• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^;のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

そうだ!車検に行こう

そうだ!車検に行こうHEXさんは4回目の車検になりました。
2016年3月に産声を上げてから7年が経過したことになります。
今回、取得した場所は、軽自動車検査協会「東京主幹事務所多摩支所」で実施。
車検費用としては自動車重量税6,600円 持込検査料2,200円 自賠責保険24か月19,730円 合計 28,530円でした。
検査場は陸運局に比べ敷地を含み規模が小さいといった感想になります。
無事検査を終えて、その後本日は年休なのでそのまま奥多摩へ散歩に行きました。

Posted at 2023/03/04 02:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

暖かくなってきましたね

暖かくなってきましたね拝啓皆さまいかがお過ごしですか?
先日のコロナ感染による、喉の痛み、タンが切れない等、洗礼のような後遺障害に悩みつつも元気に過ごしております。

東京地域も大雪警報が出たわりには、全く積もりませんでした。
太平洋側は大分暖かくなり、昼の気温が17℃になるときもあります。

なぜか北風は吹いており、すごく寒いんですけど・・・・(>_<)

まぁオープンカー乗りには、待望とも言える屋根を開放した走りを楽しめる季節となります。

私もこのように暖かい日はオープンで走っていました。
周りからも注目を浴びてて、少し恥ずかしい気分になりましたが、元気です。
タンが切れると喉が猛烈に痛み、咳が止まりませんが大分元気です。


オープン状態で、帽子を外すと頭がスースーしますが多分元気です。
Posted at 2023/02/14 22:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

車検予約

車検予約うちのHEXさんは来月初めにお誕生日を迎えるため、今月中にお祝いをしてあげます。
会場は・・・・・・
こちら!


ジャン「東京主管事務所 多摩支所」!

第二ラウンドで予約済み
重量税、自賠責、云々とありますが、行政書士の方と息子君の支援を借りてやってきます。軽自動車のユーザー車検は初めてなので、ちょいと楽しみです。
表題の写真は軽自動車ではありません。多分(>_<)
Posted at 2023/02/14 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月26日 イイね!

逃れられない

1月12日夜半より体調がおかしくなりました。
朝までに体温38.2度をマーク。全身の倦怠感と寒気に襲われながら
ボーっとしネット検索でコロナ患者を診てくれる医院を探しておりました。
1月13日朝一でコロナの相談センターへTELし「強く生きろと!」とハゲまされ
会社へ高熱が出たので休みますと連絡し医院の電話受付が開始された直後に電話
しまくりました。電話したら18:00に来てねとのこと回答。現在9時前
まぁショウガないかとも思い。ぼーっと過ごしておりました。
・・・なんで罹ったんだろう?と思いながら2,3日前の記憶をたどると、子供と
会っていたわと思い出す。
速攻で子供の携帯へ!
ガラ声で、コロナ感染し発症しているよ!とのこと。
・・・・犯人見っけ♪
コイツだわ
発症は何時なの?と確認すると。別れた後に高熱が出始めてOUTだったようです。
・・・うん。その日一緒に2時間程、同じ車で移動していたわね。
絶対感染でしょ。・・・・濃厚接触とか緩い設定じゃない・・よね
仕事で予算を18日提出するはずだったが、無理でした( ゚Д゚)

リモートワークをヤルものの、高熱と倦怠感で集中出来ません。
諦めて、さぁゲームしまくるぞ♪
そして今週は地獄週間となります。
いまから楽しみです♪(-_-;)
Posted at 2023/01/26 22:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

お正月の過ごし方(;一_一)

お正月の過ごし方(;一_一)箇条書きになります。
1月1日 息子突然に来る。オイル回収ボックス(S660用)の購入しに島忠へ
S660のオイル交換
旧10w-30→0w-20へ エレメント交換
あこちゃんの調子確認用に試走。
自宅→奥多摩→ガソリン給油後→首都高→自宅 帰宅1月2日 3:00

1月2日 昼から買い出し、
オイル カストロールGTX ULTRACLEAN 5w-40
オイル回収ボックス×1個
三脚改造用のアタッチメント
雑用付属部品の購入
アコードとシビックのオイル&エレメント交換。
アコード 旧10w-30→5w-40へ
シビック 旧10w-30→5w-40へ
オイル回収ボックス×1個追加   
 

家にあるオイルは、ずっと5w-30だと思ってたんですが、実は10w-30でした。
S660 オイル交換後の燃費確認のため走行。
自宅→正丸→芦ヶ久保→自宅 帰宅1月3日 1:30
1月3日 シビックの洗車
12:30~昼飯&奥多摩周遊(シビックの調子確認)


あこちゃんの点検で分かったこと。
タイヤ:片減りの変摩耗&坊主ですので要交換。
オイル:オイルゲージの下点以下(通常):オイル交換により解消。
    エレメントも同時に交換済み
ブレーキパット:異常なし
バッテリー:13.5Vで異常なし

S660の点検
オイルの種別変更で推奨タイプになる。他異常なし

とまぁオイルと車にまみれた新年3日間になってしまいました。
疲れたよ(;一_一)

Posted at 2023/01/04 00:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 06:21 - 23:49、
202.37 Km 6 時間 9 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/23 23:49
顔文字って読めないので好きな魚の「まぐろ」でイイですというかそうします。 平日は都心、休日は三多摩付近に出没しています。 まぁ年を重ね、セカンドカーとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(^_^;さんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:35:52

愛車一覧

ホンダ S660 HEX (ホンダ S660)
R4/6/21からのお付き合い。当初完全ノーマルでしたが、色々ポチッた結果、形状変化が著 ...
ホンダ アコード ユーロR あこちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
非常に楽しい車両です。年数も経過し色々な箇所に問題が発生していますが、故障のたびに修理を ...
日産 プリメーラ プリ子 (日産 プリメーラ)
新車で購入した車。カタログの言葉を覚えるくらい見まくった記憶があります。購入時新車で選べ ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレイファントム (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去に所有していたマイカー。リッター5kmの怪物 満タンで300kmと走りませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation