• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

V@m ROCK オフ 2019夏 フリマ出品物

売れ残りは全て会場で行われる余興のオークションに1円スタートで出品します。
購入希望者はコメントで商品名を教えてください。
希望者複数の場合は早い者勝ちとなります。ご了承ください。

なお、発送依頼は一切受け付けません。
会場での直接手渡し及び参加者への預託のみとさせていただきます。

ノーマルヘッドライト左右セット(眉毛部に蓄光テープが貼ってあります) 600円白良(黒柴マロン)さん予約済


ノーマルテール左右(LEDゴースト防止ダイオード付き) 800円

ビストロテール左右(シルバー、錆、塗装禿あり) 500円

3ドア後期用パワーウインドウスイッチ 100円赤カロゴンさん予約済


樹脂製リアワイパー 100円しおたNさん予約済
BHレガシィ用加工シフトレバー(CVT車に装着可) 100円
麓技研製 エコオイルチェンジャー(オイルドレンコック) 200円げんお~さん予約済
LED対応ウインカーリレー 100円しおたNさん予約済
フォグ付きフロントバンパー用ウインカーレンズ左右 500円しおたNさん予約済


ステアリングボス(スペーサー2枚&momoホーンボタンおまけ) 500円

H4用 LEDヘッドライト
IPF製6500K 4000円しおたNさん予約済
Sphere Light製4500K 3000円もっかんさん予約済
ヤフオク格安品3000K 1000円しおたNさん予約済

H4ハロゲンバルブ
RAYBRIG レーシングハイパーハロゲン・レーシングクリア(テスト点灯のみ) 500円しおたNさん予約済
RG リアルイエロー 2800K 500円しおたNさん予約済

オートゲージ製 電圧計 500円むぎまめさん予約済


カプチーノ純正イグニッションコイル(NA車にポン付け、点火力アップ) 500円


スプリットファイア ツインコアプラグコード(NA用)(廃番品)
(パッケージはNGKですが中身はツインコアです) 500円

17mmHEX アルミ製ホイールナット(袋ショート)
(軽量17HEX車載レンチおまけ) 100円
浪速のスバリストさん予約済

90年代?六連星エンブレム 100円浪速のスバリストさん予約済


助手席アシストグリップ ネジ穴埋め用純正クリップ 10円

MP3/USB対応CDプレーヤー Pioneer DEH-490 説明書付き 300円赤カロゴンさん予約済


NA/CVT用タコ付きメーター(LED換装済)(171635km) 1円げんお~さん予約済



RX-R用フロントサス左右 2500円むぎまめさん予約済
GX-R用リアサス左右 2500円

メッキミラー左右 500円


バケットシート OMP WRC(自作セパレートシートレールおまけ) 3000円

フロントハブ3個
バックプレート無し右側・ベアリング新品 500円
5mmロングハブボルト付き左側・ベアリングOK 500円
左側・ベアリング要交換(新品ベアリングおまけ)700円
しおたNさん予約済


運転席フロアマット(グレー) 10円しおたNさん予約済

BG5用加工流用ピラーバー センター・リア各1000円たまさん予約済
(センター用は内装カット必要)(リア用は取付にワッシャーが必要)

純正ハザードスイッチ改(赤色) 200円黒柴マロンさん予約済

社外10cmスピーカー2個 100円浪速のスバリストさん予約済


H4HIDバラスト FCL製55W バーナー2種おまけ(4300K・3000K) 800円

初代レガシィ解説書・整備書一式 2000円

レオーネパーツカタログ(’89-11) 100円


※以下、目玉商品に付きオクにて1円スタートの商品です


・バン用重ステラック(切れ角アップ済み)
(ユニバーサルジョイント付き)
(新品ラックブーツ左右おまけ)


・ヴィヴィオ整備解説書・新型車解説書・配線図・パーツカタログ(非売品!T-top含)


・3ドア用ドアバイザー(右側新品、左側中古美品(使用期間約半年))
(メーカー在庫残りわずかの希少品です)

・プレオ用オルタネーター(変換コネクタ&電圧切り替えスイッチおまけ)
Posted at 2019/05/26 14:22:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2019年05月02日 イイね!

サスペンションジオメトリーについて調べてたら

こんなサイトを見つけた。
http://www.carphys.net/
かなりガチめな方が執筆しているようですが、なかなか面白いですねー。
興味深いのは「ガチで速くなる練習方法」第十三部のアクセルコントロールの項目。
これね、私が燃費運転でやってる事と殆ど同じことが書いてあるんですよ。
私は「立ち上がり時に遠心力で車をアウトに飛ばす」と表現してるんですが、単位時間当たりのステアリング操作量が最小限となるようにアクセルをコントロール(といっても専ら踏み足す方向ですが)するのです。
遠心力を利用して加速する感覚…って言ってもよくわかんないだろうなぁ。

>アクセル開度も一定にするというルールならば、もちろん私だって出口をこのレベルで揃えることは不可能です。
と書かれていますが、私が挑戦していたのはまさに「それ」なわけで。
というか「アクセル開度一定」がまず根底にあって、ステアリング舵角は一定ではなく、「時間と舵角のグラフの積分値が最小になる操舵」が方程式の解法であると信じて走ってきましたし、今後も走っていくでしょう。

相変わらず何が言いたいのかよくわからんブログだ。
Posted at 2019/05/02 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノロジー | クルマ
2019年03月18日 イイね!

高所恐怖症の人は見ないでください

日本では今年の秋に公開予定の映画(?)「FREE SOLO」

映画というよりかはドキュメンタリーなんだけども、クライミング界の狂人アレックス・オノルドがエル・キャピタンをフリー・ソロ(命綱や器具による確保無しの単独登攀)で登った時の記録映画です。

エル・キャピタン知らないって人はWikipediaをどうぞ
グランツーリスモやってた人なら見たことある人も多いんじゃないかな。

その映画の一部映像がYoutubeに上がってたんですが、一番のタマヒュンポイントがこちら。

ピッチ名「BOULDER PROBLEM(ボルダー課題)」の名の通り、複雑なムーブの組み合わせでクリアしていきます。
で、この難所をジム内に再現した課題がこちらです。

瞬間的に親指一本で上体を支えるなど、見た感じでは2級ぐらいの難易度はありそうです。
例え100回連続で成功したとしても、101回目も100%成功させる自信なんかありません。

ところがアレックスはこれを600mの壁の上でやっちゃうわけです。
Crazyなんて言葉じゃ全然足りないですよ。

何が言いたいかって言うと早く日本で公開してくれってことですよ。
早く全部見たいんだよ。
Posted at 2019/03/18 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2019年03月12日 イイね!

また買っちゃった…

また買っちゃった…だって欲しかったんだもん…


ってわけでプーリーホルダーレンチ買っちゃいました。
ウォーポン脱着バッチコイです。

ただ、それだけじゃ送料無料にならなかったんで、なんかビビッとくる工具ねーかなーと物色してたら、右に写ってるやつがレーダーに反応したので一緒に買ってみました。

何かというと、アクチュエータテスターってやつで、電磁界を検知するとLEDと音で教えてくれるものです。
http://www.straight.co.jp/item/15-158/
自動車のアクチュエータってのは、動作にコイルを使うものが非常に多いので、これがあればわざわざ部品を外して単体点検しなくても、コイルの電源とアースが生きてるかどうかまでは点検ができるってわけです。
別に無くてもなんとかなる類の工具ですが、使い所と使い方次第で時短できる工具ですね。
Posted at 2019/03/12 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2019年02月04日 イイね!

【ネタ】とある燃費ジャンキーの語録

「アイドリングは恥」

「なんで減速するときにブレーキ踏むんですか?」

「Nレンジはオーバートップ」

「ブレーキを踏むことに罪悪感がある」

「巡行時の加速は2秒で1km/hが限度。それ以上は加速してることがECUにバレる」

「エンジンをかけるのは最後の最後。エンジンを切るのは最初の最初」

「街乗りならアクセルもブレーキも2割で十分」

「燃費が落ちると動悸がする」

「燃費向上は手段ではなく目的」

「燃費第一、安全第二」
Posted at 2019/02/04 22:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「このタイラップの切り方は裁判やったら未必の故意が認定されるレベルやろ。危うく流血の惨事やったわ。」
何シテル?   09/05 19:35
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation