• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

寒波到来中。。

寒波到来中。。寒気滞在が長引いてるので、1週間で2回除雪機を始動させてました。


、、アクセラもタイヤの半分以上埋まってしまうほど。。

ただ、気温が低かったおかげで固くて重い雪にならないままで、除雪機にも負荷か掛からず、例年よりは楽に出来たかと^^;

雪かきが終わると以前に発注した小包が指定期日はもう少し先にしてたものの、追跡すると既に自宅近くの集配所まで来ていることを知ったので不在で持ち帰りの手間もあるので引き取ってきました^^


リピ買いのタッチブレインです、、好みなのはアナログメーターですが、視認性重視で^^

ガレージ内は寒いので、取り付けは先延ばしにし、レブスピード誌の付録DVD座学して家で冬篭りしてますw
Posted at 2018/01/28 17:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

寒波直前ドライブ他。

寒波直前ドライブ他。平日には寒波到来との事で、朝起きて先週に正常表示しなくなったタッチブレインをネットでリピート購入し、暖かくなってきたところでエイトのガレージ前を雪かきし、次に今年は野宿してるアクセラの雪下ろし。


、、雪の重みでリアワイパーが折れてしまいましたがorz


エンジン掛かりました^^;

ただ、今回はアクセルを踏むと、かなりのタイムラグで回転が上がり、とても以前のように公道を走れる状況ではなく。。エイトの出し入れで邪魔しないところまで小移動済ませてからエイトでドライブに出発^^
当初はベタ踏み坂行こうと思ってましたが、気が変わって隣町周辺をくるっと小回りとw

休憩中にタッチブレインを色々弄ってたら前回表示されなかったものが復活して表示出来るように、、ケーブル類を出発前にダッシュボード中に押し込んでたのですが、温まって復活した模様w;


見るからに覆面パト(@2枚のバック&左ドアミラーに後ろの左右にV字のアンテナが2本付いてた黒いクラウン)とカルガモしたりして帰ってからすぐに塩カル対策でエイトの洗車をし、次にAZワゴンも下回りだけ洗車し、、


もしかしたらコレが最後になるのかもしれないので3ショット撮影してみました^^


もう1つ、昨晩、エイト(あれば春の8チャレ用)にWRXの某氏よりタイヤ&ホイールセット仕入れてきました^^

青い車に白いホイールは似合いそう^^
Posted at 2018/01/21 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

アクセラ@雪害救出w

アクセラ@雪害救出wこの一週間、雪が続いてて、野宿してたアクセラが埋もれてしまいました。。

で、近くの屋根からの落雪で潰してしまう恐れもあったので小移動。



今回初めてエンジンチェックランプ点灯したものの、エンジン掛かりました。。
奇跡的にエンジンが回る範疇ですね^^
、、もうそろそろ掛からなくなるかもしれないと思ったものの、雪害で潰れたくない意志が通じたのか、、^^



しかも雪乗せたままで移動して、、ワイパー立ててましたが、降ろしてても折れる量だし、、w

今の心境は離れる前にもう1度エンジン掛けて見たい反面、出火の危険も^^;
Posted at 2018/01/14 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

休み明け前。

土曜日は天気もまずますだったので、ガレージ内でエイトの内装弄り^^

アクセラから4点式シートベルトの移植して次はタッチブレイン。
これまでは2台使い回ししてたのですが、もうそれは出来ないのでアクセラのステアリング周りで配線をぐるぐる巻きしてたのを外してダッシュボード上側のナビモニター付けるスペース下に隠す予定で作業スタート。

、、なのにまず、シフトノブ外してからシフト周りのコンソール外し~シガーソケット&アッシュトレイ外し、次にオーディオ&パネル外し、更にエアコンのルーパーまで外してやっと到達orz



で、試しにタッチブレインを仮接続してみたところ、、


エラー表示。。多分アクセラから外した時に低温で硬くなったのが原因で中のケーブル類が断線した模様(@外す直前までアクセラでは正常に表示されてたのですが・・・)><;
後付けでの油温・油圧だけは正常に表示。。パーツレビュー見ると2010年の秋、、出てすぐ買ったので7年以上も持ちましたがコレもこんな形で。。
、、ROMのチューニングまで出来ると謳って期待してたものの、

一通り作業を終えて次はディーラーに。
エイトのオイル交換とアクセラ廃車の打ち合わせ。。7日まで初売りイベントなのにw

、、ということで、、


福袋もらって帰りました^^

さて、日曜は。。
Posted at 2018/01/07 03:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018三が日。

2018三が日。明けましておめでとうございます&今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年からプロフ写真とか一新してみました^^ヾ


元日・2日は寝正月&天気が良くなったタイミングを計って近場をドライブ^^

元日は近くの尾原ダム。

2日目はアクセラの次期後継の趣味機(?)物色で松江近辺をウロウロしてましたw

帰ってからは冬ドライブ終わりの下回り洗車^^;




、、で、3日目は朝から雪降ってたので昼まで寝て箱根駅伝終わってから3気筒アクセラのエンジン掛けてチョイ移動し、、。

フルバケ他の移設作業、、もゆっくりペースだったので途中で日没サスペンデッドw

終わってすぐにビール飲んだら、ついついうたた寝し、2時間ほどで目が覚めてうっすら寝ぼけて買出しに車でコンビニに、、危うく逝くところでしたw

私の仕事初めは8日夜から、、内2日は休出orz
Posted at 2018/01/03 23:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025全日本モトクロス観戦。 http://cvw.jp/b/714256/48490519/
何シテル?   06/17 00:26
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation