• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

MFCT夏ラウンド観戦。

MFCT夏ラウンド観戦。6/27、夜勤明けで岡国へ。

F3とGT Asia の観戦、、がメインではなく、私はマツダファン・サーキットトライアルが目当て^^;

入口ゲートではCパドックまで入れますと聞いたのですが、あと少しのとこで誘導員の指示でバックストレート止まり(;;

GT Asiaの公式予選が始まってる最中でした。

早速ピットエリアへ向かい、参加されてるBLAZEさん、JUNさん、今回初対面のアロンソンさんと合流。その後、今回デミオに乗り換えたモジャップさんの車を発見、、したものの車内で休んでおられたので、起きるのを待ってから挨拶^^

サーキット内を歩いてる道中でゆうへ~さんのデミオは見かけたのですが、今回会わないままでしたm(_ _)m

その後間もなく第2Rだったので、しばし観戦

走ったあとには検査員がゾロゾロ、、昨冬よりもかなり多い人数(・・?

、、ピットに戻ってもボンネットは検査員が許可しないと開けられない模様。。

一応車両保管らしいですが、クローズド(賞典外)も全てと大掛かり。。

、、何か前回で不正があったのかな?、、

今冬はどうなるか。。

この後、無理が祟ってエイトの中で仮眠してるうちに表彰式が行われ、起きてピットエリアに戻ったところ(戻る道中でフェラーリ炎上も見ましたが)。。


モジャップさんはゴールドメダリストに(´∀`)
公式HPに掲載されるかもしれませんね^^
、、個人的には隣にいたエイトの方も気になったのですが、、

この後GT Asiaのレース横目に無事帰宅しました。
参加された方々お疲れ様でした。



Posted at 2015/06/28 12:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月22日 イイね!

お土産。。?

鈴鹿パレランの帰り、休憩を兼ねてSAでお土産も色々買って帰って整理中^^;

夜中に寄った西宮名塩SAで見つけたMSアクセラの代名詞(?)がプリントされたTシャツを発見^^



、、見たのは覚えがあるけど気が付けば「買ってました」(w;

、、昼間なら一目気にして絶対買わないと思いますが^^ゞ
Posted at 2015/06/22 13:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年06月20日 イイね!

2015アクセラ鈴鹿パレランオフ++

2015アクセラ鈴鹿パレランオフ++今年も鈴鹿パレランオフに参加しました。
昨年は夜勤明けで見学のみでしたが、今回はフル参加^^

、、とはいえ前日の仕事終わり~帰宅したのが夜10時前で、少し仮眠してから出発と見込んでたんですが、ほとんど寝ないまま出発時間と寧ろ去年よりハードな移動(w;
更には有料道路の各所で「通行止めの工事」が行われてたため、思いのほかの廻り道。。

で、廻り道も迷子になる可能性大なので極力抑えて、夜間工事が終わるのを待って時間調整して無事現地到着。

この後何事も、、ありました、、私が買出しに行った道中でフロントナンバーをバンパーの一部ごと紛失する事態に(・・;

サーキット敷地内に落ちていればと近くを歩いてみたものの見つからず、戻ったところでソウヤさんに話すと一緒に敷地内ゲートまで探してくださり、、それでも見つからなかったので実行委員長のおすぎさんに落し物があればと連絡し、この後はパレラン用の隊列並び替えまでは「心ここにあらず」で記憶ありません(w;

並べ替えが終わったあと、警察署からナンバーがお弁当屋さんの前に落ちてたと連絡が^^;

鈴鹿市内で珍しい「島根ナンバー」だったので。。

自走は「交通違反」になるのでタクシーで預かってる交番に向かい、手続きを済ませ、パレードランにギリギリ間に合いました^^ゞ


で、このあと無事閉会し、私はこの後、ナンバー取り付けの応急措置。
偶然コンソールBOXの中にナンバープレートボルト用六角ドライバーが入ってて、グリルのネットを一部拡張し、こんな感じに^^;

熱対策を度外視して翌朝、無事帰宅できました。


この場を借りてトラブルでお世話になった方々及び気にかけてくださった全ての方々にお詫びとお礼申し上げます。

Posted at 2015/06/21 10:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

鈴鹿パレラン直前。

少し休んで、暗いうち鈴鹿に向かいます。。工事が気になりますが…



自己紹介兼ねて。
島根ナンバーなのですぐわかるかと、、。

一部某Mのエナジードリンクのロゴをアクセラと私も身に付けてますので宜しくお願いします。
Posted at 2015/06/20 00:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月16日 イイね!

鈴鹿オフ準備中。

鈴鹿オフ準備中。当日になって忘れる可能性大なんで、取り敢えず準備してグローブボックスへ^^;

もう1つ去年施工して、半分で中断してたので続きを(w;


から追加して



近くから見るとズレが目立ちますが、まぁ(w;

Posted at 2015/06/17 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 56
78910 1112 13
1415 16171819 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation