• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2014年08月17日

冷却水が減る?

冷却水が減る? 159の冷却水の量が変動します。

正確に言うと、リーザーバータンク内の水位が変動しているように見えるのです

今回はタンクに表記された目盛りの最低ライン(MIN)を下回っていたので補充をするつもりでした。



そこでキャップを開けると、ブシューと水位が回復し、ほんの僅かですがクーラントが噴出しました。そして水位はMAXに回復。クーラントの補充はしていません。


クーラントの水位変化に気づいたのは2年前くらい。
ボンネットを空けるたびにクーラントの水位が漸減しているように見えたのです。
キャップを開けて圧力を開放することで水位が回復する場合もあり、しない場合もあります。
その場合にはクーラントを補充していました。
しかし、気が付けば市販の補充用ボトル500mlを丸々一本補充することに。
で、肝心のクーラント漏れはあったのか?
1年前にクーラント漏れを点検してもらいました。
結果、僅かにヒーターホースの接合部分から漏れた跡があるということで同部品を交換しました。

リザーバータンクのクーラント水位って結構増減していますよね。
冷却水自体の熱膨張はないでしょうが、冷却ライン内のエア混入など、レザーバータンク内の水位が変わる要素はありそうです。
「減っているから継ぎ足す!」という行為は、水位が下限レベルを下回ってからですね。
当然かもしれませんが、わが子可愛さで、下限レベルに達していなくても、そのつど上限レベルまでクーラントを継ぎ足してました。
今回のように内部圧力の開放でレザーバータンクの水位が回復する場合があります。
無理に補充すると必要以上に内部圧力が増加して、ホース接合部などの加圧に弱い部分から一部が余剰分として漏れるのかもしれません。
159ではラジエターホースやヒーターホースからの冷却水漏れを良く聞きますが、何らかの関係があるかもしれません。
みなさんの冷却水はいかがですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 12:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 13:23
うちのは、車検のときに漸減ということで補充しております。
昨年はヒーターホースからの漏れで交換していますので、そのエア噛みのせいだと思っていますが、自分でリザーバタンクキャップを開けていないから、同じ現象が出るのかわからないのですが・・・。

ガソリン高くて稼働率低下しているだけに、確認はだいぶ後になりそう・・・(苦笑)
コメントへの返答
2014年8月17日 14:26
コメントありがとうございます。
私は、これまで減ってたらそのつど補充していたのですが、次からは目盛下限を下回った時だけ入れることにしました。今回のようにキャップを開放して圧が抜け水位が上がれば補充なし、水位が上がらなければ補充します。これでしばらく様子を見て再インプレしますね。

ガソリン高いですね~。
満タンにするたびタメ息が出ます。
2014年8月17日 17:12
もしかして・・・
リザーバータンクの四隅の部分(リザーバタンクと車体とを固定してる所の付近)に、若干くぼんでる所があると思います。(リザーバタンクのネジ穴?)
そしそこにクーラントが溜まっていたら、おそらく、そこに穴が空いているの可能性が・・・

私も似たような症状が有ったため、のちほど整備手帳にアップしてみます。
コメントへの返答
2014年8月17日 19:45
そんなことがあるんですか。
貴重な情報をありがとうございます。
早速、私も確認してみます。

整備手帳アップ待ってます。
2014年8月31日 21:49
こんばんは!
そんな事があるんですね~!
昨年暮れにリザーバータンクが減っており、漏れているのではないか?と懸念した事がありました。
その際補充してから今まで減っていないので、ほっとしているところです!
コメントへの返答
2014年8月31日 21:59
こんばんは。
ヒーターホースの接続部部に、薄っすら滲んだ跡があるので、僅かですがここから漏れたのだと思っています。
現在は漏れていないように感じますが、少し不安ですね~。
総合的に見て、樹脂類、ゴム製品の品質は国産に軍配が上がりるようです。

プロフィール

子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ] オイルフィルターブラケットハウジング オイル漏れ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 12:17:46
車高調整と腹下補強のあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:27:06
[日産 マーチ] 車高調(CUSCO STREET ZERO)の高さ調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 07:26:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation