
お盆休みもこれといって大きなイベントもなく、近場ですごしています。車で出かけても、京都市内も結構渋滞しているので、繰り出そうって気にならないです>< これじゃあ、普段の土日と行動が変わらないですね^^;
8/2、
11と報告したメダカの卵の状況ですが、今日、3匹孵っていました! 産卵から孵化まで約11~12日ってとこですかね。水温や日当たりなんかも、孵化までの日数に影響を与えるようなんで、水槽のライトの位置を大きくずらして、卵に光が届くようにしてあげたのがよかったのかもしれません^^ そのかわり、親メダカの水槽の半分くらいが暗くなってしまいましたけど・・・
家の中で飼っているので、エアコンのON/OFFで室温が大きく変動したり、夜遅くまで室内が明るかったりで、メダカさんにとっては必ずしも良い環境じゃありませんけど、赤ちゃんメダカが頑張らはる限りは、責任もって飼育してあげようと思います。
こんな感じで、採光に苦労しています^^;
ブログ一覧 |
生き物 | 日記
Posted at
2010/08/14 10:06:44