• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

ヘルシオ

ヘルシオ  最近、ネタがなくて困ってしまいます。特に、車に関することは、皆無ですね~^^; 2/11の鈴鹿サーキットのブログでは、タイトルに惑わされてアクセスする方が、おられますが、車とは全く関係ないんですよね^^
 今回も、車とは全く関係なしです。昨日、電子レンジを買いに家電販売店へ行ってきました。今朝まで使っていたレンジは、大学の時の同級生が社会人になってすぐ購入し、1年位で不要になった?ものを譲ってもらったもので、もう10年以上前の物です。年末あたりから、扉の開閉がおかしくなり、イライラが募っていました>< しかも、ちょうどいいタイミングで、うちの親から、今月に期限を迎えるポイントをもらったので、急いで買いに行きました。
 以前から、嫁さんがヘルシオが欲しいと言っていたので、ほぼ指名買いでしたが、値引き交渉に時間をだいぶ割いてしまいました^^; 値段の下調べせずに行っちゃったんですが、後で調べても、まぁ、納得できる金額を出してくれました。ポイント分を考えれば、うちの家計的には、かなりのお買い得です。
 今日、配達され、早速、使用していますが、今のレンジは色々できるんですね~。ターンテーブルがないのも驚きですけど、缶の食材がそのまま温められるとは・・・ 手抜き献立にならなければいいですけど、料理の幅は広がりそうです^^

 ところで、今日は、15kmのRunをしてきました。鈴鹿での反省から、高低差がつくように京都市内をできるだけ南北に走るコース取りをしましたが、信号待ちや大通りを走る頻度が増えるのが難点です。次は、4月のハーフマラソンに出場する目標をたてましたので、それに向けて、走りこんでいきたいと思います。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/02/20 20:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 21:47
まあ、車のことを書くことが無いのでみんカラやめちゃう人もいますが、
車を取り巻く環境(=個人の生活)を含めて「みんなのカーライフ」だと思うのでw
(自分を正当化しようとしてますwww。「みんカラ」=「”みん”なの”カラ”騒ぎ」とか「”みん”なで酒飲んで酒瓶が”カラ”ッポ」とか言うておる人もいるのでいいのではないでしょうかw)

ヘルシオは蒸気オーブンでしたっけね?缶の食材がそのまま暖められるのは電子レンジから見ると感動ですよね。
ウチも独身時代に買った電子レンジです。あまり使われて無いので...すでに13年目です。でも壊れる兆しを見せないので、そのまま使ってますw。

お、ハーフマラソンへのチャレンジですね。さすがに距離が長いので、練習も難しくなりますね。東京で皇居の周りを走っている人が多いのは信号の制約が無いためだそうです(反時計回り)。御所の回りだけでは坂も無いし、距離も短いので難しいですね...。
コメントへの返答
2011年2月22日 0:27
こんばんは。

車の事以外でも、幅広く情報を発信してこそ、交流の輪が広がりますよね^^ 仰る通りでございます^^

ヘルシオは、レンジ+蒸気オーブンっていう感じですかね。まだごはんしか温めていないので、全く機能を使いこなせていないです。
※単なる温めでもどのキーを押していいのかわかりませんでした^^;

レンジは、壊れるようなものではないんですかね。機能的には単純な感じがしますし・・・

ハーフマラソンは、学生時代に一度出場したことがあるので、未知の世界ではないんですが、最近、10kmでは短く感じるようになってしまいました。わざわざ10kmの大会に出る気がしないんですよ、そこらへんで10kmくらいなら走れますし。
いろいろコースを考えているんですが、意外と距離が稼げません。そーやって考えると、御所周り4kmって、御所の大きさを感じさせられます。
2011年2月21日 8:22
おはようございます。

ヘルシオ、いいですね。
うちもそろそろ電子レンジ&炊飯器を買い換えたいなと思っています。

また、私の方も、最近、車関係のブログをアップしておりません。
が、独り言と思って書いています(^^;


コメントへの返答
2011年2月22日 0:31
こんばんは。

レンジも炊飯器も家電販売店に行くと、新製品が色々出ていて、値段もピンキリなので、選択に迷いが出ますね。

まぁ、車関係の話題なんて、いじったりどこかへ行かない限り、頻繁にアップできることないですからね~^^;
2011年2月21日 18:40
こんばんは。

次はハーフに挑戦されるんですね!
頑張ってください。
私の方は、次は4月にフルマラソン(かすみがうらマラソン)を走ります。
また同時期大会ですね。
お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年2月22日 0:38
こんばんは。

淀川のハーフマラソンに参加予定です。ゲストは森脇健児です^^;

あと1ヶ月くらいしかありませんが、帰るのが遅めでお疲れ気味なので、練習距離をのばせるか心配です。

フルマラソンの半分で申し訳ありませんが、お互いがんばりましょう!
2011年2月22日 0:15
ボクも車ネタが・・・かなり少ないです。
まあ、ボチボチ行きましょ~(笑)

ウチのレンジに比べると
ヘルシオは、びっくりするくらいに進化してるんでしょ~ね~
コメントへの返答
2011年2月22日 0:42
べっぷさんの京都・鉄道ネタには色々お世話になっております^^

結構、いろんな料理ができ、揚げ物とかもおいしいみたいです。単なる”チン”では少なくとも違うようです^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation