• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

これはいいかも!

これはいいかも!  家庭菜園のところでも書きましたが、仕事の忙しさで世話をサボっている間にも、植物はどんどん成長しています。ブルーベリーもブルーリッチに続き、オニールも色づき始めました。ブルーベリーが色づき始めると、鳥対策をしないといけませんが、これまで使用していた、「三角コーナーネット」によるバリアでは超大変な感じでした。なぜって、これまでは、1桁~10粒程度の収穫でしたから、2~3箇所、ネットしとけばよかったんです。でも、今年は、過去最高の実を成らせましたので、ネットだけでも、十数ヶ所いるし、枝先を少し囲いたいときなんかは、ネットは、大きすぎるんですよね。

昨日の会社帰り、100円ショップで物色してみると、ストッキング素材で出来た、小さ目の排水溝ネットが売っていました。今日、早速、ブルーベリーの実に装着してみると、なかなかのフィット感です^^ 少し耐久性が悪いような気がしますが、なんとか収穫まで持ちこたえてもらいたいものです・・・


ブログ一覧 | ブルーベリー | 日記
Posted at 2010/06/05 21:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:18
こんばんは^^

これ良いですね(*^_^*)

鳥対策でしっかりと収穫してください^^

こちらも全て順調に育っていますよ。

明日はみんカラの方がこちらに来てホタル鑑賞です^^
コメントへの返答
2010年6月6日 20:53
こんばんは。

一応、口のところは、固定用針金でしばっているんですけど、2日が経過し、問題なしです。あとは、雨降り後の様子がどうなるかです・・・

そちらも、天候不順に負けず、菜園順調そうで何よりです^^
2010年6月5日 23:52
こういうネットでも鳥被害は防げそうですね。

100円ショップの物も割とよくなっているので、収穫まで持てばいいですね~。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:58
うちの周りは、野鳥よりもカラスが多いので、カラスには、こんなの一発でやられそうな気もしますが、カラスはブルーベリー食べるんですかね?

100円ショップも店によっては、ホームセンター並みの品揃えかっていうところもありますしね。

いずれにしても、全滅ってことはないでしょう~
2010年6月6日 22:15
こんばんは。

鳥対策完了ですね。
うちは3年目ですが今のところ一度も鳥の被害はありませんが、去年から防鳥ネットをかけるようにしています。
こちらはカラスもいますがそれよりもヒヨドリがやっかいです。
今年も防鳥ネットをしようと思います。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:27
こんばんは。

鳥対策は完了というより、ブルーベリーが青くなったら都度、ネットがけを行っていますので、今後も継続です・・・^^;

あと困るのが、成熟したかどうかの見極めです。どの実が、いつ色づいたとかなかなか把握できないです。一応、画像で記録しているんですけど。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation