• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

法事で福井まで

法事で福井まで  この土日は、法事で福井まで出かけてきた。ストリーム号に子供2名と大人5名の計7名の乗車で、納車後、2年目にして初の定員乗車となった。嫁さんは、3列目には座りたくないとのことで、かといってゲストに3列目に座ってもらうのもいかがなものかと思ったので、結局、うちの母親と自分が座ることになった。補助席だの長距離移動には適さないと雑誌にはこき下ろされているが、意外と2列目よりも快適に感じてしまったのは自分だけか。

 
 出発前、北陸道、今庄より先がチェーン規制されていたので心配したが、目的地の今庄付近まではこの程度の着雪で乗り切れた。急遽、チェーンを購入していたが、今回は出番が無かった。





 
 90歳を越す祖父が、カニを食べたいというもので、越前海岸で1泊することになった。日本海に沈む夕日を見て、気持ちを新たにすることができた。
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2011/03/28 01:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 8:28
おはようございます。

私も何回か7名乗車をしたことがありますが、近距離でしかありませんでした。
長距離でもOKとのことですが、非常に参考になりました。

夕日、綺麗ですね。
いつか、見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:47
こんばんは。

RSZはサスが固いので、突き上げ感があるのは否めませんが、7人乗っていて無茶な運転する人は、運転手としてダメでしょう。おとなしく走れば、それなりに快適でしたよ。意外と、リクライニングやヘッドレストの微調ができて、少なくとも2列目中央よりは快適に感じました。(ちなみにオデッセイって、3列目のリクライニングできなかったんじゃないですかね。)この値段と車格を考えれば、ストリーム好きというのを差っ引いても個人的には満足です。

夕日、一瞬の雲の切れ間から拝むことができました。
2011年4月1日 23:15
何回か3列目に乗車しましたが
2列目を少し前寄りにスライドさせてると
思ったよりも悪くなかったです。

ただ、突き上げ感は、1列目よりも・・・

海に沈む夕日、久しく見てましぇん。
コメントへの返答
2011年4月3日 19:41
土曜日も7名乗車で食事に行ったのですが、速攻3列目を抑えました。2列目中央はかなんですし・・・

海、山に沈む夕日は、それなりの場所でないと見れませんしね。どこか、いいところへ繰り出してみてください。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation