• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

雑学めいたこと1

雑学めいたこと1  今日は、いつ以来かわからないほど久しぶりに朝晩の水やりから開放されました。せめて、朝だけにでもなれば、だいぶ負担は減るんですけどね^^;
 前にも書いたとおり、収穫できるものが少なく、どんどん終焉に向かっているので、早く次の手を打たないといけないんですが、何も決められないでいます・・・>< 

 この暑い中、ミニバラだけは元気で、花を次々に咲かせています。今年は、アサガオを育てなかったので、この時期、バラが唯一、オアシス的な存在です^^


 
 バラの花が咲き終わると、こんな状態で、花びらが散ってしまいます。






 

 
 切り取って、反対から見ると、こんな感じです。


 これって、何かに似てません?




 これ、イチゴのヘタに見えますよね。イチゴって、バラ科の植物ですので、似ていて当然っていうたら当然なんですけど^^ ご存知でなかった方は、ご参考まで^^

 

 こないだの日曜日は、IKEAに行ってきました。いつものごとく、計画性のない、思いつきの行動です^^; 棚を買いましたが、大きいので段ボールに入ったまま、ストリームに積んであります。ライフでしたら、こういう買物はできなかったですね^^

 
 今度の土曜日は、組立で一日終わりそうです・・・><





ブログ一覧 | 花関連 | 日記
Posted at 2010/09/08 20:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年9月8日 21:48
こんばんは。

バラ綺麗ですね(^^)
たしかにイチゴのヘタに見えますね。
こういう見方をしたことがなかったので知りませんでした。

IKEAいいですね~私も行きたいのですが近くにないので
行ったことがないんですよ・・・
今度ヒマができたら友人と行ってみます!
コメントへの返答
2010年9月9日 21:09
こんばんは。

8月の初旬は、くたびれた感じもしていましたが、ここへきて急に元気になった感じです。少し剪定しないといけないかもしれません^^;

嫁さんがIKEAに行きたいというので、とりあえず行ってきました^^ 値段は確かに安い気がしますけど、人が多いのが難点ですね><
2010年9月8日 23:05
こんばんは^^

こちらの庭ではバラは6月に咲いたと思いますが、この時期に咲いて綺麗ですね。

イチゴはバラ科の植物って何となく分かりそうです。

IKEAは大阪大正区ですか?
未だに行ったことありませんが、オープンの頃はすごい状態だったのを覚えていますよ^^
コメントへの返答
2010年9月9日 21:20
こんばんは。

うちのバラは、12月~2月くらいを除いて、いつでも咲いているイメージがあります。夏に咲かすと樹が疲れるとかいろいろ情報はありますが、お構いなしです^^

バラ科って結構多いんですよね。あと、リンゴとかサクラなんかも・・・

そうです、IKEA鶴浜です。なみはや大橋を天保山側から渡りましたが、結構ドキドキ感を味わえました^^ 当日は、駐車場待ちこそなかったものの、ほとんど満車の状態でした。レジも10分くらい待ったですかね^^;
2010年9月11日 20:04
こんばんは。

うちも今ミニバラが咲いています。
イチゴがバラ科というのは知りませんでした。

今日はホームセンターで野菜の苗を購入しました。
コメントへの返答
2010年9月12日 9:11
おはようございます。

☆Racky☆さんのコメントへの返信にも書いたんですけど、バラ科の植物はこれも?って思うのが意外と多いです。植物の中では、キク科の割合が高いと聞いたこともあります。

結局、まだ苗は購入できずです。まぁ、残暑が厳しいので、もう少し待ってもいいくらいかなと思い込んでいます^^;
2010年9月16日 21:58
こんばんはです

全く知りませんでしたよ~イチゴのこと!

他にも
意外な結びつきのある植物って
まだまだあるんかもしれませんね~
動物でも、いろいろありそう(笑)
コメントへの返答
2010年9月16日 23:06
こんばんは。

ひとつ勉強されたということで^^

そうですね~、これは違うという学説もあるみたいなんですが、メダカとサンマとが同じダツ目という分類だったりします。なんとなく体のイメージは似ているような気はしますね。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation