• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

良くなってはいるはずだが・・・

昨日職場の後輩からあるものを貰いました。

それはカプチーノの純正イグニッションコイル。

ヴィヴィオ純正よりも鉄心が太く、磁束密度が高いのですが、ヴィヴィオにポン付け可能という情報をみんカラで見かけて、某軽スポーツ専門店に知り合いがいるという後輩に探して貰っていたのだ。(外見からはわからないのですが、コイルの巻き数も多いらしい?)

装着された方はそろって低速トルクの向上が体験できたと仰っているのですが、
取り付けてから2日間通勤に使ったものの、効果は今イチよくわかりません。
強いて言えば
・何だかよくわからないけれど、全体的に運転が楽になった「気がする」
・平坦な道から上り坂に差し掛かったときに失速しにくくなった「気がする」
・エンジンの音が静かになった「気がする」(ZOIL添加剤のせいかも?)
といった感じでしょうか。
MTならもっとはっきり体感できるのかなぁ?

まぁ、悪くなってることは無いと思うので、後は燃費が良くなれば万歳です。
Posted at 2011/08/26 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年08月24日 イイね!

HKSの「いいモノ」

HKSの「いいモノ」こんにちは。

本日シフト休の黒鉄です。

今日は朝から外で扇風機回しながら配線と格闘してました。

今回インプレッサに取り付けたのは
←コレ!

HKSのDMRです。
詳しくは関連URLを見てもらうとして、

所謂ドライブレコーダーというやつですが、
・GPS&3軸Gセンサー搭載
・常時録画・衝撃検知・手動録画全て対応
・セカンドカメラ&接続コード標準装備(!!)
・8GBSDカード付属
・外部出力端子付きで映像をリアルタイムでチェック可能
という至れり尽くせりの内容で、某店なら3万円以下という格安(しかも送料無料)で購入できます。

ただし、外部出力用のAVコードが90cmと短いので、綺麗に配線処理しつつモニターに接続したいなら別途延長ケーブルが必要です。
私は家に転がってた3色延長ケーブルの黄色だけ引っ剥がして使いました^^;

昼飯喰ったらテスト走行行きますので、レビューとか手帳とかはまた後ほど。


しかし、GPS対応のドラレコの難点ってのは、自車の速度がバッチリ記録されちゃうところなんだよなぁ。
え?いやいや、速度超過なんてしませんよ。しませんったらしません(・3・)
Posted at 2011/08/24 11:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S204 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

雨降りは嬉しいけど・・・

天気が悪いまま降ったり止んだりが続くのは鬱陶しいですね。
ザッと降ってピタっと止んで晴れてくれれば気持ちいいんですが。


そんな天気の中、今日は親の車のファンベルト交換とヴィヴィオのHID付け替えしてました。

ファンベルトは以前ディーラーで無料点検してもらったときに
メカ「ヒビ入ってます。交換すると8500円、部品だけなら5500円ですが・・・」
黒「あ、全部自分でやるんでイイっす」
メカ「ですよねーw」
みたいなやり取りを経て交換(笑

ネットで社外適合品を買えば2000円、作業は15分程度で終了。
最近のクルマは電動パワステだからベルトが少なくて楽だわー。

で、ヴィヴィオのHIDは今まで激安の偽55Wを着けてたんですが、
もし壊れたら最近の超薄型リレーレスが欲しいなーと思ってた矢先に右側のバラストが逝ったんで、即行で発注。
今回は多少値は張りますが、そこそこ信頼できそうなモノを発注しました。
(それでも相変わらずスペック詐欺くさいですが・・・。55Wバーナーで安定時電流4.2Aとか・・・。)

リレーが無いと配線がスッキリしていい感じです。
ちょっとは軽量化にもなったのかな?
Posted at 2011/08/21 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年08月16日 イイね!

恒例の「戦争」が終わりました

恒例の「戦争」が終わりましたと、いうわけで


メロンで新刊漁ってきました。



交通費込みで1諭吉

いやー、今回は豊作でどれを買うか非常に迷いました。

とりあえず満福神社超がんばれ。


次は紅楼夢か・・・。
Posted at 2011/08/16 15:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年08月14日 イイね!

プチオフ

プチオフヴィヴィオ@みんカラのプチオフに参加させていただきました。
まさかヴィヴィオ談義で7時間も盛り上がるとは思いませんでした・・・。
皆さん暑い中お疲れ様でした!
Posted at 2011/08/14 20:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「昨日気付いたんですよ、ハイコーキのマルチボルト用の充電器に付いてるUSB端子、コンセントからの給電だけかと思ってたらバッテリーからの給電も出来るみたいで、モバイルバッテリーよりよっぽど信頼できる車中泊用電源として使えるってことに。」
何シテル?   08/12 15:25
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7891011 12 13
1415 1617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation