SPORTY PACKAGE」

上のグレードが200万超えてて、前に買った15cアクセラにオプション付けても170万だったことを考えると。。

狙いは「4WD」ですが買い換えるならマイチェンしたあたりで落ち着いてから^^
Posted at 2014/09/21 10:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2345 6
7 891011 1213
14 1516 171819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation