• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

今日は岩倉方面へ30km Runしてきました

今日は岩倉方面へ30km Runしてきました 今朝は、雨が断続的に降っており、天気予報も明日にかけて結構まとまった雨量があると報じていたので、Runは無理かとあきらめていました。ところが、昼からすっかり天候が回復し、お日様まで現れる状態だったので、やっぱりRunしちゃいました^^ 明日は、子供の日曜参観の後、嫁さんの実家へ行くので、Runは無理と判断し、今日、走れるだけ走ろうと、先週に引き続き、LSD 30kmです。
 コースは、今まで攻めたことのない、東大路通り、白川通りを通って、岩倉まで行ってきました。トップの写真は、携帯で撮ったので、シャッターチャンスを著しく外していますが、比叡山と叡山電車の2ショットです^^; 叡山電車も走り、地下鉄駅までも15分程度だと思いますが、このあたりは京都市内でものどかな印象がありますね。
                                                             
  それから、北稜高校(チュートリアルの出身高)、京都産業大学を過ぎ、上賀茂神社前で小休憩しました。境内には、葵祭で活躍する馬が飼育されていたと思いますが、長いこと入っていません・・・  上賀茂神社前を京都市バス「4系統」と同時出発し、途中、上賀茂橋、河原町丸太町と2回遭遇しました。もちろん、私は川沿いの最短ルート、バスはいろんなとこ寄り道してはりますが・・・・^^;



 京都御苑横の梨木神社境内にある染井の井戸です。京都の三名水のひとつである染井の水が湧き出ています。500mLペットボトルが空になりつつあったので、ここの水を調達しました。三名水の一つとあって、冷たく、まろやかな味でございました^^



 その後も、二条城外周など距離を稼ぎながら、なんとか30km完走です。今日も、7分/kmでは走れず、6分12秒/kmと前よりも速めになってしまいました>< まぁ、完走したからよしとしますわ。


 話は変わって、今日の家庭菜園です。ブルーベリーが色づき始め、早いものでは収穫時期を迎えています。

 左の写真は、ブルーベリー オニールの色づき状況です。 重さで枝がしなっています^^ 確か、一番右上のものが色づいて1週間は経過しているので、収穫時期だと思うのですが、雨も多いし、来週も天気イマイチみたいなので、その他は早熟かもしれませんが、みんな収穫しちゃいました^^; 腐らすのだけは避けたいですしね。
 右の写真は、今日のブルーベリーの収穫で、上:オニール×5個、下:ブルーリッジ×2個です。


 うちの古株、品種不明も、少ないながらも今までにない量の実をつけてくれ、今日、色づき始めました^^






 3月下旬に、酔っぱらいに荒らされたブルーベリーですが、皆様の励ましもあって、収穫できるところまできました。あらためてお礼申し上げます。
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2011/06/11 23:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

パナソニック。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 8:53
おはようございます。

午後から雨も止んでRUNできて良かったですね。
大阪は午後3時過ぎまで止みませんでした。
京産大は息子の出身学校なので、入学式に行った思い出があります^^
ブルーベリーも荒らされた後でも無事に収穫できて良かったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月13日 0:19
こんばんは。

結局、今日はRunできなかったので、土曜日Runできてよかったです。来週の土日も何か予定が入りそうな感じですし・・・
京産大は、テニスの試合でテニスコートはよく行きましたが、大学のキャンパスには入ったことありません^^;
ブルーベリー、とりあえずジャムにしようかと生食せず、ひたすら貯めますわ^^ 何せ、少ない収穫ですので。
2011年6月13日 8:19
おはようございます。

ブルーベリー、良かったですね。
その後、心配していました。

自然の生命力には脱帽します。

ブルーベリーの味についても、ご報告楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年6月14日 0:51
こんばんは。

ブルーベリーは、見事復活してくれました。剪定されたと思いこむ事にしています^^ 

収穫時期の判別が難しいのが、ブルーベリーの難点ですかね。色づいたら甘いっていうのだったらいいんですが、実際は×ですし、何よりショックでしょ^^; 今年は、数が少ないので、全部ジャムに回そうかと思っています。
2011年6月13日 23:30
こんばんは。

走ってますね~
しかも岩倉までとは・・・かなり遠いぢゃないですか!
たしかに、ココまで来ると
違った様子の京都市の風景って感じですね。

ブルーベリーさん
無事元気そうでなによりです。
コメントへの返答
2011年6月14日 0:56
こんばんは。

そうなんですよ、仕事以上にがんばっているかも!? 勢いあまって、鞍馬まで行っちゃおうかと思いましたよ^^ ビルとかマンションに囲まれた中心部と違って、明らかに緑が多いですしね。田んぼのおたまじゃくしなんかも癒されました。

ブルーベリー、完治したと言っていいでしょう^^ よかったです。
2011年6月17日 21:47
こんばんは。

京都市内でも北の方は自然が多いですね。

ブルーベリーはもう収穫ですか?
大粒でおいしそうです。
ブルーベリーは生命力強いですね。

うちのはまだ緑色なので収穫は当分先のようです。


コメントへの返答
2011年6月18日 0:48
こんばんは。

さらに北上してもまだ京都市内なので、京都市内でも自然を感じられるところは、まだ色々ありますね。

neruさんのところは、ラビットアイだと思うので、収穫はもう少し先ですかね。こちらは、(サザン)ハイブッシュなので、半分弱、収穫が終えてしまった感があります^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation