• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

出撃準備完了!

出撃準備完了!明日、旅立ちます。みなさん本当にお世話になりました。
今日は、IAWでスカイドッグ師匠にお別れの挨拶をしました。実は無理をいって来てもらったのです。トモが絶対に会いたい…と。スカイドッグさんからはトモにレアなプレゼントを頂きました。いやぁ~ホント楽しかったです。北海道最高!ずっとここにはいれない…と覚悟をして時間を過ごすと、結構、ビューティフルな時を刻むことができます。エンドステートを意識しながら生きていくことの重要性を今さらながらに再学習した気がします。みなさん、本当にありがとうございました。


市川さんには、最後の159メンテをお願いしました。
暑い関西に備えて、エアコンガスの補充と添加剤の注入です。やっぱり冷え冷えになりましたよ。
市川さんには愛車159ともどもお世話になりました。先日も、異音の相談でIAWを訪ねましたが。名医がピタリと異音の原因を解明、軽易なパーツ交換(スタビリンク)で新車のフィールが復活しました。
この方はクルマと対話ができるのだと思います。
お陰さまで、もっとクルマが好きになりました。

みなさ~ん。お元気で。

PS:toby-mさん、kawa蠍さん、H本さん。トモからのメッセージカードをイチカワさんちに預けてあります。お時間のあるときに、受け取ってくださ~い。

Posted at 2013/07/30 22:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

北の贅沢な週末

北の贅沢な週末7月に入ってからの週末は、怒涛の引越し準備に加えて、「もう一度行きたいスポット訪問」、そして「ノルドなイベントへの可能な限りの参加」なのです。

今週末は、知人への挨拶を済ませ、札幌のお気に入りスポットのひとつ藻岩下のカフェ・カプリチオへ。
こちらでは、以前マクラーレンMP4-12Cで来店中の紳士が、息子をコクピットに乗せてくれたことがありました。
北海道にもMP4-12Cあったんです。オンリーワンかな?

当日は、小雨が降っていたのですが、オープンにしてくれたのです。本当に申し訳ありませんでした。

今週末は、NSXタイプRが展示してありました。私の大好きな初期型タイプRです。
ホンダは、2015年にF1復帰です。明るい未来を象徴するニュースですね~。

やはり、カウンタックは、スーパーカー世代の僕らには特別なクルマなのです。

国産スーパーカーのNSXは、カウンタックにも負けない存在感があります。
やっぱ、スゲーなあの頃のホンダ。


カフェの奥様からは、最後に特別なはからいを頂きました。本当にありがとうございました。
カフェとスーパーカーがコラボするお洒落なお店。札幌に行くときはいつも立ち寄っていました。

****************************************
日曜日は、tobyさんからラジコンのお誘いが…。ラジコン好きの親子が行かない訳がありません。
引越し準備はそこそこに、急遽出動となりました。お母さんにはビールをお土産にすれば大丈夫。

実車顔負けのRC名車たち。kawa蠍さんの1000TCは、RCもカッコイイです。
あれ、みよおうさんのジュリアも…。お元気ですか~。みよおうさぁ~ん。
そういえば、今回はスカイドッグ師匠がいません。今日はトモがちょっぴり淋しそうでした。

息子は、お気に入りのDTM仕様の155をH本さんにお借りしました。
いつも、ありがとうございます。
こどもは半日遊んだだけで、何となく操作できるようになります。お父さんピ~ンチ。

いや~。贅沢な週末でした。残された時間が愛おしいなぁ~。
余命宣告されて初めて、本当の意味で、その価値に気付いちゃったような…。
最高ですよ。北海道!
Posted at 2013/07/07 23:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

大人な優しさ

大人な優しさ富良野で開催されたクラシックカーミーティング
に行ってきました。

ノルドの名車たちも参加すると聞いたし…。

ノリノリの息子を連れて会場へ。
いました。いました。
お目当ての名車たち。

みよおうさんのジュリアも樹液に負けずいつもよりピカピカです。(失礼しました)

こちらは、遠方からお越しのジュリエッタ。すごいですね~。

息子は308GTも気になっているようでした。遠慮がちに遠くからパチリ(by 息子)

夕方は、H本さん宅でBBQでした。
飛び入り参加したのですが、そこで思いがけないプレゼントが…。

その① 超車好きの息子に対するノルド永久会員証
スカイドッグ会長殿 モザイク甘くてスミマセン 

その② 息子とお父さんに対するノルドTシャツ(お父さん大感激!)
H本さん。貴重なミニカーありがとうございました。

その③ ノルドの皆さんからの大人な優しさ…(感無量です)
Kawa蠍さん。BBQマイスターです。

きっとこれは、tobyさんが作ってくれたんですね~。

ホント、ここで頂いたアルファな縁に心満たされました。
小生、来月はこの地を去りますが、ノルドの皆さんにお会いできたことが、
北海道での最も大きな収穫でした。
本当にありがとうございました。
まだ、ちょっぴり時間があるので、遊んでくださいね。





Posted at 2013/07/01 21:54:21 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01
[BMW M3 クーペ] オイルフィルターブラケットハウジング オイル漏れ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 12:17:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation