• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

高安の中華そば

高安の中華そば  今日は、朝から、祇園祭の最終片づけをしてきました。ほとんどが、御神体などの賽銭勘定で時間を費やしました。正月にテレビで見る伏見稲荷などの賽銭勘定とはレベルが違いますが、それでも硬貨だけで10万円以上となっていました。
 変則勤務で、今日は会社が休みなのですが、台風接近により天候も悪いので、Runも出かけるのも気が引ける状態でした。でも、昨日も天候が悪く、家にこもりっぱなしだったので、とりあえず昼ごはんを食べに出かけることにしました。
 せっかくの平日なので、普段混んでいるところ且つお財布にもやさしいところへということで、ラーメン(中華そば)を食べに、京都の一乗寺へやってきました。一乗寺は京都でも有数のラーメン激戦区で、2車線の道路の両側に多数のラーメン屋が軒を並べています。
 その中でも、私のお薦めは、高安です。スープは、豚骨+鶏がらですが、あっさりしており、店の雰囲気も相まって、女性にも受けがいいです。というか、うちの嫁さんは、ここにしか一緒に食べに来てくれません^^;

 お昼のから揚げ定食ですと、から揚げ(2本)とご飯(大盛無料)で850円です。から揚げ(1本)ですと750円でした。ちなみに、中華そば(650円)だけでも、ご飯が無料でついてくるので、にらごま食べ放題とあわせ、満足度が高いです^^



 店舗全景です。駐車事情はあまりよくないですが、京都へ来られた際は、立ち寄られては?







 台風が近づいていますが、野菜類はだいぶ大きくなって取り扱いしにくいので、今晩はがんばって屋外で雨風に耐えてもらおうと思います。ミニトマトは大きく揺れて心配ですが・・・ 
 あと、雨が降ると、トマトの表皮が割れてしまうのが困ります。自分のところで消費するにしても、商品価値が著しく低下した気分になりますしね><
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/07/19 17:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 21:00
こんばんは^^

大阪は7時から全域が暴風雨警報がでました。
強風に変わってきているので、柿の木やレモンの木を心配しています。
雨戸や庭周りは先ほどまで片づけていました。

ラーメンはこってりですか?
神蔵のラーメンに似ていますね。

今夜から明日の台風の被害がないと良いですね。
コメントへの返答
2011年7月20日 7:16
こんばんは。

朝7:00現在、京都・滋賀に暴風警報が発令中で一応、自宅待機ですが、いつ解除されるかわからないので、テレビ・パソコンから離れられず落ち着かないです><
いまのところ、うちの野菜たちには大きな被害はなさそうです。

ラーメンは、スープは一見、こってりに見えますが、さらさらしていてあっさりした感じです。くせもなくおいしくいただけるのですが、ご飯、からあげ、にらごまで満腹になるのと、汗かきなので暑くてスープを最後まで飲んでられなかったです・・・^^;
2011年7月20日 8:10
おはようございます。
おいしそうなラーメンですね。

一乗寺といえば、「夢をかたれ」にいってみたいと妻と話しています。
でも、「高安」にもいってみたいです(^^;
コメントへの返答
2011年7月20日 8:42
おはようございます。
どっちかというと天一みたいな、こってりのほうがすきなんですが、ここのはOKです。チャーシューも十分多いし^^

「夢を語れ」ありますね~。行ったことないですけど。ちょっと店の見た目で遠慮してますわ。行かれたら、感想教えて下さい。
2011年7月20日 19:17
こちらは雨が降ったり止んだりです。降ったときは結構強いのですが。
もっと大事になるかと思ったら、関東平野部は大したことがありません。しかし、川の増水などがあり予断を許しません。

ラーメンおいしそうですが、そんな多くの量はもう食べられないですね。
関西行って、京都で食べたくなった時によさそうですが、中華そばだけになりそうです。

トマトはさすがに難しいようですね。
コメントへの返答
2011年7月21日 8:20
おはようございます。

今回の台風は、警報が出る前、19日のほうが雨風ともきつかったような気がします。JRもとまってましたし。それにしても、菅政権のごとく”迷走”気味の台風でした><

大食いなほうですが、最後は、アップアップ状態でしたので、中華そばだけでも十分かと。ちなみにから揚げはお持ち帰りができて、無料で袋をくれます。

トマト、2割くらい裂けてしまっているような感じです。味には影響なさそうなので、見ないようにして食べます^^
2011年7月23日 22:29
こんばんは

ウマソ~なラーメンですね。
なかなか一条寺まで食べに行くことってないんですよ~
ムショーに食べたくなってきて・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月24日 16:05
こんにちは。

マジでおすすめですよ!!
一乗寺は、ちょっと交通の便も悪いですしねぇ。高安の駐車場もあるだけマシなんですが、3台しかなくてしばらく待っていました。

こちらは、向日市に激辛ラーメンでも食べに遠征しますか・・・^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation