• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^;のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

秩父の芝桜

秩父の芝桜春うららかな、晴天の日、気温も23℃前後で気持ちの良い天候です。
丁度、秩父・羊山公園の芝桜が見ごろとのことで、S660で行きました。

まさに満開、見ごろといったところ
こんなのや

こんな感じで2時間近く過ごしました。

その後、秩父に来ていたので岩畳いわだたみと秩父赤壁を見学。

ライン下りを体験し、その後温泉に入り解散です。
今回は短距離&近場になりました
走行距離145km 所要時間 13時間45分
Posted at 2024/04/30 00:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

あこちゃんは修理へGo

あこちゃんは修理へGoラジエーターの交換
半年前から症状が出ていたラジエーター漏水を解消します。
冬の時期、具体的な症状として不凍液の漏れによる甘ったるいニオイ、温まらないエンジン。特に夜中の山道を走るとエンジンが完全に冷えます。
次にサーモスタット、外気温の低い道路を走行すると、完全に冷えてくれます。

雪道で立ち往生しようものなら、ドライバーは凍り付くことでしょう
準備として
1.ラジエーター本体(新品)
2.チューブ(新品)
3.サーモスタット
4.不凍液(7ℓ)
・・・・そういえばO2センサーを交換リストから外してたわ。
早々に不具合が出なければいいですが・・・
Posted at 2024/03/30 01:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

いちご狩りオフ

いちご狩りオフ千葉では、最近黒イチゴなるものが話題になっています。
季節も春を向かえイチゴの季節です。
・・・というわけでイチゴ一狩りしてきました。

ファーム内は色んなイチゴがありましたので、黒イチゴは多分撮り忘れ。

そのあと、千葉の「月の砂漠」を見たり

勝浦たんたん麺を食したりして丸一日、まったりと過ごしましたとサ。
走行距離302.46km 所要時間12時間24分
帰宅後、ライフ0になり気絶するよう眠るのがセットになります。 
Posted at 2024/03/30 00:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

車検

車検3月5日(火)24年目12回目の車検を実施。
うちの「あこちゃん」は約1年間故あって一時抹消登録時期を経験しており1回分車検が抜けております。
特に不具合はありません。ホントはあるケド
多摩陸運局で行ったので、格安です。総額6万円以内でした。

写真のSSRでもサイズ的には行けるはずなんですが、インセットの問題か少しはみ出し気味なのでお取替え♪

ホンダ純正ホイル+Direzza dz102(ほぼ新品)へ換装し直し本番へ。
車検時、係員より「マフラー純正じゃないっすね、音ダイジョブスカ?」
「新品なんで多分問題ないです。」ちな保安基準は96dB→93dB。
「車高は?ダイジョブとは思いますが測りますね」
車高90mm→118mmで調整済みでした。
その後、下回り、排ガスNox、ヘッドライト、車速、メーター類、ブレーキ性能、灯火、ランプ類、ドライブシャフトブーツとまぁ点検項目を一通り行いまし20分で終了となりました。その後車検証を受取り終了。
完全ノーマル車で高年式の車であれば特に心配しませんが、何せ製造から24年を経過した車、不具合の一つや二つくらいはあるので、ちとヒヤヒヤはしました。
サイコーのお買物車なので不具合なんて沢山あるんですが車検と安全にかかるモノは整備済みなのです。現在「あこちゃん」はラジエーター劣化により漏水とオーバークール(サーモスタット不良)の不具合があり4月中に修理予定になります。
4月中の修理を終えると、目立った不具合はなくなるため、いよいよエンジンのオーバーホールになるのでしょうかね。
Posted at 2024/03/09 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

伊豆・箱根ドライブ

伊豆・箱根ドライブ河津桜が満開とのことで行って見た。
天候は晴れ時々曇り&小雨。
4時過ぎに自宅を出発。夜明けもフツーに晴れ模様。
箱根に入り箱根新道で小雨。
幌をたたむ。車速50km以上であれば雨を感じることが無く順調ですが、やっぱり社内浸水は避けたいものです。
箱根エコパーキングで合流後、伊豆半島へ転進し河津町へ向かうが途中の主要道路では大渋滞。時間8:30頃
河津町への進入を諦めるには十分な台数でした。
(どこかのニュースサイトで春節によるどこかの地球人が沸いているとの情報があったので)
話は逸れますが、今の日本観光地って日本人向けじゃないですね。・・・・観光立国を目指すには良いかもしれませんが、そのうちに寂しいですが、日本人お断りか、外国語必須の観光地が出来そうですね(´_ゝ`)
まぁ人口減少(日本人が選択した結果)が止まらない以上、こうなるわな
余談ですが外人からはもっと今以上にお金を徴収しましょう。んで国内でお金を回すシステムを確立しましょう・・・・

移動中の道で河津桜を発見!確かに満開(^_^)

天候はもやり気味

伊豆内陸に入り富嶽が美しく撮れるパーキングへ

雲に隠れ見えませんでした。(>_<)

雲がかかってしまい芳しくありません(>_<)


高足蟹で有名な戸田港へ立寄り。昼食。
その後、箱根側へ戻りつつ、やはり被写体のばえる場所へ・・・
・・・フツーに靄っています。

その後、温泉でゆっくり浸かり帰路に着きました。
日中こんな感じの天候でしたが、満喫出来た1日でした。

2月17日 走行距離378km 所要時間13時間40分 燃費:18.4km/ℓ程度
PS:S660に乗っていると女の子にはモテませんが、オジサンたちにはモテますね。・・・フィギュア見たいなものなのかな(愛玩用?)
どちらにしても観光地巡りはこの子で決まりですね。
Posted at 2024/02/24 04:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 06:21 - 23:49、
202.37 Km 6 時間 9 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/23 23:49
顔文字って読めないので好きな魚の「まぐろ」でイイですというかそうします。 平日は都心、休日は三多摩付近に出没しています。 まぁ年を重ね、セカンドカーとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(^_^;さんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:35:52

愛車一覧

ホンダ S660 HEX (ホンダ S660)
R4/6/21からのお付き合い。当初完全ノーマルでしたが、色々ポチッた結果、形状変化が著 ...
ホンダ アコード ユーロR あこちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
非常に楽しい車両です。年数も経過し色々な箇所に問題が発生していますが、故障のたびに修理を ...
日産 プリメーラ プリ子 (日産 プリメーラ)
新車で購入した車。カタログの言葉を覚えるくらい見まくった記憶があります。購入時新車で選べ ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレイファントム (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去に所有していたマイカー。リッター5kmの怪物 満タンで300kmと走りませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation