• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022スタート。

2022スタート。明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

昨年末の寒波で、、。

走り納めを諦めかけたZ4。天気予報と道路カメラで雪の無くなったタイミングを狙って気温の高い昼の内にドライブして走り納めを^^
、、道路よりもガレージ~道路区間の雪かきを必死にやって開通して出発w

、、から塩カル撒かれる時間になる前には帰宅となりました。

で、今はまた寒波到来で、また積雪。。

正月は地元の神社行ったら暫く冬眠してます^^


Posted at 2022/01/01 01:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

BMW Z4(E85)購入後あれこれ。

BMW Z4(E85)購入後あれこれ。朝ドラが雪で出来ないのは分かってるのに早く目が覚め、某you tuberさんが食べてた「焼きみかん」が今まで食べたことがなかったので、初めてだったので、調理法を検索したところ、色々あったのですが、丸ごとそのままオーブントースターで10分ほど焼いて食べてみました。ただ、気持ち食べやすくする為、頭だけ皮を少し剥いて。

温かく酸味が抑えられて美味しく完食^^

と、夏に納車したBMW Z4ですが、愛車紹介に書かなかった事。


まず、オープンカーの魅力でもある幌ですが、モーターの油圧不良で、手でサポートしないと遅くなるとお店から説明がありましたが、応急処置で手動でも開くことが出来るものの、フレームが強くなくて、変形してしまう恐れがあるとの事で、触らないことにしてます。
雨漏りは強風の大雨だと運転席側から伝い漏れ発生ですが、普通の雨なら大丈夫。

それよりも心配なのは、中古車なのに「記録簿が一切ない」、初輸入車購入でかなりの大博打w
頼りになるのはドアに貼ってあったオイル交換のラベルのみ。。
車の不調は運頼みで^^;

前オーナーはウィング付けてたりイカリング化したヘッドライトだったり、「見た目」は凝ってましたが、エアコンのルーパーツマミが取れたり、社外フロアマットが合わず、アクセルペダルに被ったり、、。

RX-8に続けて更生車^^

Posted at 2021/12/19 08:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

2021大山走り納め&お礼参りドライブ

2021大山走り納め&お礼参りドライブ12月に入り、今年も朝ドラとおははくで走らせてもらった大山へお礼参りに。

もうゲートは閉まっているのは知ってたので、みるくの里まで^^
曇天で放射冷却も無いことや、道路カメラで普通タイヤで大丈夫なのも調べて、夜明け前から出発。

さすがに山頂は既に雪に覆われてました。


今回は久しぶりにZ4ではなく、RX-8で。
この後、少し上がって長いストレートのある区間を通って帰るつもりが、、

路面がもうシャーベットw
、、Uターンして来た道をそのまま折り返して、とっとと帰宅w

来年こそコロナが治まってくれればと。。
Posted at 2021/12/05 11:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

2021 in Okayama Mazda fan Circuit Meeting 参加

2021 in Okayama Mazda fan  Circuit Meeting 参加11/21日、岡国で行われた 2021 in Okayama Mazda fan Circuit Meeting に参加してきました^^

今年はサーキットトライアルではないので、ゆっくり前日に準備、、ではあるものの、朝8時着と考えると前泊しないので、朝3時起きで4時には出発と、寝坊厳禁で、去年のサーキットトライアル参加時の高速PAで仮眠するのと変わらないハードスケジュールw

道中大きいイノシシとすれ違ったものの、無事に到着。


RX-7&8が集まったグループでのパレードラン



今年は787Bがル・マンで優勝して30周年の節目でもあり、コロナさえなければもう少し盛り上がったとも思いました。

それと個人的には前日サーキットトライアル走られてたろーちさんも観戦に。
もう1つは元アクセラオーナーでもあるので、そちらに参加されてた方とも久しぶりの挨拶し、私が「Z4」のロードスターを納車した事に(マツダのロードスターじゃなかったので)「そっちかい!と思った」とツッこまれたりw

慌ただしいサーキットトライアルとは違って、ゆっくり充実できた1日となりました^^
Posted at 2021/11/28 13:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

2021晩秋朝ドラ

2021晩秋朝ドラ平日の間、日曜はずっと雨の予報でしたが、週末になって晴れの予報に切り替わったので3週連続の大山に^^




鍵掛峠は紅葉のピークということもあって、早朝から車を停められるはずもなくw

ただ、雨は降ってなくても冷たい風が吹いて寒かったので、おははくの時と同じく退避。。

帰りに大山を後ろに1枚と思ったら雲で隠れて残念。

もう1つ、土曜日は久しぶりにKSR110でバイクツーリング^^
目指すは広島と鳥取の県境にあるもう一つの「鍵掛峠」に。
朝10時前に出発して、まずは鳥取の日南町にある、「道の駅 にちなん日野川の郷」に。
ただ休憩のためだけに寄ったのですが、帰って調べたら「ダムカレー」とかもあったみたいで、次回の楽しみに^^

休憩を終えて、再出発し、暫くして到着。



この後、R183~R314~広島側からおろちループを通って、家に戻ったのが正午@走行距離は意外と短い100kmいかないくらい。
1日楽しむんだったら、帝釈峡と金言寺行けばもう少し楽しいツーリングになりそうでしたが、何となく人が多そうだったので、これもまた次回に^^;
Posted at 2021/11/08 21:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ウィンドディフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/714256/car/3174258/8305554/note.aspx
何シテル?   07/21 00:45
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] E85ヘッドライトの前期/後期互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 08:17:58
[マツダ RX-8] ドアスピーカー交換(BOSE付き車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:00:09
電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation