• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

保安基準には勝てなかった(っぽい)よ…

保安基準には勝てなかった(っぽい)よ… さて、先日指摘を受けましたワイパーの払拭範囲の技術基準。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_084_00.pdf

保安基準関係の条文を読み慣れた私でも「あ、これ面倒くさいヤツだ」と思う難解な文です。

ざっと流し読みした時点でどうも無理っぽいなーとは思ったのですが、後学のために読み込みました。

技術基準の最大の要点は「払拭範囲はガラスを基準とするのではなく、乗員のアイポイントを基準とする」という考え方で作られていることですね。
確かに車のガラスの形状や着座位置なんて様々ですし、ガラスの面積や長さを基準にして条文を作ってしまうと対応できませんからね。

では、乗員のアイポイントはどうやって決めるのかというと、「運転者の目の位置の分布を統計的に処理した結果を上下2点の代表点」としてV1点及びV2点が定められています。
V1点、V2点の求め方は割愛しますが、その2点を基準として上下何°、左右何°というように角度が定められており、それぞれの作る平面がガラスと交わる部分を結んで「A領域」「B領域」というこれまた2つの領域が規定されています。

で、結論としては「A領域の98%以上」「B領域の80%以上」を払拭出来ているかどうかが「窓ふき器」として認められるかどうかの最大のポイントになります。

私のヴィヴィオでおおざっぱに測った所、写真に示した辺りがA領域・B領域になります。
(超適当です。大体こんな感じなんだなーという程度に参考にして下さい。)

一本ワイパー化で問題になるのはやはり各領域の右下部分。
ここをいかに拭き取るかが問題になるので、市販車で一本ワイパーを採用している車の多くはリンク機構を使って、運転席側でブレードがピラーに沿うように角度が変わるようになってるわけですね。

実際に一本ワイパーで動かしてみると、どうにも微妙な拭き具合・・・。
結局、正確に計測するのが不可能であり、間違いなく適合してるとも言えない状態なので、2本ワイパーに戻しました。
もともと、300gの軽量化と空気抵抗の増加を天秤にかける改造だったので、特に未練はありません。
ただし、1本ワイパー化の際に生まれた副産物はそのまま利用させてもらいました。
ブログ一覧 | 保安基準ネタ | クルマ
Posted at 2016/03/12 12:37:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

明日から5月です😁
港塾さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一時期、車のカタログを集めるのにはまってた時期があったんですが、コレクションの中でも相当レアだろうなと思うのがこの2台ですね。ラ・セードはカタログ自体が600円(!?)だったし、ガライヤは結局販売されることは無かったので・・・。」
何シテル?   04/27 20:29
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation