• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

Garw IC8インストール その8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さあそれでは不可逆造作したキャビネットをかぶせましょう。どうせきっと追加でザグらないとダメなんだろ〜な〜…。

今度はちゃんと養生テープで養生してやります。ここを捻りながらいれます。
2
なんということでしょう、奇跡的にバッチリです!あとはステーをプラハンマーで叩いて微調整して、ネジを留めるだけ…なのですが、コレがシンドイ。
狭いために手が入らずネジ落としてしまいます…もう一回キャビネット外して探すもない…諦めてM4のネジを探すも手持ちになく、買いに行こうとして闇雲に突っ込んだピックアップツールの先を見たら付いてました…。
いっちゃん最初に見ろよ!
3
悪戦苦闘で30分かけて、二本のネジを留め思った以上にガッチリ付きました。
そしてとうとうその保護シートを剥がす時がやってきました!
4
パンパカパーーーン🎵

とりあえずハマった!動いた!
CAN線は冗長化した!
ですが、映り込みが激しいですね…。


さて…次はフードか…
5
さっそく現物あわせ。
閉鎖された某工場に転がっていたヒビ割れたモチヲ兄貴のメーターフード。
煮るなり焼くなり好きにしてよいというゴミを拾ってきてエドさん並みの再生を試みようと思ったのですが…
6
ほとんど使える場所がありません…とりませっかくルーターもあるしぶった切りますか!
7
とりまぶった斬ってやりました!
8
さて、コレからどうしたものか…このフードいるのかな…まあ一応中は見えないということで。まさか…コレで完成??

いやいや、映り込みは何とかしないといかんよね…ダイソーとかの半製品をぶった斬ったり、かぼーんシートを貼ったりして誤魔化したい!
皆さん、アイデアあったらお寄せください!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

空気圧センサーの設置

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月1日 14:14
う~ん、
やっぱり隙間だらけ?
あとは、写り込みを何とかするために、
回りに何か付けるか、
ですかねぇ。
コメントへの返答
2019年5月1日 14:16
まあ隙間はどーにでも誤魔化せるんですが、映り込みが問題です。
昼間は「ひさし」がないとダメですね、さてどうしたものか…
2019年5月1日 14:37
取り敢えずでしたらノングレアの透明フィルムを貼っては如何でしょうか。
タブレットに貼るような奴を応用して。
コメントへの返答
2019年5月1日 15:22
なるほど、映りにくくするわけですね。
ありがとうございます。
2019年5月1日 16:04
ぶった切りがざつい。ざつすぎる。
コメントへの返答
2019年5月1日 16:27
うるせーい、どうせ誤魔化すからえーんじゃーい!
2019年5月1日 17:30
だいぶデカいですね〜
この際、フードをFRPで造ってしまいましょう
コメントへの返答
2019年5月1日 18:31
これが「ちょっと造作が必要 by Garw」だっつーんだから笑う。
まあ標準位置につけとけばこんな造作も要らなかったのですが、ケラレが余りに酷かったのでかなり造作しました。
結果こんな感じに。

>フードをFRPで
そーなりますよねぇ。元フードせっかくとっといたけどほぼ意味なし。
とりあえず余りフードはカーボンシートか偽アルカンターラでごまかして、カーボンシート貼りの庇を作ろうかと。
2019年5月1日 18:36
簡単な作るなら粘土だよ。
養生して直に粘土を盛り付けて形を作って、少し乾燥してきたら取り外して、表面をペーパーで整えて、裏側の余分な部分を削り取る。
塗装仕上げでも良いし、レザーを貼っても良し。
プラスチック粘土や石粉粘土を使えば、いい具合に弾力性を残して固まるから耐久性もかなりありますよ。
コメントへの返答
2019年5月1日 18:40
そーだ、そう言ってましたね。
粘土な〜。

プロフィール

「@惰眠伯爵 むしろよく眠れるよね...もうおれそんなに寝れないよw」
何シテル?   06/18 18:41
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation