• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

何という事だ…

何という事だ… 身内から鈴菌感染者が出てしまった・・・。

と、いうわけで、先月鉄柱に突っ込んだSG5に変わり、スイスポが弟の新しい竜になりました。勿論(え?)ATです。
実はフォレスター購入当時も欲しがってたクルマだったのですが、予算の都合で買えなかったのです。
しかし、某M井ダイレクトさんが何をトチ狂ったのかフォレスターに購入価格の1.5倍もの車両保険を付けてくれていたので、1年半の間に中古価格が下がったのも相まって、今回購入に至りました。

実車確認に弟と一緒に和歌山まで行ったのですが、その時私は「見積もりがコミコミこんだけで、内整備費用がこんだけだから、こんぐらいまで値切れれば即決だな・・・」などと考えていました。
ところが現車確認を終えて商談に入るといきなり営業さんが「わざわざ遠方から来られていますので、店長と相談した結果、これぐらいまではお安くさせて頂けます」と、個人的に考えていた即決価格をン万円も下回る価格を提示して頂きましたので、(勿論営業トークだとはわかっていましたが)一も二もなくその場で即決となりました。
結局、色々パーツを買い足しても保険金やら戻ってきた税金やらが10万以上余る嬉しい結果に。

んで、色々とパーツを取付けた後、テストドライブに横乗り。
「市販車としてはかなりサスが硬いな」というのが第一印象。
ヴィヴィオのRX-R用サスよりは間違いなく硬い。S204よりちょっと下ぐらい。
デートカーに使うのは難しいと思うけど、コレそういうクルマじゃねーから。
4000まで回さないと加速しないのはやはりNAだと仕方ないけど、今まで2Lターボに乗ってた弟は慣れるまでちょっと時間かかりそう。
けど、VVTの恩恵が出る領域まで回すと気持ちよく加速する瞬間があるという弟の談。
ブレーキはホントに良く効く。やはり軽さは正義。これは軽量ホイールや2ピースローターを入れたら無敵の突っ込みができそう。

経済速度はやはり60~70km/h付近で、A/Cオンでもガンガン平均燃費が上がっていく。
A/C付けっぱなしで往復75km走って、平均燃費が15.2km/Lでした。
タイヤがエコタイヤなら16km/Lは楽勝でいきそう。
ギア比の関係から、高速巡航はATの方が低燃費を期待できるので、遠出が楽しみです。

不満な点は収納の少なさ。
まぁコンパクトカーなのであまり贅沢は言えないけど、センターコンソールボックスが無いのは辛い。
収納として使えるのはドアポケットとグローブボックスとオーディオパネル下のボックスのみです。
日常使いのためには後付けで何かしらの収納を増やした方がよさげ。

以上、簡単に新規車両の紹介でした!
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2015/08/24 22:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 23:04
やったねてんちゃん、鈴菌が増えるよ!

にしても予想を大きく外したなあ…
よく見たらプラグ4本あるのに3本と見間違えたせいでカプチかキャラだと思ってた←

でも、スイスポもいいクルマだと思いまする
昔は初代スイスポが欲しくてたまらない時期がありますた…
初代もだいぶ値落ちしたし…うーん…
コメントへの返答
2015年8月24日 23:25
まあ…カプチは…そう…まあ…そうねぇ…
私と違って前途有望な若者を走る棺桶に乗せるわけにはいかんです(笑

衝突安全性能がいいのもスイフトの良い所。
カーテンエアバッグまで付いてるし。
2015年8月25日 5:29
いいですよね!
スイスポ
黄色がほしいです

そうか、ついに感染しましたか…
おめでとうございます!
なんとかダイレクトさんに感謝ですねwww
コメントへの返答
2015年8月25日 9:07
私も次のマイカーは黄色がいいなーと思ってるんです。
黄色なら我が家のガレージに赤青黄の3色揃うので(笑

でも、黄色が似合うクルマってのが非常に少なくて、勿論スイスポも候補には入ってるんですが、今ヴィヴィオが停まってる所は初代スイスポでギリギリなのが悩み所です。
2015年8月25日 8:15
スイスポ良いですよねー
のんびり街乗りな自分には過剰性能だなと手は出しませんでしたが候補には入ってました。

あ、そうだ当時近くに鈴菌配布所(D)が無かったというのもやめた理由でした(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月25日 9:19
過剰な性能は緊急時に安全マージンとなる、というのが人の意見にすぐ反発したがる兄弟で珍しく一致した見解です。

このクルマ、県外納車が不可だったので、納車日は弟がわざわざ電車で和歌山まで行って高速で帰ってきたのですが、恐らくもう二度と来店することは無いであろう客に色々と手を尽くして頂きました。
2015年8月25日 11:49
確かに何かあったときの装備としてはピカイチですね(このサイズ感が好きなのに装備がなかなか伴わない...)。自分の場合は楽しすぎて踏んじゃうという俺起因のリスク回避でやめました。

ちょっと脱線ですが国産車っていまでもカーテンエアバッグ有無選べるとか怖いですね。自分はもちろん付けましたが、こうゆう装備ケチる人こそ何かしでかすから付けた方が良いかと(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月25日 13:09
最近の車は電動ドアだの雨滴感知ワイパーだのオートライトだのと、人の力でどうにでもなるような部分にばっかり金をかけてますね。

「人の力ではどうしようもない」部分に対応するVDCや各種エアバッグを全車表準装備にして、人が楽するためだけの装備をオプションにすべきと思います。

プロフィール

「昨日気付いたんですよ、ハイコーキのマルチボルト用の充電器に付いてるUSB端子、コンセントからの給電だけかと思ってたらバッテリーからの給電も出来るみたいで、モバイルバッテリーよりよっぽど信頼できる車中泊用電源として使えるってことに。」
何シテル?   08/12 15:25
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation