• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

京見峠までRunしました

京見峠までRunしました  京都市内は、土曜日の最高気温が34.8℃、今日、日曜日も33℃が予想されており、Runするには過酷な環境が続いています。でもこの時期は雨が多いですから、Runできるときにしておかないと100km/月の目標に到達しませんし、悩みどころです>< 昨日は、買物などでRunできなかった分、今朝は早起きして涼しい時間帯に距離を稼ごうと思っていたのですが、不覚にも寝坊し、8時過ぎからのRunになりました。
 今日は、2時間くらいのRunとし、京見峠方面に向かうことにしました。京見峠は、案内板によると、標高446mで、南北朝の動乱を題材とする軍記物語「太平記」に、「京中を足の下に見下」ろせる峠という記述が、その名の由来のようです。 


 
 京都市内中心部からさほど遠くなく、千本通りをひたすら北進すれば京見峠に到達できます。ここは、仏教大学前で、ここから道が細くなりますが、まだバスも通り、この先コンビニもあります。





 約1kmで源光庵前です。ここから先は、バスはありませんが、峠まではあと4kmも走らず到達できます。ただ、ここから先は、勾配がどんどん急になります・・・^^; 





  
 源光庵を過ぎ、しばらくすると、ヘアピンカーブが続く急勾配の山道になりますが、ロードバイクに乗ってサイクリングされておられる方と多数すれ違いました。この暑い中、Runされている方は、いないだろうと思っていましたが、1名おられました!! 歩くことなくRunできたので、山道ゆえ、体感温度は低かったかもしれません。



 
 ひたすらのぼり続け、京見峠に到着です。ここには、江戸時代から続くという、有名な茶屋があります。






 
 京見峠とは名ばかりで、眺望は非常に悪いです。これには不法投棄などいろいろ理由があるみたいですが・・・





 
 
 京見峠から先、杉坂方面へ抜けられますが、今日は暑いのでそのまま来た道を折り返しました。また、この先、湧き水スポットもあります^^





 今日のRunは、約20kmとなり、今月も無事100km/月のRunを達成できました^^
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2011/06/26 14:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 16:50
登りは、いいトレーニングですね。
こちらは、先ほどまで雨が降っていました。
天気が変わりやすく、体を動かすにはいやな季節ですね。
コメントへの返答
2011年6月26日 22:41
こんばんは。

登りはしんどいですが、意外と下りより体への負担が小さいような気がします。山道になると、下り勾配でふんばるので脚を痛めそうになります><
週間天気予報でも、すっきりしない予報ですし、だいたい当日の予報さえ当たらないときもありますもんねぇ・・・ こないだの水曜日も、Runの最中に降りだして、予定が狂いました。
2011年6月27日 22:28
箱根駅伝でも下りのほうが難しいそうですね。山登りは馬力だけど...下りはテクみたいな話だったような。

とにかく月100km達成ですね。6,7,8,9月は湿度・気温などが悪条件ですが、無理をせず達成してください~。
コメントへの返答
2011年6月30日 6:02
おはようございます。

山道の下りは意識しないと、どんどんスピード出ちゃいますから。車の運転と同じで、下りでエンブレを上手く使えるかなんかと通じるところがありますね^^

29日も、ナイトランして少し上積みしておきました。7月は、気温と祇園祭とのたたかいですかね^^;
2011年6月28日 22:49
これからは暑さとの戦いですね。
無理しないでくださいよ~

京見峠
名前は聞いたことありましたが・・・
一度、車で行ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2011年6月30日 6:06
おはようございます。
ゆっくり長めか、早く短めかメリハリつけてやっていきます!

京見峠、チャリンコでどうですか? ママチャリは無謀ですけど、高校生の気持ちでいけばOKです。車だと、あっという間で、味気ないですよ^^; 
2011年7月1日 8:34
お疲れ様です。
月間100km、頑張ってますね。
私は月間80kmが今までの最高です。
見習わなければなりませんね^^;
コメントへの返答
2011年7月2日 5:44
おはようございます。
靴擦れがなくなってから距離を飛躍的にのばすことができました^^
月間80kmって意外でした。てっきりもっと走っておられるイメージでしたので^^
それにしても、大阪、神戸とフルマラソン外れっぱなしです><

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation