• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

デミオの異音

デミオの異音の発生場所を探しています

鳴り出したのは1年位前かと?
放置しておりましたが
だんだん酷くなってきたのでとりあえず発生場所だけでも探そう
発生場所がわかれば検索すれば対策は出て来るべと
期待をしつつ

発生場所はざっくり助手席のエアコンルーバー付近の中の方と
嫁、息子もこの辺と申しております




ビビリ音、カタカタ音で検索して出てきた事例は以下3点
①グローブBOX
収納物が躍る、物を入れ過ぎて変形し音が鳴るとかあるみたいです。
BOX内は物でパンパンですがたぶん違うと思います

②ダッシュボード
ここのボルトが少し緩んでいることがあるようです。それでも治らない時はダッシュボートモールを挟むとほぼ治まるようです
一応増し締めしておきましたがたぶん違う


③エアコンルーバー:ロドと同じでユルユルになるみたいです。
外すのがメンドクサイし、何かすると必ず傷を付けるので極力触らない方が良いので後回し

窓を開けて走ると、条件が合えば共振してビビリ音MAXになるのと
以前はスピーカー近辺からも聞こえたことも有ったので
④ドアの内装パネルが怪しくない?

ってことで
運転席側を叩いてみた


助手席側も叩いてみた
運転席側の音と違い、ドアを閉めた時と同じ音がします


パネルが浮いているとか、ガタつきは特になさそうなので
スイッチの所だけだけバラシて確認してみましたが特に怪しそうなところは見当たらず


ドアパネルを外したいところですが
爪やクリップを破壊する自信しかないので躊躇中

全体的に緩くなった?
ストリップ系の劣化?
元々の作りでここが原因じゃないのかも

音は難しい

つづく
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2023/08/15 09:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

結局ドリンクホルダー取り外し
ライデン♪さん

初のデッドニング施工
うめちさん

純正レギュレーターハンドル+スピー ...
NaaN84さん

デミオの異音 最終回
ナゼマツさん

もうすぐ愛車(ロボ太郎)と出会って ...
takobeaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@t-s 69号さん こちらは30秒位でした🌩」
何シテル?   06/02 15:50
ナゼマツです。よろしくお願いします。 いや~車を速く走らせるって本当に難しいですね。 でも超たのしい~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛宕山 240405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:19:10
I-broコペンカップ&ナリモマスターズカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:32:49
2024初暴走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年6月22日 115,688km とうとうロードスターを手に入れちゃいました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
フロントリップ取付記念でプロフ画像刷新 帰省時に丸加高原で撮った画像です 我が家の3台 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2ndカー 峠にスキーに旅行に楽しい車でした。 エンジンも強烈でしたが、足もなかなかのも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前は私がメインで使用していました。今は、嫁さんがメインで使っています。 ファミリアとア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation