• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

GPS機能付き腕時計を使ってみた

GPS機能付き腕時計を使ってみた  体調はイマイチだったんですが、どうしてもGPS腕時計を使ってみたくなり、少しRunしてきました。1、2分でGPSの受信は問題なくできました。1km毎のラップタイムと累計走行距離・時間が3段で表示できるモードでRunしましたけど、やっぱり携帯電話やクロノグラフの時計よりかは断然表示が見やすかったです。(写真は、データを消去してしまったあとなので、全部、ゼロ表示になっちゃってますが・・・><) それと、今まで走ったことのないところを走っても、距離がわかるのが心強いです。これだと、走ったことのない大会に出てもペース配分が楽になりそうです^^
 ただ、家に戻って、GPSの軌跡をGoogleマップと照らし合わせたところ、まっすぐな道なのに蛇行していたり、住宅地を思いっきりショートカットしていたりで、絶対的な精度は少し難があるようでした。キョリ測で測定し直すと、GPS腕時計は、累計走行距離は7.01kmでしたが、キョリ測では7.3kmでした。どちらも誤差はあるかと思いますが、今回はGPS腕時計のほうが少なめだったと思います。でも、これくらいの誤差は、目をつぶって、これからも使っていこうと思います。
 あと、今日は、5分/kmのペースで、7kmほどRunしましたが、やはり靴擦れができかかっていました。前の靴連れが完全に治っていないので、皮膚が新しいうちは靴擦れしやすいんですかね>< 靴下も代え、靴ひもも対策し、効果がイマイチとなると、う~ん、いよいよ困ってきました。
 
 
 話は変わりますが、今日は、お昼、京都市内で雷がなり、ひょうが降りました。たいした大きさではなかったですが、娘の水泳のお迎えに繰り出しており、2、3分くらい、すごい音でうちのストリーム号にあびせられました。いつも、インナーガレージで、過保護にしているのに、よりによって、ひょうにあうなんてタイミングが悪いことです(;;)
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2011/04/24 21:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:44
使ってみましたか~。まあ、GPSの誤差は砂漠のような地形ではないと解決できないので止むを得ないのでしょうかね。

本調子ではないようですし、足のほうも完全に治癒されていないようなので、あまり無理しないでボチボチというところでしょうか。

車のほうは大丈夫でしょうか...。しかし、こんなときはこんなもんでしょうけど...。
コメントへの返答
2011年4月24日 23:10
街中では、GPSの精度が落ちると説明書に書いてあったので、こんど、もう少し市内の外れを走って様子を見ます。

さすがに、丸2週間おきの練習になると、体の切れが悪かったです。体調もあるんでしょうけど・・・ しばらく、速さよりも、距離重視で望みたいと思います。

パッと見は、大きな傷がついたようなあとはないんですが、こわくてじっくりは見ていません^^; なんせ、車に乗っていて、ひょうに初めてあいました。乗ってなくても、2、3回目ですけど・・・
2011年4月25日 8:30
意外とひょうって、降るんですよね。
車にとっては、大敵です。

私も以前の車に、ひょうに降られましたが、何とか大丈夫でした。
意外と、車は、ひょうに強い?

多分、大丈夫でしょう(^^;
コメントへの返答
2011年4月25日 22:44
滋賀でもひょうが降ったようでした。

大きさにもよるんでしょうけど、米粒くらいのひょうでは大した影響ないのかもしれませんね。小さい石ころなんて走っているうちに多少はボディに当たりますし、そんなんで致命的なキズいってたら話にならないかも。

ガラスコートも効果あったのですかね。時間があったら、丸2年経過しているので、メンテしようかと思っています。一応、去年、メンテはしましたが。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation