• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

入院決定したので

入院決定したので パウダークラッチに滑りの初期症状が出てるためヴィヴィオの入院が決定しました。
代車はプレオミラを用意してくれるらしいので、頑張って粗探ししようと思います(笑

で、今週末にのんびりやる予定だった諸々のことを、入院前に少しでもやってしまおうという企み第二弾!
Bピラー(センターピラー)バー取付けました!


以前からついてるCピラーバーと同じくBG5用の流用加工です。
ずっと部屋の壁にぶら下がってた邪魔者が役に立つときがきましたよ。
他車種流用の基本ですが、「付くか付かないか」ではなく「付くように付ける」ということで、ステーぶった切り、内装削りまくりです^^;
一応ステーは赤色、シャフトはアルミ剥き出しだったのですが、ステーはシルバー、シャフトは艶消しブラックで塗ってみました。
(急な作業だったため、塗ったと言うより色を付けたと言った方が正確な出来ですが)
(しかも車検対策でスポンジ巻くので結局見えなくなるんですが)

とりあえず今考えてる(死なない為の)ボディ補強の1個目が終わりました。
結論としては、ドア開口部にサイドバーさえ入れられれば、重量増の元となる余分な補強は入れたくないのですが、ドア前方に手頃なねじ穴が無いため、どうした物かと思案中です。
最終手段はフェンダー外してボディーに穴開けですが、それはなるべく避けたい。
さてどうしたものか。
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2011/11/10 21:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

メルのために❣️
mimori431さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 23:01
センターピラーバーデスか…効果の程はどうデスか??
コメントへの返答
2011年11月11日 20:38
最初は殆どわからなかったんですが、しばらく乗ると明らかにボディ剛性が上がってるのがわかりました。
クルマがちゃんと「箱」になった様な、カッチリとした感覚です。
高速コーナーではかなり効いてくるでしょうね。

プロフィール

「昨日気付いたんですよ、ハイコーキのマルチボルト用の充電器に付いてるUSB端子、コンセントからの給電だけかと思ってたらバッテリーからの給電も出来るみたいで、モバイルバッテリーよりよっぽど信頼できる車中泊用電源として使えるってことに。」
何シテル?   08/12 15:25
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation