• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

咬ませ犬エリーゼS!@カーグラTV

咬ませ犬エリーゼS!@カーグラTV この記事は、カーグラTV・ボクとエリについて書いています。

今週のカーグラTVは新ボクスターの特集。

褒める褒める
・乗りやすい
・揺れない
・電動ホロは都内走行中なら開閉可能

絶賛っす。

で、番組表に名前すら出ていませんが、我ら蓮組の期待のエース、エリーゼSは番組後半にボクスターの咬ませ犬としての登場。つーん。

・実用域で速くなった
・ボクスターと比べてこんなに小さく見えたコトはない
・重くなったとはいえ、パワー4割増しのボクスターとパワーウエイトレシオは同じ、やはり軽い

だそうです。

田辺さんがしきりに、私のような古いエリーゼオーナーからすると全く違うクルマになったと連呼してるのが気になったなあ。
田辺節なんで、もちろんけなしてる方向じゃなかったんだけどね。全てが肉厚になってきてるとかなんとか。

松任谷さんのコメントを聞いて少しだけ胸熱。

・やはりエリーゼは唯一無二。
・エリーゼをスポーツカーというなら、ボクスターはそうじゃない。


ボクスターは登場当時は、エリーゼと同じニオイを醸し出し、ライトウエイト系の進化を遂げるのかと思いきや、そっちにはいかなかった、と。

でもイイんだって!
そりゃP様の血統だもんね!

チョットすね過ぎたか(笑)
ブログ一覧 | クルマ情報 | 日記
Posted at 2012/10/27 16:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 17:27
ま、あんましすねないで。
エリーゼはエリーゼです。
息子と見ましたが、やっぱりオモチャだね。と。
それが良いんですよ!と親父。
公道を走れるカートってロータス以外にないですもん!
コメントへの返答
2012年10月27日 17:52
そうですね、そもそも万人ウケする車じゃないし、好き嫌いも使える使えないも意見が真っ二つに別れるエリーゼちゃんですからね。

ま、我らが愛してるだけでイイですね、必要充分ですな。
2012年10月27日 17:57
うちの嫁は「カートって言った!」と怒ってました。
別にけなしてるわけじゃないと思うんですけど、
遊園地のゴーカートとだぶるようで(^^;)
コメントへの返答
2012年10月27日 20:00
ほうー、奥様はエリーゼを愛しておられるのですねえ。
確かにロータス乗りにはカートと言われて怒る人はいなさそうですね。
2012年10月27日 21:06
2シーター、ミッドシップという共通点はあれども・・・エリとボク、似ているようで全く違うクルマじゃないかな?・・・と感じてます。

やっぱり、300kgの重量差(ケイマンとロードスター)でもかなり“動かし方”が違う感じ。ロードスターはケイマンの半分近くしか馬力がありませんが、それはそれのやり方があって愉しい♪ ロードスターよりもっと軽いエリーゼは・・・また違った動き、そして愉しみがあるんじゃないですかね?
コメントへの返答
2012年10月27日 21:19
違うクルマのようですね。
てゆーか、やっぱり走る以外能のないロータスというメーカーのエリーゼというトンがったクルマは何ものとも違うのだっ、と言ってもらった方が蓮変態たちは喜ぶという習性があるようです(笑)
2012年10月27日 21:17
CGTV見ました。
いつもはあいまいなコメントでイラっとくる、
松任谷さんのあのコメントには僕も感動しました。
コメントへの返答
2012年10月27日 21:28
まあカーグラTVはオトナの事情がプンプンしますからね。けなしたい時は曖昧でイライラするコメントしか出てきませんよね。
でも田辺さんがエリーゼオーナーというコトもあってか、だいたいエリーゼには暖かいコメントが多いですね。
2012年10月27日 22:10
初コメ?失礼します♪

車の事は全く詳しくない私ですが
蓮組の端くれとして 少しでも
悪くいわれると むっとしちゃいますね
ヽ(`Д´)ノ❤
コメントへの返答
2012年10月27日 23:36
おや?ベントレーセレブ組の方かと思っていたら蓮組の方でしたか!
コレははじめまして、コメントありがとうございます。

悪く言われた感じは無いのですが、カーグラTVでの扱いが小さかったコトに拗ねてみました。
だって番組表にはボクスターの特集と書いてるだけでエリーゼのエの字も無いのですからね!
どうせ…という感じでした(笑)

まあでも蓮組の皆さんは優しい上に懐が深いので、この手の話はやんわり慰めてくださいますね、有難いことです(笑)
2012年10月28日 4:55
何でエリーゼなんでしょう・・・共通点・類似点って、ミッドシップである事くらいしかない様な気が・・・ボクスターを走らせた事が無いので、見た感じとスペック比較だけでの判断ですがw。

先日、ディーラーで新ボクスターを見てきましたが、あれは別の種類のクルマです(^^;。
コメントへの返答
2012年10月28日 7:45
デスよねぇ!

でもカーグラTVではエリーゼとボクスター、エヴォーラとケイマンが試乗比較されるコトが多いですよね。
カーグラに限らず他の雑誌もですが。

よく考えると、このクラスのクルマで似てるとこを探す方が難しいのかも。他と似てたら買う気が失せるモノねぇ。
2012年10月30日 1:37
見ました見ました。
エリーゼはカートみたいってのには同意です。
が、価格帯以外は全く共通点ない車ですからね。
ま、世の大半の人はボクスター買った方が幸せだとも思いますが。
コメントへの返答
2012年10月30日 20:11
あははは。

確かに、世の中の大半の人はボクスタでいいですよね。いや、ボクスタがいいでしょうね。

エリーゼ、俺は大好きだけど、他人に無条件でお奨めできる車じゃないのは、間違いないw

プロフィール

「本田ブイくん、ヤフオク出品しましたー!こんだけ履歴がハッキリしているVTR1000Fも中々ないと思いますので奮ってご入札くださいー」
何シテル?   08/22 19:37
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation