• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

淡路島へ

淡路島へ  ゴールデンウィークがスタートしましたが、うちではここ数年、定番になっていることがあります。それは、嫁さんのお母さんと一緒に淡路島へ行くこと(日帰り)です。お母さんはお花好きで、毎回、明石海峡公園を訪れます。ということで、連休初日から繰り出したんですが、お約束のように、名神・中国道と大渋滞で、渋滞を抜けるのに3時間以上という状態でした>< あまりあてにならない純正ナビによると、下道のほうが到着時刻が早かったので、高速には乗らず、下道で延々、明石海峡大橋まで行くことにしました。まぁ、途中、171号線の高槻付近が混んでいたぐらいで、あとはほぼ順調でしたけど、京都市内から休憩も挟みながら、4時間近くかかりました^^; 
 
 
  明石海峡公園では、チューリップが
 満開でした^^







 
  淡路ハイウェイオアシスから見た明石海峡
 大橋です。少しかすんでいます>< 夜のほう
 がライトアップされて綺麗かも。






 
 いつものように、ストリーム号の記念撮影ですが、駐車位置がイマイチ
だったので、とりあえず強引なアングルで^^;

 高速1000円が終了するみたいなんで、もう気軽に淡路島へ行けなくなるかもしれません。
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2011/05/02 16:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

明日から仕事
ターボ2018さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:34
こんばんは。

名神、中国道といったら渋滞の代表格ですね。

この時期は花がきれいそうですね。
明石海峡大橋は何度も渡りましたが公園もあるんですか。
知らなかったです。
コメントへの返答
2011年5月5日 0:50
こんばんは。

中国道の渋滞が、名神との分岐まで続くのだけは勘弁願いたいです。

人それぞれ旅の目的は違いますよね。
うちの実家で旅行するときは、「食」がメインなので、公園なんて素通りですよ^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation