• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

メーカー別 ダウンサイジング考 三菱編

さて、今回紹介させて頂くのは、三菱唯一のコンパクトカー、ミラージュが搭載する3A90型エンジンです。

まだ市場に出たばかりのエンジンであり、日産の様に搭載技術を積極的に一般向けに公開しているわけではないので、資料が大変少ないのですが、なんとかわかる範囲で解説していきます。

構造は直列3気筒DOHC12バルブで排気量は999cc、特徴は吸気側にMIVEC(可変バルブタイミング機構)がついているぐらいで、日産のHR12DE同様シンプルな造りです。

このMIVECについてですが、三菱では可変バルブタイミング・可変バルブリフト機構を全部まとめてMIVECと呼んでいるので、同じMIVECという名前でもエンジンによって仕組みが違います。(詳しくはWikipediaのMIVECを参照)
ギャラン・RVR等に搭載されている4J10型に採用されているのが最新のMIVECで、通常なら可変バルブタイミング機構と可変バルブリフト機構は別々のものなのですが、最新のMIVECは一つの機構でタイミングもリフト量も変えてしまう点が特徴です。
ところが、今回紹介する3A90型に装備されているのは、最新のMIVECではなく、一世代前のカム位相タイプのMIVEC、しかも吸気側のみです。(資料が無いので断定はできませんが、HR12DDRと同様、吸気バルブの制御によるミラーサイクルは行っている可能性があります)

何故か?
それはメーカーが「これで充分」と判断したからです。

と言うのも、この3A90型エンジンが搭載されるミラージュは、日本や欧州においてダウンサイジングエンジンの普及を図ると同時に、新興国でのエントリーカーとしての役割を持つモデルでもあります。
そのため、コストや重量増の原因となる複雑な機構を付けるのではなく、車両全体での徹底的な軽量化とフリクション(摩擦)の低減で低燃費化を図った経緯があります。
ミラージュという車の必要性能を満たす為に作られたのが3A90であり、3A90というエンジンを載せる為にミラージュという車が作られたわけでは無い、と言う事ですね。

その他にはアイドリングストップや減速時集中発電システムが主要な燃費向上技術として挙げられますが、どちらもハード面ではなくソフト面であることからも、「より安く、より簡単に」という三菱の意図が見えます。

3A90はまさにこれから発展していくベースモデルであり、まずは価格を抑えて普及を図り、その後HR12DDRのように新技術山盛りのハイスペックモデルを投入するという算段でしょう。
そしてハイスペックモデルは先進国での燃費競争に投入、ベースモデルを引き続き新興国向けに・・・という使い分けがされると思います。

三菱としては「とりあえず3気筒作ってみたけど、どうかな?」といった感じのエンジン、それが3A90なのです。

次回は、ダウンサイジングエンジンとは言えませんが、最新のエンジンとしてマツダ・デミオスカイアクティブに搭載されているP3-VPSを紹介します。
かなーり濃い内容になりそうなんで、多分時間かかります^^;
Posted at 2012/11/05 20:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2012年11月04日 イイね!

文々。新聞友の会に参加してきました

文々。新聞友の会に参加してきましたいやー、想像以上に被弾しちゃいました。
有名サークルばっかで何が悪い!( ゚Д゚)

うにゃ吉さんの書くもみ→にと→はた→あや→さなはホンマ最高やでぇ・・・。

s-syogoさんの描く変態紳士なあややかわいいよあやや。





つーかびっくりしたのがですね、
s-syogoさんの新刊、15分の1の確立で裏表紙が特別仕様になってまして、
当たった人は色紙がもらえるって事だったんですが






当たっちゃいましたw



ヽ( ゚Д゚)ノはたたーん! は、はーっ、ハタターッ!! ハターッ!!

家宝にしますよマジで


今回は念願のヴィヴィオでの参加でしたが、帰りにまた「やらかしちゃった」のはここだけの話です。
どうしても忘れちゃうんだよなぁ・・・。
Posted at 2012/11/04 17:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方Project | 趣味

プロフィール

「とりあえず9月の信州サンデーには間に合わせた。 ?「あのー どうみても(前と)そっくりなんですけど・・」 「違うだろォ このヘンとこのヘンとこのヘン あとこのヘンも」」
何シテル?   08/31 11:52
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11121314 151617
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation