• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

思いがけない収穫!

思いがけない収穫!  今日も朝から水やりをしていたんですが、最近、収穫できるものが少なく、なんせ暑いし、半ば機械的にやっているような状態でした。特に、平日は、出勤時間との兼ね合いもありますしねぇ・・・^^;

 でも、日曜日ということで、少しお手入れをしていましたら、採りごろのミョウガとオクラを発見しました。オクラは、夏休み前に娘が小学校からもらってきたやつで、すでに苗の状態は悪かったです。ダメもとで植えてはみましたが、つぼみはできても、ちいさいうちにすぐに落ちてしまい、収穫はあきらめていました。そんな気持ちを察してくれたのか、オクラさんは、いつのまにか、花を咲かせて結実していたんですね。オクラの花はきれいなので、ぜひとも見たかったんですけど・・・

 ミョウガは、狭い我が家、その上、日当たりもイマイチな場所が多いので、何かまだ栽培できるものはないかと、今年始めたものです。お隣さんとのすき間に、地植えしたいと思ってミョウガの地下茎を購入しましたが、数があったので、余ったプランターにも植えていました。葉は茂っていたので、何個かは収穫できると思いながらも、実際、初めての収穫は感動モンでした^^

 

 収穫のタイミングが遅れると、花が咲いておいしくないとか。絶妙のタイミングで発見できました^^
ブログ一覧 | プランター野菜 | 日記
Posted at 2010/09/05 11:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 12:31
こんにちは^^

これは思いがけない収穫があって良かったですね^^

出来る限り様子を見たり、水をあげたりする結果の収穫ですよね。

秋物は何か考えていますか&何か作っていますか?
コメントへの返答
2010年9月5日 22:13
こんばんは。

そうなんですよ、ミョウガは、たまたまミニバラの花ガラ摘みをしていて、落ちたてしまった花ガラを拾おうとしたら、そこにあった!!!って感じです^^

秋物は、今日、ホームセンターでも行こうと思いましたが、行けずじまいでしたので、とりあえずは、今ある秋ナスでつないで、今後、大根なんかにチャレンジしようかと思います。
2010年9月5日 21:32
こんばんは。

個人的には1円玉より小さいミニトマトが気になります(^^)
かわいいですね。

期待していなかった分、収穫できた喜びは倍増ですね!

コメントへの返答
2010年9月5日 22:19
こんばんは。

マイクロトマトじゃありません、正真正銘のミニトマトですよ^^ こちらのほうが気になりましたか・・・^^;

こちらも、今頃、根元に近い枝(一番果などがなっていた枝)に、1個だけ遅れて実がなったものです。花が咲いた感じもしないし、無茶苦茶成長が遅かったんですかね~^^;

オクラもミョウガもとりあえずは初体験でした^^・・・
2010年9月5日 22:41
こんばんは。

オクラ無事に収穫できて良かったですね。
うちも花に気づかないうちに実ができていることが多いです。

ミョウガは気を抜くと花が咲いてしまいますね。
うちもミョウガを植えていますが食べきれずに花が咲いてしまいます。
昨日、2つほど味噌汁の具にするために収穫しました。

これから秋野菜の時期なので何を植えるか悩みますね。
コメントへの返答
2010年9月5日 23:18
こんばんは。

マジで、いつの間にって感じで、オクラの花は、花びらとかも残してくれないんですかね^^;

ミョウガは、私しか食べないので、甘酢づけか、ぬか漬けにして、長~く楽しめるようにしようと思っています。

とりあえず、来週にはミニトマトが終了しそうなので、その跡地対策ですわ。上にも書いたんですが、深さが少しあるプランターなので、ダイコンでもしてみようかと思っています。単純なので、今日の「趣味の園芸」で刺激を受けてしまいました^^;
2010年9月5日 22:45
ミョウガまでも作られてるとは・・・

小さいトマトがカワイラシイ
コメントへの返答
2010年9月5日 23:25
オクラとミョウガを出してしまい、もううちの隠し玉はないです^^; ミョウガは、手がかからず楽ですわ^^ 

ミニトマトもいよいよ終焉間近で、あと2個くらいですが、ゴーヤ同様、実が大きくならないうちに赤くなってしまいます。最近は、シシトウでもこの現象が出ています><


プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation