• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^;のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年を勝手に振り返る

今年を勝手に振り返る
今年を勝手に振り返る 1月・・・とりあえずナビが古くなったので交換してみた。初詣はめんどくさいので行かなかった・・・伏線? 2月・・・大雪が降り、その日運転していたら突然パワステが重ステに変わった。ディーラーに持っていったらパワステECUが壊れたらしい・・・3日後に車検が予定されていたので、一緒 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 22:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

昔の愛車

昔の愛車
就職して初めて購入した車。新車を買ったのも初めての経験で、色々な場所へ行った。10年乗って10万km走破。故障らしい故障もしなかったのは良かった。バブル時代を象徴する車だったような・・・やけに妙なところにこだわった車だった。同時期の車の中では比較的個性の強い車で日産901計画の象徴。足周りにこだわ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 02:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真
懐かしい写真が出てきたのでアップします。 旅行先で見た、古いディーゼルカー”キハ52-115”国鉄標準色で人気があったようです。今は津山扇形機関車庫に静態保存されているようです。大糸線で僚機だったタラコ色"キハ52-125"はいすみ鉄道でイベント用に活躍しています。
続きを読む
Posted at 2014/12/27 21:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

奥多摩周遊道路

奥多摩周遊道路
ドライブスポットの奥多摩周遊道路へ。月夜見第一駐車場で休憩する。今日は工事車両が多く至るところで工事を行っていた。天気は晴れだが、冬らしい天気と寒さだった。
続きを読む
Posted at 2014/12/24 00:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

奥多摩の隠れスポット

奥多摩の隠れスポット
奥多摩周遊道路、川野駐車場付近に1962年1月小河内観光開発と言う会社が観光用索道を建設し営業を開始した。しかし収益が悪く1966年12月に冬季休業。そのまま1975年3月に正式に運行休止した索道が残っている。荒れた状態ではあるが、比較的アクセスしやすく雰囲気が良いので知る人が知る廃スポット。ちな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

洗車

12/13年末に向けてクリスタルキーパーで洗車?・・・久しぶりに見るパールホワイトの車にホレボレした日だった。
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

奥多摩の紅葉

奥多摩の紅葉
仕事に疲れていたので、息抜きにドライブ・・・少しだけ心が晴れやか
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 06:21 - 23:49、
202.37 Km 6 時間 9 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/23 23:49
顔文字って読めないので好きな魚の「まぐろ」でイイですというかそうします。 平日は都心、休日は三多摩付近に出没しています。 まぁ年を重ね、セカンドカーとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(^_^;さんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:35:52

愛車一覧

ホンダ S660 HEX (ホンダ S660)
R4/6/21からのお付き合い。当初完全ノーマルでしたが、色々ポチッた結果、形状変化が著 ...
ホンダ アコード ユーロR あこちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
非常に楽しい車両です。年数も経過し色々な箇所に問題が発生していますが、故障のたびに修理を ...
日産 プリメーラ プリ子 (日産 プリメーラ)
新車で購入した車。カタログの言葉を覚えるくらい見まくった記憶があります。購入時新車で選べ ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレイファントム (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去に所有していたマイカー。リッター5kmの怪物 満タンで300kmと走りませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation