• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

ポケットストーブ テスト

前回のブログで紹介したポケットストーブの能力をテストしてみました。

条件は屋外、気温約5℃、水温も外の水道で汲んだので同じくらいだと思います。
夏の北アルプスの朝と条件的には近いと思います。
使用する燃料はカエン ニューエース 10gです。

ポケットストーブは風防がないと役に立たないので、風防を立てて

こんな感じでのテストです。

最初は500ccの水を沸騰させられるかテストしてみましたが、1個では沸騰には至らず。
燃焼時間はほぼスペック通りの17分でした。

次に350ccでテスト。
やはり1個では沸騰に至らず。

3回目、とりあえずアルファ米を戻せるだけの湯ぐらいは沸かせるかと200ccで試すと、7分ほどでなんとか沸騰に至りました。

どうも1個では火力が足りないようなので、最後にアルファ米+汁物を想定して450ccを沸かすべく、燃料を2個並べてテストしてみました。
すると6分少々で沸騰しました。

カエン ニューエースを燃料として使う場合は2個並べて使うのが良いようです。
途中消火後の再点火も可能ですが、初回点火より点火に時間がかかります(5~10秒)。

燃料はこんな感じでストーブ内に6個収納できます。

テスト結果を踏まえると、レトルトオンリーの食事なら朝夕で2個でいける計算ですので、3日分の燃料が収納出来ることになります。
この状態で重量が142g。風防が70gの計212g。
ジェットボイルのバーナーやガス缶等の重量が365gなので、差し引き約150gの軽量化ですね。
2日分の燃料なら更に20g軽くなります。
風防も工夫次第で更に軽くなりそうです。

たかが150gじゃないですよ。
150g軽くなるって事は他に余分な荷物を150g持てるって事なんです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2017/01/22 12:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日気付いたんですよ、ハイコーキのマルチボルト用の充電器に付いてるUSB端子、コンセントからの給電だけかと思ってたらバッテリーからの給電も出来るみたいで、モバイルバッテリーよりよっぽど信頼できる車中泊用電源として使えるってことに。」
何シテル?   08/12 15:25
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation