• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^;のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

オフ会初参加

オフ会初参加10/9長野ビーナスラインオフ会に参加。
参加された方々へ大変お世話になりましてご厚意を頂き感謝申し上げます。
さて、美ヶ原高原は紅葉シーズンになると高原特有の景色と相まってすごくきれいな情景を映し出します。昨年は始動が遅く、終わってしまったので行けませんでしたが、オフ会が予定されたため今回参加となりました。紅葉は2,3週間後くらいでしょうか。

諏訪方向よりビーナスラインへ進入→白樺湖→女神湖→車山高原→美ヶ原高原へ。
普段ソロなのでオフ会慣れしていないため、要領を確認しつつ先頭で走りました。台数も少なかったため疲労は特にないですが車列誘導は30年程やっていないので気は使ったかもしれません。途中で休憩&おしゃべりしながら楽しく過ごせました。

天候は(T_T)車山高原までは、雨に濡れなかったのですが、美ヶ原高原へ向かい始めた後、靄(もや)&雨、HEXさんには過酷な体験をさせてしまいました。フォグライトとか装備ないもんね

美ヶ原高原でもう1台と合流し小1時間ミーティングし解散となりました。
残念ながら天候には恵まれませんでしたが、疲労困憊、気絶寸前、心地よい疲れ?とともに帰路に着きました。
美ヶ原高原へは近いうちに冬が来る前にリベンジしようかと思っています。
オフ会参加してみて自分なりに色々な課題も見つかりました。そのうち解消していきますのでよろしくお願い致します((*^▽^*))
Posted at 2022/10/13 03:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

おふー

おふー
リアブレーキが固着して警告解除出来ない。
原因はハッキリしていてブレーキキャリパーの劣化によるもの。
しばらく前から使わずに放置しているとリアブレーキが固まるなぁと思っていたので、キャリパーの予備は購入しています。
ディスクとキャリパーのオーバーホールが必要なのでしばらくこのままでしょうか
幸い、段差などで振動を与えると解除されているようなのでまだ持つのかな
第一段階から第二段階へ移行したような気もするけど。
Posted at 2022/10/08 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

燃費がねぇ~

燃費がねぇ~燃費が悪いので、遠出があまり出来なかった車。遠出するための車なのに燃料代がかかるので、遠出回数が減ったという、皮肉な車。雪道も走っていない(>_<)
Posted at 2022/10/07 01:03:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月02日 イイね!

雲がないので

雲がないので昨日、遠出をしていたので夜中には気絶するように寝ていました。朝起きたら6:30二日酔いのようにふらふらしていたが、天気予報を見ると降水確率0%
0%
こ、これは、出かけないと・・・
・・・でも今日は、サイドブレーキカバーとか付けないと・・・
と一瞬思いましたが、別にささやきが「涼しくなってからやればいいんだよ!」
朝の気温20℃。現地17度。帰宅時30℃

ということでチョットお出かけ。(>_<)

昼過ぎ、CL1用のブレーキキャリパーが届いているのをすっかり失念。催促の連絡が来てしまいました。ご迷惑をおかけいたしました。ゴメンナサイ(>_<)
Posted at 2022/10/02 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月01日 イイね!

食事をしてきた

食事をしてきた久しぶりに友人と会うことになった。4週間前にコロナにかかっていたそうな。2週間前に連絡したときは咳きこみ、匂いを感じることがないんだそうで、コロナこえ~と思っていたものの、とりあえず友人を伴い食事へGoです。

沼津港に今回目的の食堂があって、中々ボリューミーなオカズを提供してくれるとのことで行きました。混むのはご法度なので開店(7時)に合わせ行きましたよ。
頼んだ料理かこんな感じか
友人はわいわい丼

海鮮かき揚げ

まぐろのフルテールシチュー

げそ唐揚げ
うむ。2人では食い切れなかったヨ(T_T)
ちなみに真ん中の「まぐろのフルテールシチュー」は大体300g×2ハンバーグ
がこのくらい大きさ・・・と思ってください。きっと多人数でのシェア用かと・・・・
15年くらい前に来ていたけど、その時も完食してないヨ

うん年とともにお腹って退化するんだね。
次は、フツーに海鮮丼にするワ
Posted at 2022/10/02 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 06:21 - 23:49、
202.37 Km 6 時間 9 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/23 23:49
顔文字って読めないので好きな魚の「まぐろ」でイイですというかそうします。 平日は都心、休日は三多摩付近に出没しています。 まぁ年を重ね、セカンドカーとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(^_^;さんのホンダ アコード ユーロR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:35:52

愛車一覧

ホンダ S660 HEX (ホンダ S660)
R4/6/21からのお付き合い。当初完全ノーマルでしたが、色々ポチッた結果、形状変化が著 ...
ホンダ アコード ユーロR あこちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
非常に楽しい車両です。年数も経過し色々な箇所に問題が発生していますが、故障のたびに修理を ...
日産 プリメーラ プリ子 (日産 プリメーラ)
新車で購入した車。カタログの言葉を覚えるくらい見まくった記憶があります。購入時新車で選べ ...
スバル レガシィツーリングワゴン グレイファントム (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去に所有していたマイカー。リッター5kmの怪物 満タンで300kmと走りませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation