• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

京都駅でのひとコマ

京都駅でのひとコマ  先日、京都駅電光掲示板でのひとコマ。何か著しく違和感を感じました。いつから、草津線がそんなに偉くなった!?って感じです^^ 
 琵琶湖線(東海道本線)では、この3/12のダイヤ改正から南草津に新快速が停車します。新快速 野洲行きの場合、野洲までの間、通過するのは、膳所、瀬田、栗東だけなので、いっそのこと全部停めてしまえばいいのにと思ったりもします。ダイヤ改正後は、南草津に新快速が停車する影響と新学期、新年度も加味して、通勤時間帯、どのような人の流れになるのかしばらく様子をうかがう必要があります^^; 
 理想のパターンは、
・<新快速>乗客が集中→<普通>ガラガラ→<普通>らくらく着席^^
なんですが、
・<新快速>乗客が集中→<普通>ガラガラ→<新快速>12両へ増結→<普通>まさかの6両へ減車><→<普通>寿司詰め
っていうのも警戒しています。
 琵琶湖線は競合路線がないので、JRにしてみたら、やりたい放題ですわな。京阪あたり、競合路線作ってくれないですかね・・・ まぁ、無理でしょうけど・・・
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2011/03/03 01:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 8:25
おはようございます。

JRのやりそうなことを考えると、後者(普通車両の減車)に一票です(^^;

そうならないように願いましょう・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 10:28
おはようございます。

最近は、終電繰り上げたり、乗車率の悪い列車をバッサリですから、効率ばかり考えているような気がします・・・

寿司詰めだけは勘弁願いたいです><
2011年3月3日 10:18
こんにちは

新快速の運転区間がどんどん延びてますからねぇ。その分、ダイヤにしわ寄せが行ってますね。

しかし、山科までの1駅しか共通していない琵琶湖線と湖西線と一緒の掲示板とは...。
コメントへの返答
2011年3月6日 10:40
おはようございます。

ちなみに、新快速 柘植行きは誤表示です。仮にあったとしても、草津線内各駅停車でしょうけど・・・ この列車は多分117系で運用されていたと思いますが、117系の運用も少なくなっちゃいました・・・

掲示板で、
湖西線   永原行き
琵琶湖線 長浜行き
琵琶湖線 米原行き
が混在して
ながはら、ながはまの音声と、
永原、米原の見た目が紛らわしい時間帯がありすね^^; 

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation