• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

ナナちゃん復活までの道のり その1

ナナちゃん復活までの道のり その1 武者んよかな!@キュン!ひでエリです。

熊本人しか分からないとは思いますが、カッコいいな、という意味の方言です。
如何にも熊本らしくないですか?(笑)
絵梨夫さんが素うどんくんのブログでレスしてて、あまりにキュンと来たので友達申請してしまいました(笑)>今更かい。

さておむすび沼のナナちゃんの復活まであと20日を切りました。
いろいろとやって(やらかして)ます。

先ずはリアバンパー交換。


前オーナーが首都高でやっちまった左後ろ。割と目立つなと思ってはいたのですが、ヤフオクみたらパーツが安い…ついついポチッと…


コレは酔っ払って買っちまったRE雨宮のリア牽引フック。復活準備をお願いしているキングログガレージさんから
「なんか届きましたけど」
と連絡が来てから気がつく始末。おのれが信じられない、物欲怖い!

もちろんタイヤ

は交換です。まあとりあえず今ついているのと同じナンカンのNS2です。
フロントだけもうちょい奢ってやれば良かったな…NS2Rとか(笑)

更に板金もしてもらっている様です。


実は冒頭の首都高でこの辺もやってまして、ちよっと気になってはいたのですが。
コレやってもらえればスッキリします。

ワイパーは経年劣化死亡しているので


交換。

あとはエアコンが死亡しているので、エアコンユニットごと新品に交換します。

フロントの牽引は、クロハチさんの以前のご助言から布製に。

通常の牽引フックと比べ、対人リスクがなくなりますし、そもそも突起物扱いで車検通りませんしね。

あとは屋根に一部塗装ハゲがあるのですが、

これはあんだ〜君からの提案で、我々得意のダイノックカーボン貼っちまうことにしてごまかします(笑)

あとはホイールとサスセットと…なんかもう止まらない…ヤバいです。
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2015/08/12 00:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 6:50
息子さん大学のタイミングで、この散財は豪気ですね!(^_^;)、仕上がりが、楽しみです!
コメントへの返答
2015年8月12日 9:08
む、す、こ、の、た、め、に!
準備していたものなので、
よ、て、い、ど、お、り!
です!(笑)
仕上がり、楽しみにして頂くほどではないかと(笑)ありがとうございます!
2015年8月12日 8:23
妻子ある男性をキュン❤死させちまった …

何だか楽しそうなモノを仕入れましたね。
各種センサー類の点検もお忘れなく。
ジムカーナ屋さんの話によると、センサー類が死にまくり、パワープラントフレームもクラックが入るとのこと。
最高のコンディションに戻して、ほーいっぴゃ遊びましょ😉
コメントへの返答
2015年8月12日 9:12
今更の友達申請ですみません。
本文中のお名前も間違っていたので修正しました!
各種センサー類ですか〜何見りゃいいのかな〜
1型のシーケンシャルターボは機構が複雑で壊れやすいというアレですかね。
パワープラントフレームというのはフロントのエンジンフレームのことですよね?
目視確認してみます、ありがとうございます!
2015年8月12日 8:24
あー、また飲んで記憶無くした時に、ホイールとサスもポチりますね。絶対w
コメントへの返答
2015年8月12日 9:15
サスセットはウォッチリストに入っています。
ホイールは…5穴の8.5Jくらいかな〜
ガンちゃんのホイールってホイール幅どれ位ですか?
2015年8月12日 9:19
ガンちゃんは、9.5J×17が4本です。
タイヤは245/40R17です。
ワイドフェンダー化して3ナンバーになっていますが、それでもハミ…いや、なんでもなーいw
コメントへの返答
2015年8月12日 9:27
9.5Jで245/40R17はど真ん中サイズなんですね。いま履いてるのリアは255/40R17なんですが、ホイールサイズがわからず、ちょっと引っ張り気味でヤン車っぽいんですよね〜10.5Jくらいあるってことだ。
9.5Jを狙っていこうかな〜。
2015年8月12日 9:33
黄色のFD、武者んよか!です(^-^)/
でも、金掛かりますよ~(笑)

サーキットで速いロータリー乗りの方と話をするにつれ、自分には絶対維持できないと思えてしまいます(笑) 
コメントへの返答
2015年8月12日 10:17
やっぱりかい〜(笑)
まあ2年乗って遊んでみてそれからだねー。
その間に派手に壊れたら致し方なし。
サーキットは無理だと割り切ってます、このクルマ。さすがに数年ほっといたクルマでサーキットの絶対速度域の高さは危ないと思う。
サーキットはエリーゼで堪能します。
まあエリーゼというオモチャがあるのにナナちゃんの維持でエリちゃんが持たなくなるようなら、もちろんエリちゃん温存だから〜。
2015年8月12日 10:47
一昨日見てきましたw

Eg本体&タービン&燃調 も一緒にGOですよね? (錯乱
コメントへの返答
2015年8月12日 12:37
エリちゃん温存だっつーの!
2015年8月12日 11:53
2台持ちとは分限者ですな~!
コメントへの返答
2015年8月12日 12:37
ふふふ、モビリオと合わせて3台持ちです!
アホですわ(笑)
2015年8月12日 17:07
マツダスピードのブレースバーが出てきたら、ポチると良いですよ。
車体がシャッキリします\(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月12日 17:08
ろくりんパイセンはFD乗りだったでしたっけ?
2015年8月12日 17:12
連投ですが...

FD乗ってましたよ!
これからってタイミングで廃車にしたんです( TДT)
コメントへの返答
2015年8月12日 18:33
あ…そうでしたか…
で、でも今はエリーゼ乗りですもんね!
2015年8月12日 19:55
またまた、連投です...

何でも聞いて下さいね~
知ってる範囲に趣味を織り混ぜてアイディア出しますよ~p(^-^)q
コメントへの返答
2015年8月12日 19:58
足廻りとかHKSがヤフオクで出てるんですが…エアクリがナイト何ちゃらで…
某SNSで聞きます(笑)

プロフィール

「本田ブイくん、ヤフオク出品しましたー!こんだけ履歴がハッキリしているVTR1000Fも中々ないと思いますので奮ってご入札くださいー」
何シテル?   08/22 19:37
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation