• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

オカルト交換さらばアンミラ

オカルト交換さらばアンミラ 龍とそばかすの姫みたよ@ひでエリです。

アマプラ落ちした龍とそばかすの姫を昨晩みました。
ええ、マリーンズ戦を見る気が失せたからです。まあ本前くんが1軍で投げられるレベルではないというのは知っていましたから別にショックではありません。
とはいえ、主力がcovid陽性ではしかたない。このところ黒星続きで萎えます、ホント。
龍とそばかすの姫は現在版VR美女と野獣ということでミュージカルでした。いつもの細田作品ということで映える作画でした。
ヒロインが歌手だとミュージカルも違和感ないのですが、邦画の無理やりミュージカルは何故米モノと比べて違和感がものっすごいのでしょうか。
こないだ観た実写版の「オタクに恋は難しい」ですが、原作漫画にはミュージカル要素が1bitもないのに主役女優の高畑充希を活かそうとしたのか、がっつりミュージカルで原作勢としては余りの違和感に途中で観るのをやめようかと思ったレベルです。
まあ最後までなんとか観たけど。

さてひっさびさの自動車整備です。
つってもメルのオイル交換なので、難しいことは何もないのですが、どうにも上抜きで上手くいかないので、今回は下抜きにすることにしました。
少しでも斜めな場所だとオイルゲージ穴からは抜けないみたいです。
特に右が高い傾斜だとほとんど吸い出せませんでした。
船橋でやったときは割と上手くいったので、前下がりなら上手く吸えるのかもしれません。
今回は安パイの下抜きで行きます。

エンジン下はエンジンアンダーパネルで保護されているので、まずは8mmのタッピングボルトを数か所外して13mmのドレンボルトを露出させます。実は下抜きでDIYは初めてなので、勢い余って後ろのミッションアンダーパネルまで取ってしまいましたw
ドレンは何故か横向きについています。オイルが飛び出しやすいので真下につけてほしいところですが何か意味があるのでしょうか。


S204に載っているM271エンジンのエンジンオイル標準交換量は、フィルタ交換ナシで5.5L、フィルタ交換時で6Lだそうです。
どなたかがオイルの入れ過ぎは良くないと言っていたので、5.2Lあたりでちょっと様子見します。
オイルは

安心の純正MOBILです。

これでエンジンチェックランプが消えてくれれば御の字ですが、そうはいかないでしょうね...。

また今回は蓮仲間のやすおきさんがアルミテープチューンについてやってみようかなと言っていたので、以前貼って全く差が分からなかったのを思い出し、

テープがノンブランドの安物だったからダメだったか、と3Mの高級品3mで1750円のものと交換しました。

貼った場所はフロントボンネット裏側前部分左右、フロントドア下左右、コラム下2枚と以前貼っていたところと全く同じところに、以前のテープを剥いで貼り替えました。

これで比較ができるはずですが、まあ私の鈍感力をもってすれば何にも起きなさそう(感じなさそう)なことはほぼ明白。
理屈的には帯電しやすいFRPの方が効果はありそうなので、エリに貼った方がいいかもしれませんが、一旦これで様子見です。

ぜんっぜん関係ないですけど、関東地区で憧れだったアンナミラーズが全店閉店という悲しいニュースが流れていました。
私の憧れをつくった原因である江口寿史御大が感謝のイラストをあげておられました...アンミラよ永遠なれ
ブログ一覧 | 黒メル整備 | 日記
Posted at 2022/08/05 16:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

大和魂
バーバンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2022年8月5日 17:32
全店閉店ったって
今あるのは品川のみ!
最後の一店が終わるって事ね。
若い頃、良く行ってたのは
広尾店かな。
まぁ制服目当てだけど
パイも美味しかった!

そう言えば千葉のプロ野球球団
最近何か話題にならないねぇwwwwww
コメントへの返答
2022年8月5日 17:35
そんなんですよねぇ、品川行きました。
制服以外はただのファミレスなんですが、どうにも江口寿史の影響ですごい良いものに思えてたんですよねぇ、素直だなぁ、オレ。

江口千葉パイレーツですか?
あのチームはいま一軍選手が半分抜けて草野球チームになってるんで勝どきですよ、今日からの青猫三連戦もしんどいです。
2022年8月5日 18:49
江口寿史の絵は相変わらずいいですね~
江口寿史のマンガは全部持ってるかもwww
コメントへの返答
2022年8月5日 21:54
全部?全部ですか?
変なお蔵出し的な金稼ぎたいだけっぽいのもありました。個人的にはキャラ物が比較的まともな漫画の最後ですが、あの後も酷い編集で何冊か出てますけど買うたびにガックリしてました…。
爆発ディナーショーレベルのキレキレなギャグ漫画、もう描けないだろうなぁ…さみしい。
でもファンなんだよな〜悔しいw
2022年8月7日 10:05
(スミマセン、引き続き)
>金稼ぎたいだけっぽいの
も買ってました
ファンなので 笑

「江口寿史の爆発ディナーショー」は最高傑作かと思いますが、ワタシ的には「エイジ」も好きです(って古いなwww)
コメントへの返答
2022年8月7日 10:57
割とちゃんと描いたヤツですね、分かります。
が、やはり彼は連載途中で飽きてしまうので、短編集こそが至高かと思います。パパリンコ物語とか期待してたのにな〜。
なので寿五郎ショウ、爆発ディナーショーあたりが個人的にツボです。
いまwikiってみましたが、もはや漫画は80年代のものですね。御大も既に66歳…こちらも歳をとるわけです…。

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation