• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

京都市バスRunの作戦

京都市バスRunの作戦 今週も土日出勤となってしまいました。残業も多くなり、とりあえずは半日出勤し、雑務を少し片付けました。普段の日に、なかなか机座って自分の仕事ができなくて困っています><  そんな中でも、一応、会社帰りに5kmほどRunしてきました^^;



 これから計画している京都市バスRunですが、系統数が特とか臨とかの枝番を除くと74あり、分類分けしてみました。

 13456、8、910
 
 1112、13、151617、18、19、20
 22、262728、29
 3132、33、37
 42、43、4650
 515559
 65、67、69、70
 71、73、75、78、80
 81、84
 9193、100
 101102
 201202203204205206207208
 北1北3北8
 西1、西2、西3、西4、西5、西6、西8
 南1、南2、南3、南5、南8
 M1
 循環1(100円バス)

取り消し線・・・Run済
太字拡大文字・・・容易かな?
アンダーバー・・・繁華街通るのではずかしい、休日の早朝にでもRunするか。
・無印・・・距離長そう、運行経路よくわからん、家から遠い

 まぁ、月に3つくらい消化するつもりでRunしますわ^^ 行きと帰りを工夫すれば、もう少し効率よく消化できそうな気もしますし・・・
ブログ一覧 | 京都市バスRun | 日記
Posted at 2011/08/07 19:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月8日 0:26
いすゞ と ふそう の中型ですねぇ~


画像のバスは

d=(^o^)=b

縦ライトが いすゞ です。
コメントへの返答
2011年8月8日 18:45
こんばんは。
コメントどうもです。

ふそうの小型は、京都市バスで初めてのLED幕の車だったかと。MKタクシーが、市内のバス免許取得を目指して先行購入したものを買い取ったかリースしているもののようです。

縦ライトは個人的にイマイチです。
好きなのは、ふそうのエアロスターのシリーズです^^
2011年8月9日 10:47
地元のバス会社は北海道でいすゞの代理店を経営しているため、小型車以外は全部いすゞです。
代わり映えのしないこと、この上ないですw

路線完走したら、何か賞状でもくれないですかねw
コメントへの返答
2011年8月12日 14:12
こんにちは。

京都市バスも営業所ごとにメーカーが決まっていて(今は結構崩れてきている?)、私がよく利用する路線はいすゞが多かったです。小さいときは、日野のバスにあこがれていました^^

京都市バス(交通局)は、地下鉄の赤字が尋常じゃないので、完走する前に、存続しているかどうか・・・^^; 市バスも既に半分以上、業務委託ですしね。そういえば、小学生のとき市バスの絵を描いて、入選したんですが、使用期限の過ぎたガンダムの下敷きの乗車券が景品でした。そんな交通局なので気の利いたことを望むのは×ですわ^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation