• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

こんなところで・・・

こんなところで・・・  土曜日に梅雨明けし、一気に夏本番となりました。最高気温も34℃、ストリームの外気温度も、一瞬、38℃なんて表示していました。><
 水やりも、これまで1日2回が必須ではなかった感じもしますが、ここ3日間は朝やっても、夕方には干からびてます。これじゃぁ、家を丸一日空けられないです~ぅ(;_;)
 今日は、こんな訪問者がおられました。実は昨日もいらしてたんですが、今朝もいらっしゃいました。場所は、違っていたので、そのまま1日を過ごしたとは考えにくいですけど・・・  でも、ここに住んで約7年くらいになりますが、トンボを見たのははじめての気がします。気付いていなかっただけなのかなぁ? このトンボの種類が気になったので、ネットで調べてみたら、ナツアカネかアキアカネのようです。いわゆる、「赤とんぼ」っていうやつですね。赤とんぼって聞くと、もう秋が近づいているの?って寂しくなっちゃいますわ^^;

 
 こちらは、アブラムシ駆除パトロール中のダンダラテントウの幼虫です。ご苦労様です!
ブログ一覧 | 生き物 | 日記
Posted at 2010/07/19 23:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年7月20日 0:24
こんばんは^^

赤とんぼは夏なのによく庭にやってきていますよ^^

外気温は土曜日に39度だったのでびっくりしましたが、西日が当たっているとそうなりますね。

我が家は庭にこの数年やってくるものがあります。

それは少し大きめの黒トンボで結構居ましてすでに20匹ほど。
庭から1ヶ月以上離れなくて居座っているのは何故?
コメントへの返答
2010年7月21日 6:35
おはようございます。

赤とんぼは、てっきり秋に出てくるものだと思っていました。いろいろ、知ってるようで、知らないことが多いです^^;

黒いボディは、ムシでも車でも目をひきますね^^
2010年7月20日 0:25
訂正です。

黒糸トンボでした^^
コメントへの返答
2010年7月21日 6:39
糸トンボは、眼が離れているし、からだも細めなのでマイナーなイメージでした。

子供のころは、ボンネット型と非ボンネット型の特急ぐらいの気持ちの切り分けをしていました^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation